Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

いつものフレンチにてジビエを堪能

2016-02-10 23:32:21 | Restaurant/Bar/Cafe
ウイスキー検定も終わり、ちょっと一息。
いつものフレンチレストランへ。

毎年恒例のジビエコースといただきにまいりました。


シャンパンでのどを潤しながら・・・


一口おつまみをいただき、ご一緒いただいたお友達と近況報告など。

そしてコース料理のスタートです。

アミューズは、雉のビスクと縮緬キャベツ。
濃厚な雉のお出汁

次のお料理に合わせたワインが出てきました。

南仏の白ワイン。

これと一緒にいただくお料理は、

ヤマシギのパテ。

お次のワイン。

ボルドー5級。

一緒にいただくのは、

蝦夷鹿ロース肉とナス
赤ワイン風味のマリネ、山ワサビのクリーム。

お次のワインは、

若めのブルゴーニュ。

一緒にいただくのは、

青首鴨胸肉のキャベツ包み
もも肉のラヴィオリ、ペリグーソース。

お次は

なんと熟成ボル白!

このワインに合わせるお料理は、

猪のシヴェ
フォアグラのポワレと根セロリのピュレ。


お口直しのシャーベット。

そしてデセール。

プラリネのテリーヌをいただきました。

そしてお茶。


このたびも大満足でありました!
とくに、白ワインとジビエの組み合わせが面白かったー

いつも素敵なマリアージュを体験させていただき、
ありがとうございます




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。