木洩れ日通信

政治・社会・文学等への自分の想いを綴る日記です。

知られざる歴史「済州島4・3事件」

2008年04月28日 | Weblog

済州島(チェジュド)4・3事件。
NHK教育テレビ「ETV特集」で、この1948年4月3日から始まった、済州島の人民蜂起弾圧事件の事実を追う番組を見た。
レポーターは二人。
一人は在日2世の映画プロデゥーサー李鳳宇(リ・ボンウ)さん
韓国映画『シュリ』を日本に輸入しヒットさせ、韓国映画の存在感を日本に広く知らしめた。
『シュリ』は南北分断を背景にしたスパイアクションに、北の女性スパイと、南の男性情報部員の恋愛をからめたすぐれた娯楽映画だった。
李さんは、その後も常磐炭鉱の、閉山後の再生を期した事業「ハワイアンセンター」の目玉、フラガールの育成と奮闘を描いた『フラガール』や、自身の朝鮮高校の体験を基にした『パッチギ』といった映画のプロデゥースを手がけてきた。
その李さんの両親は済州島出身。
4・3事件以降の混乱を逃れて、日本に密航、大阪に根付いた。
そんな李さんであるが、両親は済州島の事件に関して殆ど語ることなく亡くなった。
人民蜂起側にシンパシーを持っていた両親は、日本では「朝鮮総連」の活動を熱心にになったが、80年代、訪問した北朝鮮の実態に失望し、その後韓国籍を取得し、李さんは両親の故郷済州島の村に墓を立て、毎年墓参りを欠かさない。
もう一人は、金東日(キム・トンイル)さん
抗日闘士の父を持ち、14、5歳の頃、青年組織の一員として、人民委員会の連絡係を引き受けていた。
金さんは逮捕される体験をしたが、その後やはり密航で日本に渡り、今は東京江戸川で「お弁当や」をしている。
今回、韓国政府の「済州島4・3事件犠牲者慰霊祭」への招待に応じて、60年ぶりにチェジュの土を踏んだ。
金さんは連絡の途中、山に潜んでいるところをとらえられるのだが、行動を共にしていた女子組織の副委員長は処刑された。
朝鮮半島の、日本による植民地支配、そして解放後の東西の大国(米ソ)の綱引きの犠牲になるさまは、日本の原爆や大空襲。沖縄戦の犠牲者以上に悲惨だ。
少なくとも日本人民の場合、軍部と政府による戦争の方針に進んで従ったという事実と責任がある。
朝鮮人民にとっては、この植民地支配と「アジア・太平洋戦争」の結果は、「人災」でありながら「天災」のごとく、避けようもなく押し寄せてきたものだ。
日本の敗戦で、朝鮮の人々は「解放」に湧いた。
しかしその時すでにソ連とアメリカは38度線で、朝鮮半島を分断することを決めていた。北は金日成、南は李承晩がそれぞれの大国の意を受けて、権力を握ったが、まだそれは流動的なものであった。
戦時中、日本軍の要塞として、中国本土への爆撃の給油地とされ、日本本土決戦に備えた壕などもたくさん掘られた済州島は、一方で抗日の気分の強い地域だった。
他国の支配をようやく抜け、新しい国づくりを目指した済州島では「人民委員会」が組織され、人々の平等な暮らしを目標に活発な活動を開始していた。
これに危機感を持った李承晩政権は、警察権力をもって弾圧した。
植民地時代に日本によって作られた警察組織は、解放後も温存され、これを李政権はフル活用する。
一方、北では、急激な社会主義政策で、土地を取り上げられた地主達が、南に流れてきて「西北青年会」なる組織で李政権側の後押し勢力となった。
追い詰められた「人民委員会」は武装蜂起で、困難を切り開こうとする。
1948年・4月3日、集会の場にいた少年が、警官の馬に蹴られたことから、人々は警察署に押しかける。
人々の鎮圧に慣れていない朝鮮本土から派遣されていた警察官らは動揺し、人々の群れに発砲する。
48年11月から数ヶ月の間に、1万人の島民が、「暴徒」ないしは暴徒をかくまった名目で殺される。
政府軍の運転手を務めた経験のある男性は、「島民殺害は、兵士に殺人体験をさせるため」という司令官らの会話を聞いていた。
1,950年の朝鮮戦争は北朝鮮軍の南下から始まり、南朝鮮軍は一時、釜山まで追い詰められるが、米軍の助けでソウルを奪回する。
恐怖した李承晩は、これ以降、徹底的に左翼勢力の掃討に乗り出す。
「左翼勢力とみなす」、いわゆる予備検束により多くの人が殺害される。
この弾圧から逃れるために多くの朝鮮人が日本に密航。金東日さんも李鳳宇さんの両親もこの流れの中にあった人達だ。
歴史学者の家永三郎氏は自著『戦争責任』の中で、日本は、そして日本人は、植民地支配とアジア太平洋戦争の結果としての朝鮮南北分断に責任があると書いている。
日本人には「反韓」も「北朝鮮非難」も言う資格はほんとはないのだ。
徹底した「左翼弾圧」は、金大中政権誕生の少し前まで、韓国の「国是」として続いた。
4・3事件と共に、1980年5月の「光州事件」も、日本人が長らく知らないでいた事件だ。
ところで今済州島は、こんな血塗られた歴史事実以上に、リゾート地として、また韓国ドラマの舞台として知られる場所になっている。
わたくしお気に入りの韓流スター、イ・ビョンホンが天才ギャンブラーとして主演したドラマ『オールイン』は、済州島のリゾートホテルが主要舞台となった。
また、ヨンさまことペ・ヨンジュン主演の歴史ドラマ『太王四神記』(NHK総合で放映中)の撮影は、この地に壮大なオープンセットを作って撮影され、ヨンさまファンが押しかけた。
そして、松代高校の修学旅行が、今年初めて、済州島を訪れ、太平洋戦争末期の戦跡に触れた、の新聞記事も。
「光と影の交錯する島・済州島」である。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  悩ましいチベットと中国の人... | トップ |  時代に向き合う映画『処刑前... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事