goo blog サービス終了のお知らせ 

読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

藤岡の藤まつり

2010-05-05 10:40:20 | フォトギャラリー
昨日は妹夫婦と群馬県藤岡市に行ってきました
藤の花が咲いているとのことで、それを見に行きました。
しかしまさかの展開も待ち受けていて…
予想外の藤まつりとなりました(笑)


----- 藤岡フォトギャラリー 藤岡の藤まつり -----


というわけで、藤まつりの会場に到着!


さっそく藤の花に遭遇しました


これは良い藤が見られそうだと期待に胸を躍らせました。
しかし…


「藤棚」のほうに行ってみてビックリ!
ほとんど咲いていません。
例年であれば4月下旬~5月上旬にかけて満開になるのですが、今年は4月の天気が異常だったこともあり、かなり開花が遅れてしまったようです。


それでもこういった植木であれば、けっこう咲いているようです。






こちらの藤棚はまだ完全に蕾の状態です。
あと一週間くらいすれば見頃になっていることと思います。


芝生の丘も歩いてみました。


快晴だったのでみなさんリラックスして過ごしていました^^


ちょうど野外コンサートをやっていて、みんな芝生に座って聴いていました


かなり咲いている木々もあったので、ここからはそれをお届けします。




なかなかワイルドな咲き方をしていて、藤棚の藤とは種類が違うようです。


一つ上の写真の藤がワイルドだとすると、こちらは上品といったところでしょうか。


今度は別の藤棚を見てみました。


こちらの藤棚はある程度咲いている房もありました。


上を見れば、無数の藤花の共演。




この房の長さからして、満開になればかなり見応えがあるはずです。


おそらく昨年見に行った騎西町の大藤と似たような姿になると思います。
昨年の記事を見る方はこちらをどうぞ。


藤の花は桜とはまた違った魅力があって好きです。
今回は残念ながらあまり咲いていませんでしたが、魅力の一端は見られました。
また見に来る機会があれば、ぜひ満開の姿を見てみたいと思います


※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。

※横浜別館はこちらをどうぞ。

※3号館はこちらをどうぞ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天候が (viviandpiano)
2010-05-05 19:08:05
寒かったりしたから、
藤の花もビックリしてしまったのかも。
一気に暖かくなったので、
これからが見所かもしれませんね☆

よいお天気の中で、
のんびりできたのは良かったですね♪
返信する
viviandpianoさんへ (はまかぜ)
2010-05-05 19:38:18
やはり4月の寒さが影響したようですね。
GWになってからは晴れて温かい日が続いているので、もうじき見頃になるかと思います。
あまり咲いてなかったのは残念ですが、天気も良かったので楽しく見て回れました

返信する
え!! (油~)
2010-05-11 00:15:54
なんでまた~~藤岡
私コノ市からとても近くですよ。。。

私もコノ日に近くの藤寺へ行きましたが1分咲きでした
桜も東京に比べて10日位遅いですからね~
翌日(5日)はカワカミさんとこの藤へ行きましたが昨年に比べると少し遅かった感じでした

藤岡もその名の通り 藤むすめが頑張っているようです
それにしても近くにはまかぜさんがいらしていたなんてビックリ!おもしろいですね~
藤岡・群馬はいかがでしたか又いらして下さいね
返信する
油~さんへ (はまかぜ)
2010-05-11 21:59:39
何と、油~さんは藤岡の近くだったのですか!
藤の花はまだまだこれからといった感じでしたね。
たぶん今頃は満開になっているのではと思います^^
それと、ちょうどこの日は藤岡の藤むすめを見かけました
藤まつり会場で頑張っていました。

藤岡・群馬は私の地元と似た雰囲気もあり、なかなか良かったですよ
また機会があれば行ってみたいと思います
返信する

コメントを投稿