読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

いろどり家 ささみの梅しそ巻揚げ梅ソース膳

2018-08-21 21:26:17 | グルメ


8月11日に埼玉の実家に帰省した時、東京の池袋の西武百貨店にある「いろどり家」というお店でお昼ご飯を食べました。
鶏と野菜を中心にした創作和食のお店です。

私はささみの梅しそ巻揚げ梅ソース膳を頼みました。
ご飯は白米か十五穀米を選べ、さらに大盛りもお代わりも無料です。
あっさり目のメニューで女性に人気のお店とのことですがご飯の大盛りやお代わりが無料でできるのは男性も嬉しいと思います。
私は体重を減らしたいのでご飯は十五穀米の普通盛りにしました。



ささみの梅しそ巻揚げはまずかつがあっさりしていて食べやすかったです。
衣はサクサクで中は柔らかくなっていました。
梅果肉が入っていて写真中央下部の梅ダレを付けなくても梅の味がします。
しその香りもしてとても和風な風味になっていて美味しかったです。
梅ダレをかけるとさらに梅の味がするようになり、爽やかな酸味は真夏の凄く暑い日でも食べやすくて良いと思います

写真右側真ん中の絹ごし豆腐の白和えは豆、黒豆、人参、コーンが入っていて、絹ごし豆腐とそれぞれの具材がよく馴染んでいてとても良いしっとり感でした。
かなり美味しくてパクパク食べました。
すまし汁は優しい味わいで気持ちを落ち着けてくれました。

梅ダレはささみの梅しそ巻揚げの下にあるサラダのドレッシングにもなります。
サラダは人参、水菜、トマト、キャベツ、紫キャベツで梅ダレのおかげで酸味のあるしっとり爽やかな味わいになりました。

デザートはもも味のゼリーで、食べやすいサイズにカットされていました。
爽やかな甘味がとても美味しくてもう1つ食べたいくらいでした。

「いろどり家」は今回初めて寄ったお店で、美味しいお店だと思いました。
あっさり目なメニューが多く、十五穀米を扱っていたり野菜を豊富に使っていたりと健康志向なのも良いと思います。
他のメニューも美味しそうだったのでまた機会があれば食べに寄ってみたいと思います
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの茶屋 岩国寿司定食

2018-05-12 22:45:51 | グルメ

4月22日、山口県岩国市にある錦帯橋、吉香公園、岩国城に行きました。
※以前作ったフォトギャラリーをご覧になる方は次のリンクからどうぞ。
「アーチ型の錦帯橋」
「緑豊かな吉香公園」
「山の上の岩国城」

今回は吉香公園からロープウェイを使わずに山道を歩いて岩国城に行ってみようと思いました。
お昼の時間になっていたので吉香公園にある「さくらの茶屋」というお店でお昼ご飯を食べました。


岩国名物の岩国寿司を使った「岩国寿司定食」を食べてみました。
前回山陽に住んだ時は食べていなかったので興味がありました。


岩国寿司は金糸卵、紅そぼろ、刻んだかんぴょう、刻みのり、蓮根が上に載っています。
ちらし寿司に比べると酢が控え目だと思います。
薄くスライスされた蓮根はほのかな辛さがありました。
岩国寿司は全体的に控え目な味で好みが分かれると思います。
私は控え目な味も良いかなと思いましたが、濃い味を好む人には物足りなく感じるかも知れないです。

麺はうどん、そば、蓮根麺から選べるので蓮根麺にしました。
岩国市は蓮根も名物で、蓮根麺は小麦粉に蓮根が練り込んであり、岩国で売り出し中とのことです。
蓮根麺は平たくてさらに弾力があり、蓮根が練り込んであるのでそばのような色になっています。
具はもずく、ねぎ、天かす、かまぼこ、ちくわが入っていて味は美味しい薄味です。

サラダはレタス、ルッコラ、赤と黄のパプリカ、かいわれ大根、紫たまねぎが入っていました。
ドレッシングは和風で、すっきりとしていてかいわれ大根の辛さが生きる味でした。

蓮根の酢の物は薄くスライスした蓮根と人参に酢の甘酢っぱさが染み込んでいて美味しいです。
フライも美味しく、鶏肉と大葉とチーズを巻いているのかなと思います。
ケチャップとよく合っていました。

