先月誕生日だった。
誕生日は月の前半だから
3月には封書が届き、お祝いと
「誕生月限定で特別の」みたいな
セールスも併せて⋯⋯てか、
企業的にはそっちが無論、主だ
なんでもかんでもデジタルなこの頃、
郵便代も上がったから
最近は多くがスマホに送られて来る。
やはり割引サービス付き
ついついその手に乗ってしまい、
「クリスピー・クリーム・ドーナツ」を
15%オフで買っちゃったりして
中には、慎ましく「幸あれ」と
新しい1年にエールだけくださる処も。
そのひとつが「モスバーガー」
圧倒的に好きなブランドで、
ゆえに「おまけなし」だからって
ケチだなぁなどと思わない。
タイトルの「矜持」の読みは〈きょうじ〉。
意味は〈確固たる信念のもと他者と比さずに
誇る気持ち〉で、まさにモスに相応しい!
東武東上線成増駅ちかくに
1972年にオープンした日本発祥の
ハンバーガーショップは、
《Mountain,Ocean,Sun》の頭文字に
「山のように気高く堂々と
海のように深く広い心で、
太陽のように燃え尽きることのない
情熱を持って」という
思いを込めているそうだが、
「早い・安い」に力点を置く他社とは
一線を画すアフターオーダー方式で
「我が道」を築いてきた。
テリヤキバーガー、ライスバーガーなど
新たな商品への果敢な取り組み、
安全や安心への意識の高さも際立つ!
と熱く綴ってきたけれど、
実はヘビーユーザーではない。
家からも、以前の勤務先からも
いっちゃん近いバーキンに行きがち。
どちらもちょい先にモスがあるのに。
そのバーキンことバーガーキングは
1993年に初上陸。しかし数年で撤退。
その8年ほどの間に西武鉄道系からJTへ
経営が移り、再上陸時はロッテグループが
展開するも、2017年に投資ファンドに売却。
買ったのは香港のアフィニティ・エクイティ・
パートナーズ。
24年末、35都道府県に280店舗超を出店。
28年には600店を目指す!!
ちなみにモスバーガーの店舗数は1318。
直営店は45で、マックに続く2位。
私のバースデーを祝ってくれたモスの
お誕生日は3月12日。