川口保 のブログ

1市民として市政を眺めつつ、社会のいろいろな出来事を取り上げています。

市議会議員引退にあたり

2017-07-31 11:24:20 | 日記
 今月23日に松阪市議会議員選挙が行われ新しい議員が選出されました。私たち9人の引退議員の任期は、今日7月31日までです。市民の皆さま、同僚議員のみなさん、理事者の皆さんには3期12年の議員活動に大変お世話になり、ありがとうございました。
 
 この12年の議員活動で一番記憶に残っているのは、1期目に起きた駅西再開発の徹夜議会でした。朝10時から始まった本会議が夜になっても終わらず、日が変わっても終わらず、結局終わったのが翌朝の9時でした。23時間の連続議会という全国的にみても大変珍しい出来事でした。
 また私が副議長の時に起きた議会の会期中の市長の交代も大変珍しい出来事でした。平成27年9月議会の会期中に市長が辞職し、市長選挙が行われ、新しい市長が途中から議会に出席するという前代未聞の出来事もありました。

 昨年の6月には病気で倒れ、救急車で病院に緊急搬送され、当時の大平議長や議会の皆さんには大変ご心配や、ご迷惑をおかけしました。医師・看護師の懸命の治療で、後遺症もなく全快しました。
市議会議員をまだまだできるのではないかと惜しんで下さる方もみえますが、後進に道を託したいと思います。

 引退後は少しのんびり過ごしたい気がしますが、松尾公民館で行われている「中高齢者のパソコン教室」は、ほかの講師さん達の協力を得て、これからも続けていこうと思います。また松阪市周辺の名所旧跡をめぐる「松阪史跡めぐり」は、参加者の皆さんの続けてほしいという強い要望もあり、もう少し続けたいと思います。
 
 新しい市議会議員の皆さんのご活躍と、市民の皆さまのご健勝をお祈りいたします。
 
   平成29年(2017)7月31日

                    松阪市議会議員  川口 保
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪やたいむら2017開催される

2017-07-30 21:25:53 | 日記
                 (たくさんの外国の人々で賑わうベルファーム)

 「たくさんの国の文化、人とのふれあいを楽しもう」をメインテーマとして第13回「松阪やたいむら2017」が、2017年7月30日に松阪市伊勢寺町の松阪農業公園ベルファームの芝生広場で開催されました。
 この催しは松阪市・松阪市多文化共生推進協議会が主催し、三重県・三重県国際交流財団・松阪国際交流協会が後援をして毎年この時期に行われています。

    
           (ステージでは国際色豊かな歌、ダンス、演奏などが披露されました)

 主催の「松阪市多文化共生推進協議会(古市 仁会長)」は、差別のない多文化が生き生きと共生する松阪市を目指し、外国人住民からの相談活動や互いの交流活動に積極的に取り組む、官・民協働によるネットワーク組織で2015年に結成されました。

 この日会場にはインド、ネパール、ドイツ、フィリピン、ベトナム、ペルー、タイ、インドネシヤの屋台が並び、各国の美味しい郷土料理を求めて長い列ができていました。またメインステージでは国際色豊かな歌・ダンス・演奏などが披露されました。
 心配された雨も持ちこたえ、会場では夜まで国籍豊かな外国人や日本人の家族連れで賑わいました。

 「松阪やたいむら」は私のブログ「松阪の祭り100選」に掲載してあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑友会 松阪支部定期総会開催される

2017-07-30 20:24:19 | 日記
                      (挨拶する浅井栄一会長)

 三重県立久居農林の卒業生で組織されている「三重緑友会 松阪支部」の第14回(平成29年度)定期総会が7月30日、松阪市中央町のフレックスホテルで開催されました。
 松阪支部(浅井栄一 支部長)は会員2354人を要する緑友会の支部の中でも最大級の支部で、 この日支部役員や地区委員など55人が出席しました。また来賓として緑友会本部の前田和典会長、久居農林高校の長谷川博文校長、笹井健司嬉野支部長など、近隣の支部長などが御臨席していただきました。

 議事では平成28年度の事業報告と決算が審議され、また平成29年度の事業計画と予算が審議されました。
 このあと場所を別の部屋に移し、懇親会が行われ、校歌や「高校三年生」をみんなで合唱しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西野子踊り(かんこ踊り)練習始まる

2017-07-27 18:51:37 | 日記
 松阪市西野町に古くから伝わる「西野子踊り」は毎年8月の盆前の土曜日に開催されますが、7月から練習が始まっています。7月の「かんこ塾(錦 洋明塾長)」の練習では、大人を中心として行われ、8月には主人公の子ども達を含めた総合練習が行われます。