煮物の具は椎茸、人参、いんげん、ごぼう、蓮根、里芋、高野豆腐、こんにゃく、たけのこ、鶏肉です。
それぞれの素材が一つずつ入っています。
蓮根は厚切りですがじっくり煮込んであって柔らかくなっています。
優しい味わいの美味しい煮物です

デザートのチョコケーキは小さいですが上面のチョコの濃厚さが印象的でした。
スポンジとチョコクリームも美味しかったです。
このケーキでコーヒーを飲みたいと思いました。

岩国寿司と蓮根という郷土の名物を食べられて良かったです。
いずれケーキとコーヒーでの一休みもしてみたいと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタ・デ・ココ たっぷりカントリー

2018-03-02 19:18:31 | グルメ


愛知県にはカレーライスの「CoCo壱番屋」の系列で「あんかけスパゲティー パスタ・デ・ココ」というお店があります。
名古屋名物あんかけスパゲティーのある愛知県らしいお店だと思います。
このお店に先日寄ってみました。

私は「たっぷりカントリー」に目玉焼きをトッピングしたのを頼みました。
ソースはノーマル、マイルドスパイシー、スパイシー、カレーソースの四種類から好きなのを選べます。
他のあんかけスパゲティーのお店では見たことのない「カレーソース」があるのがさすがCoCo壱番屋の系列店だと思いました。
私はお店のお勧めのマイルドスパイシーにしました。
煮込んだトマトをベースにした味に少しコンソメの風味もあり、さらに胡椒も利いていて程よいスパイシーさがあります。



「たっぷり」とあるようにほうれん草、キャベツ、たまねぎ、ピーマン、赤パプリカ、マッシュルーム、コーンと野菜がたくさん入っています
この野菜は麺と同じく茹でたてで熱々です。
きゃべつとほうれん草がとてもしんなりとして甘味があるのが印象的です。
そして茹でた熱々の野菜とソースの相性が良く、とてもよく馴染みます。

目玉焼きは半熟で、焼き方が上手くて美味しいです。
白身はフワフワとしていました。

麺は太麺でソースによく絡みます。
量は通常が300gで、好みによって200gや400gに変えることができます。
今回は300gで頼みましたが少し多かったので、麺を200gにして代わりに何か肉系のトッピングをするとさらに良いかも知れないです。
美味しかったのでまた機会があれば食べに行きたいと思います
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャオ 閉店で分かる愛着

2018-01-28 17:18:09 | グルメ


※以前書いた「スパゲティハウス チャオ」の記事をご覧になる方はこちらをどうぞ。

一昨年の年末に初めて寄ってからたまに寄るようになった「スパゲティハウス チャオ」。
名古屋名物あんかけスパゲティーのお店で、私は名古屋駅近くの第5堀内ビル店という店にずっと寄っていました。
このお店が昨年いっぱいでビルの改修工事に伴って閉店しました。

昨年末に寄った時に告知の貼り紙を見て年末で閉店することを知りました。
その時、「えっ、閉店するのか」と驚き、とても残念な気持ちになりました。
そして残念な気持ちになったことで、いつの間にかこのお店に愛着を持っていたのを実感しました。

私が閉店前に最後に食べたのは冒頭の写真の「ミラカン」に目玉焼きを2つトッピングしたものです。
ミラカンは「カントリー」にウィンナーを加えたもので、カントリーはタケノコ、マッシュルーム、オニオン、ピーマン、トマト、コーンという具材です。
最初に寄った時に食べたのもミラカンで、奇しくも同じメニューになりました。
今回は閉店間近でお得な値段になっていたのでトッピングの目玉焼きの数を1つ増やしています。
スパイシーさと酸味を持つあんかけソースはかなり深みのある味で、スパゲティーとよく合います。

今はもうお店がなくなってしまったので「美味しいあんかけスパゲティーを食べさせてくれてありがとう」という思いです。
そして「スパゲティハウス チャオ」自体は他にも店舗があるのでいずれ寄ってみたいと思います。
たくさんメニューがあるので、まだ食べたことのないメニューを食べてみたいです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nori蔵 COFFEE店

