東矢憲二の「気づきの経営」

経営コンサルタントとしての長年の経験を活かして、様々な気づきをご紹介します。
毎日読んでいただくと、心がホンワカ・・・

身体の温もりチェック

2009-03-24 | 人生の気づき
身体の体温を測るには、通常、体温計を用います。
体温計で測れば、熱があるかどうかはっきりと分かるのですが・・・

でも、昔から使われている方法として、頭と頭を引っ付けて、熱の有る無しを感じる方法があります。
この方法だと、体温が何度あるかは明確に分かりませんが、大体の感触がつかめます。
しかも、顔の表情なども間近に迫るので、詳しくチェックできます。

デジタル・チェックではない、アナログ・チェック。
おでこのアナログ・チェックは、愛情豊かな体温計なのです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。