読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

平和記念式典前日の平和記念公園

2018-08-06 22:05:51 | フォトギャラリー
今日8月6日は「広島原爆の日」です。
毎年日本の首相や世界各国からの出席者達が平和記念公園に集まり、平和記念式典が行われています。
その前日の昨日、平和記念公園の様子を見に行ってみました。
既に準備がされリハーサルも行われていて、普段とは違う雰囲気の平和記念公園になっていました。


-------------------- 平和記念式典前日の平和記念公園 --------------------


平和記念公園にやってきました。


改装中の平和記念資料館の外壁に、


「平成30年8月6日 広島市原爆死没者慰霊式・平和祈念式」と看板が出ていました。
平和記念式典の正式名称はこの名前です。
そして今年は平成最後の平和記念式典です。


既にテントが準備されていました。
「認定被爆者受付」とあり式典の重みを感じました。


冷水サービス。


おしぼりサービス。
かなり暑いのでこれらのサービスは助かると思います。


平和記念式典を前に平和記念公園が普段とどう変わっているのか見ていきます。


平和記念資料館の中は、


普段見に来る時より明らかに人が多くなっていました。
平和記念式典前日で注目度が上がっているのだと思います。


平和記念公園を奥へと進んでいきます。




たくさんのテントが張り巡らされ、その下には凄い数の椅子が並べられていました。
当日は6時30分に開場します。


ずらりと並ぶ椅子の中の、右側の場所です。
「外国人席・自治体席C」とあります。


「自治体席A」。
自治体席はA~Cまであります。


真ん中の通路。
奥には原爆死没者慰霊碑のモニュメントと世界遺産の原爆ドームが見えます。


「一般席」。
平和記念式典の当日に訪れた一般の人も式典を見ることができます。


その隣も「一般席」。
一般席はかなり数がありました。


「被爆者・遺族席」「認定被爆者席」。


真ん中の通路からずらりと並ぶ椅子を見ています。


並ぶ姿に厳かな雰囲気を感じます。


外交使節団の方々が来ました。


「外交使節団」というプラカードを持っている人がいて、さらに雰囲気が明らかに一般の人とは違うのでかなり人目を引きました。


花を持って向かうのは、


原爆死没者慰霊碑です。
前日の時点で既にこういった方々が献花に訪れているのだなと思いました。


写真を撮っていたら広島テレビのカメラもやってきました。


「平和」を感じる瞬間です。


私も原爆死没者慰霊碑とモニュメントの前に立ち原爆死没者のご冥福をお祈りしました。


モニュメントの向こうに原爆ドームが見えるようになっています。


マイク台。
平和記念式典当日はここで何人もの人が広島原爆の日を迎えての挨拶をします。


夏休み中ですが制服姿の中学生や高校生の姿をかなり見かけました。
平和記念式典前日ということで特別平和学習のような形で来ているか、学校として式典に参加しているのだと思います。




テレビカメラの設置台。


こちらもメディア関係者の場所で、マイクがあるので喋る人が座る場所だと思います。


設置されたテレビカメラ。
スピーチをする人達のマイク台の方を向いています。


マイク台で広島市立牛田小学校6年生の新開美織さんと、広島市立五日市東小学校6年生の米廣優陽(ゆうひ)さんが「平和への誓い」というスピーチのリハーサルをしていました。


小学生にして大勢の人達、さらに世界各国の人達も集まる場でスピーチをするのは凄いことだと思います。


撮影中のテレビカメラ。


こちらも撮影中のテレビカメラ。
どのような写り具合になるか調べているのだと思います。


その手前では高校の吹奏楽部が平和記念式典当日に向けて椅子の配置の準備をしていました。


安倍晋三首相や国連の人などがどの場所に座ってどのように動くかなどのリハーサルも行われていました。


「平和の池」。


日本の国旗「日の丸」。


「平和の灯(ともしび)」。


「原爆の子の像」。


多くの人が鶴の形の鐘を鳴らしていました。


折鶴。


絆。


栃木県からやってきた中学生派遣団。
平和記念式典参加のためにはるばる栃木県から来るとは凄いです。


「平和の鐘」。


「原爆供養塔」にもテントが張り出されていました。




「原爆供養塔」の前には祭壇が置かれ、たくさんのお供え物がありました。


木々の向こうに見える原爆ドーム。


元安川対岸から見た原爆ドーム。


元安橋から見た原爆ドーム。
橋の向こうに行きます。


「動員学徒慰霊塔」にもテントが張り出されていました。


広島県動員学徒等犠牲者の会によって原爆追悼式が行われるようです。


「動員学徒慰霊塔」。




目の前で見た原爆ドーム。



平和記念式典前日の平和記念公園は準備も大詰めを迎えリハーサルも行われ活気がありました。
その活気には厳かさがあり、会場の準備をしている人もリハーサルをしている人も一般の人も、翌日に行われる式典が明るい式典とは違うと分かっているからだと思います。
原爆死没者のご冥福をお祈りします。



※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。

※横浜別館はこちらをどうぞ。

※3号館はこちらをどうぞ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「毛利元就 第七回 われ敵... | トップ | 出光興産徳山事業所 「海賊... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
快晴ですね (latifa)
2018-08-07 09:44:50
はまかぜさん、こんにちは!
青空で非常に光がまぶしく、夏らしいお天気でしたね。
写真、どれもとても綺麗に撮れています!

式典の用意など準備も暑い中、スタッフの方々は大変だっただろうなあ・・・と思います。

私も何年か前、こちらにお邪魔して、色々感慨深いものがありました・・・。
返信する
こんにちは~ (マリンカ)
2018-08-07 15:22:21
式典前日に行かれたんですね!
隅々まで回られて、お写真たくさん!
暑い中お疲れさまでした。

毎年首相や各国の主要の人物が来られるので、警備面が本当に大変だろうなぁと思います。

式典の日は1度参加したことがありますが、やはりテレビで観るのと実際観るのとでは全然違いますね。
返信する
latifaさんへ (はまかぜ)
2018-08-07 23:19:58
こんばんは。
とてもよく晴れて青空が綺麗でした
たくさんのテントや膨大な数の椅子など、準備はかなり大変だと思います。
latifaさんは何年か前に初めて広島に行っていましたね。
平和記念史料館の改装が進んでいていずれ新しい姿を見られるようになるので、またいつか広島旅行に行って平和記念公園にも行けると良いですね。
返信する
マリンカさんへ (はまかぜ)
2018-08-07 23:53:22
こんばんは。
式典前日に行ってきました
とても暑かったですがよく晴れて青空が綺麗でした。

マリンカさんは式典に参加したことがあるのですね
貴重な体験になったと思います。
私が式典前日に歩いた時も、テレビには写らなそうな場所にもテントが張られ追悼の準備をしているのを見ました。
平和記念公園で見る実際の姿はとても印象に残ります。
返信する

コメントを投稿