2017-11-23 12:07:12 | グルメ


先日「nori蔵 COFFEE店」というカフェに行きました。
名古屋駅から一駅隣の栄生(さこう)駅の近くにあります。

このカフェはランチが充実していて、特に「めんたいご飯」がカフェの名物とありました。
私は「から・カニめんたいご飯」をランチセットにして頼みました。



めんたいご飯の上に唐揚げとカニクリームコロッケが載っています。
めんたいご飯はフライパンにバターを載せ、ご飯とともに特製明太子ソースを入れて炒めています。
ご飯は雑穀米で、赤飯と似た色合いです。
バターとめんたいソースがそれぞれご飯によく合っています。
ほんのりバターのコクがあり、そこにめんたいソースのつぶつぶが加わり、パクパクと箸の進む美味しいご飯でした。

ランチセットにすると無料でスープ、サラダ、デザートがつきます。
スープはコンソメとカレーを合わせたような風味がありました。
もやしと玉子とキャベツが入っています。
サラダはじゃがいもとベーコンのクリームソースで、きざみパセリをふりかけています。
デザートはチョコのシフォンケーキです。
ホイップクリームが載り、ココアパウダーがかかっています。



食後にnori蔵ブレンドコーヒーを飲みました。
器が大きめで量がたくさんあるのが印象的でした。
深い味わいで、湯気とともに立ち上ってくるコーヒーの香りがホッとした気持ちにさせてくれます。
しっかりとした苦味がありますが喉越しがさっぱりとしていて飲みやすいコーヒーでした。

店内は木の暖色系の造りでリラックスして過ごせる空間でした。
ご飯もコーヒーも美味しかったのでまた機会があれば行ってみたいと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労回復のカレーライス

2017-08-21 20:45:00 | グルメ


写真はお盆休み前の8月10日にCoCo壱番屋で食べたカレーライスです。
手仕込とんかつカレーにスクランブルエッグ、野菜、ほうれん草をトッピングしています。

お盆休み前は心身ともに凄く疲れていました。
8月10日はお盆休み直前で帰省を次の日に控え、少しでも疲労を回復させたいと思いました。
そこでパワーが付く「手仕込とんかつカレー」を食べようと思いました。
豚肉には疲労回復効果のあるビタミンB1が豊富にあります。
肉類の中では豚肉が断トツでビタミンB1を持っていて、疲れた時には豚肉がお勧めです。
さらに卵にもビタミンB1が豊富に含まれているので、スクランブルエッグをトッピングしました。
とんかつの下にフワフワでトロトロのスクランブルエッグがあります。

そして野菜とほうれん草もトッピングしました。
野菜はじゃがいも、人参、玉ねぎ、インゲンです。
私はCoCo壱番屋に行ってカレーを食べる時は野菜とほうれん草をトッピングすることが多く、特にとんかつなどの肉類のカレーを頼むときにはほぼ毎回トッピングしています。
肉だけだと消化に負担がかかるのですが、野菜があるとその消化を助けてくれるので良いと思います。

ボリュームもあり、美味しいカレーでした。
カレーは疲れている時でも自然と食欲が湧いてきてたくさん食べられるのが良いと思います。
また疲れた時にはとんかつカレーなどの豚肉を使ったカレーに野菜などをトッピングして食べたいと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんるーむ 鯵の唐揚げ御膳

2017-08-14 20:25:55 | グルメ


8月11日に実家に帰省する時、途中の池袋駅に着いたらちょうどお昼時でした。
そこで西武百貨店池袋本店にある「安全・安心・健康 さんるーむ」というお店に寄りました。
さんるーむは無農薬・減農薬の野菜を中心とした旬の安心食材や旬の魚を使った自然食レストランとのことです。

メニューを見ると栄養バランスが良く健康にも良さそうな定食がたくさんありました。
私は「鯵(あじ)の唐揚げ御膳」を頼みました。
この御膳は十六穀ご飯、京風すまし汁、鯵の唐揚げ甘酢あんかけ、五目ひじき、はと麦サラダ、特製胡麻だれ冷奴、香の物がありました。

京風すまし汁はみつばとしいたけ、ゆずが入っています。
ゆずの香りが凄く良く、ホッとした気持ちになりました。
五目ひじきはひじきのほかに豆、人参、こんにゃく、油揚げが入っています。
醤油やみりんを使って煮込んであるようで美味しかったです。
特製胡麻だれ冷奴は胡麻だれと冷奴がよく合っていました。
ねぎとみょうがも載せてあり良いアクセントになっていました。

はと麦サラダははと麦、トマト、レタス、キャベツ、ひじきで作られています。
酸味のある和風ドレッシングが素材の良さを引き出していました。
はと麦はカリッとしていてあられのようで、シャキシャキしているレタスやキャベツに対し水気のないこの素材が独特な存在感を発揮していました。

鯵の唐揚げ甘酢あんかけは揚げた後にゴマをかけていました。
そしてピーマン、たまねぎ、パプリカ、鷹の爪が載っていました。
食べてみると、あんかけに甘味とともにあった酢の酸味が凄く良かったです。
唐揚げの鯵の味を引き立てていて美味しかったです。
かなり疲れを感じていたのですがこの鯵の唐揚げ甘酢あんかけを食べたら少し気持ちがリフレッシュしました。

品目もたくさんありとても良い御膳だと思います。
この御膳にして良かったと思いました。
他にも健康的で美味しそうなメニューがあるのでまた食べに行ってみたいと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野精養軒 昔ながらのビーフシチュー

2017-07-29 17:21:12 | グルメ


7月15日、上野公園にある「上野精養軒 カフェラン ランドーレ」に寄りました。
精養軒は西洋料理の草分けとして明治5年(1872年)に築地に創業した日本で初めてのフランス料理のお店で、145年の歴史があります。
上野公園にも明治9年にお店ができ、関東大震災で築地のお店が焼失したことにより、上野公園のお店が本店になりました。
カフェラン ランドーレは精養軒創業以来の伝統の味を守り続けています。



明治時代の文豪である夏目漱石や森鴎外の小説にも上野精養軒が出てくるとのことです。
いつも上野公園に行った時に様子を見ると店の外に行列ができているのですが、この日は待たずに済んだので寄ってみました。

私はお店のお勧めの「ビーフシチューセット」を頼みました。
昔ながらのビーフシチュー、サラダ、パン又はライス、デザート、コーヒー又は紅茶のコースになっています。



最初にサラダが運ばれてきました。
レタス、カイワレ大根、ニンジン、パプリカ、紫キャベツのサラダでした。
フレンチドレッシングがかかっていて、まろやかさと少しの酸味が野菜とよく合っていたと思います。



次にライスと、明治5年の創業以来の味を守り続けている「昔ながらのビーフシチュー」が運ばれてきました。



ビーフシチューはビーフ、じゃがいも、にんじん、ブロッコリー、れんこんで作られていました。
ニンジンは紅茶で煮てあるかも知れず良い香りがしていました。
またレンコンは素揚げされています。

ビーフがよく煮込んであって凄く柔らかいです。
大きなビーフがいくつも入っていて、最初に思ったよりも食べごたえがありました。
味付けはハヤシライスと似ていて、ワインで煮込んでありかなり濃厚な味わいでした。
食べるとあっという間にトロトロになる部分と柔らかい中で少し弾力のある部分があります。



次にアイスコーヒーとデザートが運ばれてきました。
精養軒はコーヒーのお店ではありませんがまずまず美味しいアイスコーヒーでした。



デザートはバニラアイスと生クリームと桃のソースとイチゴのソースとミントの葉によって作られていました。
桃のソースは甘さと瑞々しさがあり、小さめにカットされた桃も入っています。
桃の甘酸っぱさがとても爽やかで良かったです。

バニラアイスはシャーベットに近く、さっぱりしています。
バニラの甘さとともに清涼感がありました
そして濃厚なイチゴのソースがかかっています。
この酸味が加わるとさらに爽やかで清涼な味わいになり、夏にピッタリの良いデザートだと思いました

というわけで、上野精養軒に寄って明治5年からの伝統のビーフシチューを食べることができて良かったです。
値段は高いですが深みのある良い味をしていました。
またいつか寄ってみたいと思います
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘味喫茶 おかげ庵 本わらび餅と抹茶