 西野子踊りは、「鼓踊り」または「かんこ踊り」とも呼ばれ、和歌山県日高町にある安珍清姫悲恋物語で知られる道成寺の流れをくむ郷土芸能です。現在松阪市内で行われているかんこ踊りの多くは、初盆供養踊りですが、西野の踊りは神事踊りに属するもので、雨乞いや豊年祈願の踊りです

 今年の西野子踊り(かんこ踊り)は8月12日(土)午後4時から西野公民館広場で開催されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪市議会議員選挙2017結果

2017-07-24 08:22:46 | 日記
2017年(平成29年)7月23日に行われた松阪市議会議員選挙は当日開票が行われ、次のような結果が出ました。なお選挙結果については選管発表の数字を確認して下さい。

1  当 西村 友志 3,091 公現
2  当 海住 恒幸 2,965 無現
3  当 坂口 秀夫 2,929 無現
4  当 山本 芳敬 2,895 無現
5  当 山本  節 2,769 公現
6  当 深田  龍 2,721 無現
7  当 松岡 恒雄 2,709 公現
8  当 楠谷さゆり 2,704 無現
9  当 西口 真理 2,664 無現
10 当 野呂 一男 2,615 無現
11 当 中島 清晴 2,475 無現
12 当 大平  勇 2,450 無現
13 当 堀端  脩 2,196 無現
14 当 赤塚かおり 2,148 無新
15 当 殿村 峰代 2,128 共新
16 当 濱口 高志 2,016 無現
17 当 中村 良子 1,999 無現
18 当 久松 倫生 1,960 共現
19 当 米倉 芳周 1,752 無現
20 当 市野 幸男 1,741 無新
21 当 植松 泰之 1,586 無現
22 当 沖  和哉 1,537 無現
23 当 橘  大介 1,497 無新
24 当 田中 正浩 1,494 無新
24 当 中村  誠 1,379 無新
26 当 栗谷建一郎 1,254 共新
27 当 谷口  聖 1,160 無新
28 当 松本 一孝 1,016 無新
29 次 今村 英靖  981 無新
30    小出 勝次  827 無新
31    中島 政直  572 無新
32    天野 雅仁  344 無新
       (開票 100%)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪市議会議員選挙の運動期間終わる

2017-07-23 09:16:27 | 日記
 第4回松阪市議会議員選挙は7月22日の最終日を迎え、各陣営は最後の訴えをした。各陣営にとっては「ながーい」1週間が、市民の皆さんにとっては「騒々しい1週間」が終わった。

 私は今回立候補しなかったが、これまで自分の市議会議員選挙を3回している。選挙期間は市民の皆さんにとっては迷惑な1週間の違いないだろう。特に道路をのろのろと走り、大きな声で呼びかける街宣カーは異様な存在だったと思う。時には街宣カーの後ろからクラクションを激しく鳴らしたり、街宣カーに罵声を浴びせかけるドライバーもいたが、実に多くのドライバーは選挙活動に理解と協力をしてくれた。

 三交代勤務で帰宅し、眠りについた人や、眠ったばかりの赤ん坊が拡声器の声で目を覚ますこともあったと思うが、市民の皆さんの協力で選挙活動ができたことはよかったと思う。

 23日の投開票による松阪市議選の結果で、当選した陣営の歓喜と、落選した陣営の落胆に分かれる厳しい「判決」が出される。
 候補者の皆さん、選挙関係者の皆さん、支持者の皆さんご苦労様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪市議会議員選挙始まる

2017-07-17 08:41:47 | 日記
 第4回松阪市議会議員選挙は昨日2017年7月16日に告示され、定数28人に対して、現職19人、新人13人の32人が立候補しました。
 今朝、今年初めて蝉の声を聞きました。選挙戦も23日の投票日に向けて熱い戦いが繰り広げられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西野子踊り開催のご案内

2017-07-13 08:12:55 | 日記
                      (昨年の子踊りの様子)

 西野子踊りは、松阪市西野町(錦洋明 自治会長)に古くから伝わる伝統芸能で、「鼓踊り」または「かんこ踊り」とも呼ばれ、和歌山県日高町にある安珍清姫悲恋物語で知られる道成寺の流れをくむ郷土芸能です。現在松阪市内で行われているかんこ踊りの多くは、初盆供養踊りですが、西野の踊りは神事踊りに属するもので、雨乞いや豊年祈願の踊りです。

 西野子踊りは戦後約27年の中断を経て昭和54年に復活したものです。歌を歌える人、踊りを踊れる人が少なくなっており、毎年7月から「かんこ塾(錦洋明塾長)」を開設して、歌や太鼓の踊り手を養成しています。また8月からは西野子踊り保存会(川口保 会長)が中心となって、子ども達を含めた総合練習を行います。

 今年の西野子踊りは次のように開催します。皆様是非お越し下さい。

   月 日  平成29年8月12日(土) 午後4時~6時(途中2回休憩)
        (雨天の場合は公民館内で行います)

   場 所  西野公民館広場
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする