goo blog サービス終了のお知らせ 

麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

スタンピードしようぜ!の、2

2015年10月22日 | 制作公演関連
3日前(19日)に書いたように、
J-Theaterはこの秋、攻めます!

本多劇場グループ3劇場での
ラインナップは以下の通りです。


まず先陣を切るのは、
ドナルカ・パッカーン第一回公演
『暗愚小傳』
作/平田オリザ、演出/川口典成
10月29日(木)~31(土)

続いて、近代能楽集より、
『班女』『葵の上』『道成寺』の三篇。
作/三島由紀夫、演出/小林拓生
10月31日(土)~11月1日(日)

ここまでは「劇」小劇場にて。
場所を小劇場「楽園」に移して、

『恋愛恐怖病』『屋上庭園』
『賢夫人の一例』
作/岸田國士、演出/日澤雄介
11月2日(月)~4日(水)

劇団東京ハイビーム公演
『ホスピタル』
作・演出/吉村ゆう
11月6日(金)~8日(日)

そしてトリを飾るのが
朗読劇『東京スタンピード』
原作/森達也、構成 演出/宇井孝司
小劇場B1にて11月 9日(月)~11日(水)



薔薇、もといバラエティー豊かな、
或いは脈絡のないとも言える作品群。

そして気づいた方もいるでしょうが、
J-Theter《日本人作家シリーズ 》という
大枠の中に他のカンパニーの公演が
内包されてもいるのである。

イメージとしては野外フェスだ。
主たるミュージシャン(またはバンド)の
呼び掛けに賛同して、単一のライヴあり、
セッションありのステージ的な。

つまり小林拓生プロデュースのお祭り。



個人的には『東京スタンピード』のみ。
他の会期中は、別の公演についている
……のだけれど。稽古含めてできる限り
一緒に楽しみたいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする