雷鳴がしたので一雨来るかと思ったが、雨は降って来ない。しかしいくらか涼しくなった。
8月も終わりだが、子供のころのように「お盆過ぎたら秋風が」ということはない。子供の頃、夏休みはお盆が過ぎた20日前後だったが。
中国も急速な少子化。
「一人っ子政策」の失敗がじわじわと中国社会を侵食している。大きな国である。共産党政権で抑えているが、元々日本のような従順な国民性ではない。激動の歴史を生き抜いてきた人たちである。習近平的政策では持たなくなるだろう。人々の生活を政権の思惑で変えようとすることには無理がある。それはどの国でも。21世紀はそういう時代になっていく。今はその過渡期。
伊東市の市長が苦境に。
学歴ごときで足をすくわれるのは市民にとっても損失。
自民党系のじじい議員にとっては市長のやることはすべて気に入らないのだ。足をすくわれないように謝罪して次にすすめばいい。市政が良ければ市民が支持する。私的には自民党のじじい議員は追放せよだが、建前は市民から選ばれていることになっているのでやっかい。この問題は伊東市だけの問題ではない。長野県は比較的こうした質の悪いじじい議員は少ない方だと思うが。日本がまともになるためには「自民系のじじい」を今は退場させるしかない。そうするとまた次の質の悪い議員が登場するだろうが、その都度入れ代えていくしかない。政治は戦いである。
8月も終わりだが、子供のころのように「お盆過ぎたら秋風が」ということはない。子供の頃、夏休みはお盆が過ぎた20日前後だったが。
中国も急速な少子化。
「一人っ子政策」の失敗がじわじわと中国社会を侵食している。大きな国である。共産党政権で抑えているが、元々日本のような従順な国民性ではない。激動の歴史を生き抜いてきた人たちである。習近平的政策では持たなくなるだろう。人々の生活を政権の思惑で変えようとすることには無理がある。それはどの国でも。21世紀はそういう時代になっていく。今はその過渡期。
伊東市の市長が苦境に。
学歴ごときで足をすくわれるのは市民にとっても損失。
自民党系のじじい議員にとっては市長のやることはすべて気に入らないのだ。足をすくわれないように謝罪して次にすすめばいい。市政が良ければ市民が支持する。私的には自民党のじじい議員は追放せよだが、建前は市民から選ばれていることになっているのでやっかい。この問題は伊東市だけの問題ではない。長野県は比較的こうした質の悪いじじい議員は少ない方だと思うが。日本がまともになるためには「自民系のじじい」を今は退場させるしかない。そうするとまた次の質の悪い議員が登場するだろうが、その都度入れ代えていくしかない。政治は戦いである。