goo blog サービス終了のお知らせ 

読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

横浜開港150周年博 Y150

2009-05-04 17:03:40 | フォトギャラリー
4月28日から始まった「横浜開港150周年博 Y150」。
私も二日ほど前に行ってきました。
赤レンガ倉庫の周辺を見て回りましたが、なかなかの盛り上がりを見せていました。
まだ工事中のエリアもあるので、それが完成すればさらに盛り上がっていくのではと思います


----- 横浜開港150周年博 Y150 -----


みなとみらいに到着。
Y150のキャラクター「たねまる」が迎えてくれました。


ポニーの馬車が走ったりしていました


汽車道をとおって、赤レンガ倉庫のほうに向かいます。


「はじまりの森」が見えてきました。


実はここには、巨大クモが眠っています。
時間が来ると目を覚まし、派手に散歩をします


黒船レストラン。


こんな感じで、かなりの座席数があります。
疲れたときの一休みに良いのではと思います


横浜ものがたり。


ペリー提督VS江戸幕府。
開港への経緯が説明されていました。




白を基調としたさわやかな造りは、快晴の日に真価を発揮するようです


左前方に赤レンガ倉庫が見えますね。


ということで、巨大クモの登場。
眠りから目を覚まし、動き始めました。


みなさん一斉に写真を撮っています。
と、そこへ。。。


クモの攻撃が炸裂!!
水を噴射してくると聞いていましたが、けっこういきなり来ますね




なかなかの迫力です。


操縦するのも楽しいかも知れませんね。


赤レンガ倉庫のほうからも、普段とは違うお祭り的な雰囲気が伝わってきます。




赤レンガ倉庫のとなりには、こんな建物が出来ていました。


中はこんな感じになっています。


このあたりもY150に向けて整備されたのではと思います。






というわけで、今回はこの辺りしか見て回れませんでしたが、巨大クモも見られたので満足です。
Y150は9月27日までやっているので、機会があればぜひ行ってみてください


※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。

※横浜別館はこちらをどうぞ。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁお! (viviandpiano)
2009-05-04 19:04:01
くも、やっぱり間近で見ると迫力ありますね!
私は歩道橋からで済ませちゃったので(^^;
でも、はまかぜさんの写真で全貌も見られたし、
ま、いいか(^^)

道とか、すッごくきれいでしたよね♪
やっぱり、一大イベントだからでしょうか?
でも、本当に素敵な街ですよね☆
返信する
Unknown (ビオラ)
2009-05-04 21:38:12
私達も多分明日行くと思うので、たくさん参考になりました・・・、ありがとうございます☆

でも開港と巨大蜘蛛は、どういうつながりがあるんだろう~?

赤レンガ倉庫の近くに出来た建物の中が気になりますね~、行ってみよう!
返信する
はまかぜさんへ☆ (カワカミ☆)
2009-05-04 23:26:05
まるで万博みたいな盛り上がりですねーーすごぉぉーーい!写真を見ているだけでワクワクしちゃいますね

蜘蛛さんの迫力にもビックリです
私も操縦してみたい(笑)
返信する
おはようございます (のん)
2009-05-05 08:26:42
私は3日に行きました。パレードが目的でした
が、開国博も開催中で去年よりも人、人、人で
溢れていました^_^;
巨大クモも見られて良かったですね、霧状の水
も楽しいですよね(笑)
プレイベントのように、雪を撒き散らすのは流
石にやってないようですね。頭や服にくっつい
て大変でしたから・・
有料会場へはまだ入ってませんが、出来れば平
日に行きたいと思います。
返信する
viviandpianoさんへ (はまかぜ)
2009-05-05 08:52:59
すごい迫力ですよね。
歩道橋から見ている人もたくさんいましたよ(^-^)
道は普段と同じ感じでしたが、掃除は念入りになっているかも知れません。
あと、入場料は午後6時以降は半額になるというのを、ついさっき知りました(笑)
夜景もY150仕様になり、若干の変化がありました。
また行ってみたいと思います。
返信する
ビオラさんへ (はまかぜ)
2009-05-05 09:00:36
ビオラさんたちも行くのですね(^-^)
今頃は出発していますでしょうか。
たしかに開港と蜘蛛は、あまりつながりがなさそうですね(笑)
設定では、先日横浜に流れ着いたことになっています。
なかなか盛り上がっていると思うので、楽しんできてください☆
返信する
カワカミ☆さんへ (はまかぜ)
2009-05-05 09:10:43
蜘蛛は迫力ありますよね☆
操縦士は10人くらいいました。
開港博、なかなかの盛り上がりを見せているようです。
カワカミさんも機会があれば見てみてください(^-^)ちなみに今日は騎西町に行ってみようと思います。
どんな街なのか、見るのが楽しみです♪
返信する
のんさんへ (はまかぜ)
2009-05-05 09:25:28
パレードの記事、拝見しました。
かなりのチームが参加したようですね。
私も見たかったのですが、今年も見る機会がありませんでした(^^ゞ
蜘蛛は、雪は噴射していないようです。
それでも、いきなり水がくるので、けっこう驚きますね(笑)
平日なら空いていると思うので、のんさんも楽しんでみてください☆
返信する
早くもっ! (かえる※)
2009-05-05 23:08:36
はまかぜさんは、早くもY150を楽しまれたんですね!
巨大クモさんも私がプレイベントで観た時より
間近で観られたようで迫力あるお写真ですね。
私は、そのうちあまり混まないであろう時期に
有料会場に行ってみようと思っていま~す!

返信する
かえる※さんへ (はまかぜ)
2009-05-06 11:02:18
早くも楽しんできました(^-^)
GWなだけあって、なかなかの盛り上がりでした。
空いている時期なら、のんびり楽しめると思います。
かえる※さんも楽しんできてくださいね☆
返信する

コメントを投稿