goo blog サービス終了のお知らせ 

読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

いけふくろうVSハチ公

2008-12-20 12:31:31 | ウェブ日記
渋谷には「ハチ公前」という待ち合わせスポットがあります。
その知名度たるや、全国区だと思います。
一方、同じ副都心でも池袋には、ハチ公前のような待ち合わせスポットがなかったようです。
これに対抗するために、池袋にも待ち合わせ場所を…ということで作られたのが、「いけふくろう像」とのことです。

以前からいけふくろう像がどんなものなのか気になっていましたが、先日見ることが出来ました。
写真も撮れて、ついに実現したこの対決。
いけふくろうVSハチ公!!
以下に、両者の写真を掲載します。


こちらが「いけふくろう像」。
よく見ると三匹の子ふくろうもいますね^^


こちらが「ハチ公像」。
さすがの貫禄です


みなさんは、どちらのほうが良いと思いますか?
知名度で言ったら断然ハチ公なのですが、いけふくろうもなかなか愛嬌がありますね
とはいえ、やはりハチ公のほうが、人気・知名度・立地条件など、全てにおいて上回っているような気がします。
いけふくろうの今後の飛躍に期待したいところです

今年は引っ越してきたこともあって、東京各地に出かける機会が増えました。
まだ行っていない街もたくさんあるので、そういった街で面白い待ち合わせスポットや良い景色を見つけてみたいなと思います

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2008-12-20 13:17:19
”いけふくろう”って、知りませんでした。
周辺地域を利用する人達は、待ち合わせの目印になるから助かりますね^^

渋谷は人だらけなので「ハチ公前ね~」と約束すると探さないで相手を見つけられるし、、安心感があります。

ハチ公の方が好みですね^^
返信する
いけふくろう! (あかね)
2008-12-20 13:55:10
いけふくろう君とハチ公の比較写真が
笑えました♪

どちらもかわいい

こういうランドマーク的なものって
大事だと思う

いけふくろう君が…飛躍しすぎて
ほんとにいなくなってたら
事件ですね…

「飛び立っちゃった!?いけふくろう君…」
みたいなスポーツ新聞の記事を想像して
また笑ってしまいました…(バカだ~
返信する
ビオラさんへ (はまかぜ)
2008-12-20 14:28:45
そうですね、いけふくろうも待ち合わせスポットとして活躍しているようですよ^^
渋谷はホントに人が多いですよね。
スクランブル交差点など、いつも見渡す限り人だらけになってしまいますし。
そんな中、ハチ公前ならすぐに相手を見つけられるので便利だと思います
返信する
あかねさんへ (はまかぜ)
2008-12-20 14:36:12
この比較は、いつかやってみたかったのです
いけふくろうを見つけるのに苦労しましたが、以外と簡単な場所にありました。
それにしても、あかねさんのスポーツ新聞の想像は面白いですね(笑)
ぜひとも、飛び立つ勢いで人気を上げていってほしいですね
返信する
やっぱり (viviandpiano)
2008-12-20 19:31:22
ハチ公は、すごい物語があるから、
なかなか存在感は薄れないですよね。

でも、かわいいのはふくろうですね♪
返信する
viviandpianoさんへ (はまかぜ)
2008-12-21 00:05:11
そうですよね、「忠犬」と呼ばれるくらいですし
その知名度は絶大だと思います。
いけふくろうは意外と愛嬌があるので、そのうち人気になるかも知れませんね

返信する
Unknown (pitoco)
2008-12-21 09:48:51
おもしろい比較ですねぇ!

ハチ公は忠犬ヒストリーがあるので待ち合わせ場所、以上の意味合いがありますね。

でも、いけふくろうも結構好きです。
池袋という街は東京のビッグターミナルに入るし、人の行き来も本当に多いのに、それでもどこかのんびりした感じのある不思議な街に思います。
そんなところが好きで、いけふくろうにもそんなちょっとほんわかした雰囲気がありますね。
待ち合わせとしては雨でもOKなとこがいいですね。

しかし子ふくろうがついていたのは知らなかったなぁ・・・!
返信する
pitocoさんへ (はまかぜ)
2008-12-21 16:25:33
そうですね、池袋ってかなり人の行き来があると思います。
埼玉方面から東京に行くときの玄関口にもなりますし。
横浜からは湘南新宿ラインも来ていますしね。

いけふくろうは、和み系な雰囲気を持っていますよね
たしかに駅の中にあるので、雨でも待ち合わせOKですね
子ふくろうは、最初の頃はなかったらしいです。
子ふくろうもけっこう愛嬌があって良いなと思います^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。