2017-06-19 21:07:29 | グルメ


6月4日に茶屋ヶ坂公園の紫陽花を見た後、「甘味喫茶 おかげ庵」というお店に寄りました。
茶屋ヶ坂公園のすぐ近くにあり、コメダ珈琲店と同じ系列のお店なので興味を持ちました。
団子やあんみつ、抹茶など、和菓子や和の飲み物があるのがコメダ珈琲店との大きな違いでした。

私は「甘味とドリンクのセット」を頼みました。
それぞれ何種類かある中から好きなのを選べ、私は和菓子と和の飲み物で一息つこうと思い本わらび餅と抹茶を選びました。



本わらび餅は凄く柔らかく、食べるとあっという間にとろけていきます
そしてきなこと黒蜜による和の甘さが良かったです。
普段は生クリームやアイスクリームなどの洋の甘さに慣れていますが、たまには和の甘さも良いと思います。

抹茶はやはり苦いですが茶葉の香りに惹かれるものがあり、飲むと熱さと滑らかさが一体となった味わいにホッとした気持ちになります。
コーヒーも同じく苦いですが飲むとホッとした気持ちになり、一見ホッとできなそうな「苦さ」でホッとできるのが面白いです。
抹茶もコーヒーも自然とゆっくりと飲むようになることもホッとした気持ちなるのに関係していると思います。
休日に散策に出掛けた後はゆっくりとコーヒーや抹茶を飲んでホッとした気持ちになるのも良いものです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家cafe 茶蔵 奥三河どりのチキン南蛮膳

2017-06-10 22:19:52 | グルメ


今日は愛知県幸田町にある本光寺に紫陽花を見に行きました。
その帰りにお昼ご飯を食べようと思い食べ物屋のあるほうに行ってみたら「古民家cafe 茶蔵(さくら)」というカフェが目に留まりました。
ランチも作っているのでここで食べようと思い寄ってみました。

私は「奥三河どりのチキン南蛮膳」を頼みました。
200円プラスでドリンクも頼めるのでコーヒーの「茶蔵ブレンド」をアイスで頼みました。
膳のごはんと味噌汁はおかわり自由とのことです。



こちらが「奥三河どりのチキン南蛮膳」です。
味噌汁は赤味噌が多い愛知では珍しい合わせ味噌で、わかめと麩が入っています。

チキン南蛮は、まずチキンが厚いです
肉は脂のないところを使っていてさっぱりしています。
ミルフィーユのように何層にも積み重なっている層が一層一層分離していくような食感が特徴的でした。
奥三河どりは愛知県奥三河高原の大自然の中で育てた鶏とのことです。
愛知県の鶏といえば名古屋コーチンが有名なのですが奥三河どりもかなり美味しいと思いました
タルタルソースは玉子、ピクルス、人参などで作ってありチキンとよく合いました。
そしてチキンの下にはレタス、キャベツ、人参、キュウリのサラダがたくさん敷き詰められていました。

右上の副菜の一番左はひじきの煮物です。
ごぼう、豚肉とともに煮てあり、甘い味付けで美味しかったです。
その右は空豆と鶏肉のそぼろを煮たもので、豆の風味が生かされていて美味しかったです。
その右はごぼうと人参のきんぴらで、ごまを和えて炒めてありこれも美味しかったです。

左上にあるのは豚肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎの肉じゃがです。
味に深みがありかなり美味しく、しょう油、砂糖、みりんなどを上手く使っているのだと思います。



食後にアイスコーヒーが運ばれてきました。
メニューに「茶蔵アイス珈琲はお勧め」とあり、「ネルドリップ製法にて毎日店内で抽出しています」とありました。

飲んでみるとかなりの香ばしさがありました。
そしてすっきりとした飲み口の中にさっぱりとした苦さがあり、ブラックでも問題なく飲める美味しさでした。
メニューに「多めのミルク、シロップがお勧め」とあったので最初にブラックで飲んだ後はどちらも全部入れてみました。
ミルクのまろやかさとガムシロップの甘さが加わり、アイスコーヒーなのでより爽やかな飲み口になりました。
食後に落ち着いたひと時を過ごせました

本光寺で紫陽花を見ることができ、さらにご飯もコーヒーも美味しい古民家カフェに寄ることができて良かったです。
こちらに来た時にまた寄ってみたいと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする