日曜日に新宿に行ってきました。
ちょうど「新宿エイサーまつり」をやっていて、面白かったです。
では、フォトギャラリーをお楽しみください
-----新宿フォトギャラリー 大副都心・新宿-----

JR新宿駅東口を出たところにある、「新宿アルタ前」です。
フジテレビの「笑っていいとも」でお馴染みですね。

ドン・キホーテの大きな店舗があります。

繁華街が広がっています。

ここが…かの伝説に名高き「歌舞伎町」です。

新宿コマ劇場が見えてきました。
歌舞伎町の中にあります。

かなりの人通りですね。

コマ劇場前の広場に人が集まっています。
何でしょうかね。

ここが、新宿エイサーまつりの舞台になるようです。
知らなかったので、偶然遭遇出来てラッキーでした


トップバッターのチームが、エイサーを披露し始めました



糸満市米須青年会のみなさんでした。

次のチームは、大掛かりなものを引いて現れました。

かなり重そうですが、頑張って倒れないようにしていました。

次は、「美ら星エイサー」のみなさん。

まだまだエイサーまつりは続きますが、ここでいったん高層ビル街に行ってみようと思います。



高層ビル街に近づいてきました。

到着!
とても美しいビル街だと思います。
どの都市も似たようなビル街が多いですが、新宿は別格のように思いました。

ちょっと見づらいですが、顔を横にしてご覧下さい。
なかなか洒落たビルだと思います

こちらは新宿駅の西口方面。
小田急電鉄や京王電鉄の百貨店もあります。

この写真一枚見ても、かなり洒落た造りのように思います。

やっぱりレベルが高いですね。
さすが新宿!


西口ということで、ヨドバシカメラの本店です。
「新宿西口駅の前~真ん中通るは中央線~」というCMソングを聞いたことのある人も多いと思います。

再び、東口に戻ってきました。

エイサーの方たちに遭遇!
実はエイサーの会場はいくつかあって、それぞれのチームはスケジュールに沿って移動しています。

エイサーのみなさん、お疲れさまです


再び、アルタ前。
昼夜を問わず人で賑わっています。
新宿の人の多さは圧倒的でした。
横浜や原宿のさらに上を行っています。
眠らない街・新宿。
また会うとしましょうか
※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。
ちょうど「新宿エイサーまつり」をやっていて、面白かったです。
では、フォトギャラリーをお楽しみください

-----新宿フォトギャラリー 大副都心・新宿-----

JR新宿駅東口を出たところにある、「新宿アルタ前」です。
フジテレビの「笑っていいとも」でお馴染みですね。

ドン・キホーテの大きな店舗があります。

繁華街が広がっています。

ここが…かの伝説に名高き「歌舞伎町」です。

新宿コマ劇場が見えてきました。
歌舞伎町の中にあります。

かなりの人通りですね。

コマ劇場前の広場に人が集まっています。
何でしょうかね。

ここが、新宿エイサーまつりの舞台になるようです。
知らなかったので、偶然遭遇出来てラッキーでした



トップバッターのチームが、エイサーを披露し始めました




糸満市米須青年会のみなさんでした。

次のチームは、大掛かりなものを引いて現れました。

かなり重そうですが、頑張って倒れないようにしていました。

次は、「美ら星エイサー」のみなさん。

まだまだエイサーまつりは続きますが、ここでいったん高層ビル街に行ってみようと思います。



高層ビル街に近づいてきました。

到着!
とても美しいビル街だと思います。
どの都市も似たようなビル街が多いですが、新宿は別格のように思いました。

ちょっと見づらいですが、顔を横にしてご覧下さい。
なかなか洒落たビルだと思います


こちらは新宿駅の西口方面。
小田急電鉄や京王電鉄の百貨店もあります。

この写真一枚見ても、かなり洒落た造りのように思います。

やっぱりレベルが高いですね。
さすが新宿!


西口ということで、ヨドバシカメラの本店です。
「新宿西口駅の前~真ん中通るは中央線~」というCMソングを聞いたことのある人も多いと思います。

再び、東口に戻ってきました。

エイサーの方たちに遭遇!
実はエイサーの会場はいくつかあって、それぞれのチームはスケジュールに沿って移動しています。

エイサーのみなさん、お疲れさまです



再び、アルタ前。
昼夜を問わず人で賑わっています。
新宿の人の多さは圧倒的でした。
横浜や原宿のさらに上を行っています。
眠らない街・新宿。
また会うとしましょうか

※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。