湘南ライナー日記 SHONAN LINER NOTES

会社帰りの湘南ライナーの中で書いていた日記を継続中

いい12日が待っている

2016-04-10 23:25:47 | 室長日記


12(火)発売の「OZマガジン」5月号が一足早くやってきた。

特集は「いい1日が待っている町 鎌倉」

ただの女性向け情報誌だと思って見ると痛い目にあう。
いや、痛くはないけど、単に新しいお店やスポットを知りたいと思って開いた人には「?」かもしれないということ。

「総力取材」という言葉がびったり。とにかくしっかり取材して伝えている。もはや女性誌という印象ではない。

ここのところライバル誌とは差別化がうまくいっている。
かなりおもしろい。

そのぶん文字が小さくてかなわんけれど(笑)。
(ミニ版だと、きっとぜんぜん読めない)

さて、その後半にある第2特集で、かまくら駅前蔵書室も取り上げていただいた。たいへんありがたいことです。

しかも、座談会をやっているという(笑)。

ぜひご覧くださいね。
できれば買って!

YOUは何しに鎌倉へ?

2016-04-09 22:56:46 | 室長日記


イベントで出すお菓子を買いに、由比ヶ浜通りにある和菓子屋さんに行ったのだ。

買い物を済ますと、お店のおばあちゃんが「かっぱえびせん」の小袋を持たせてくれながらこう言った。

「お兄さんは、長谷? それとも・・・」

いやぁ、うれしかったなぁ。
えっ? 「お兄さん」と若く見られたのがうれしかったんじゃありませんよ。

ジモティーに見えたのではないかということ。少なくとも観光客には見えなかったんじゃないかな。

鎌倉に通い始めて1年近くになって、鎌倉の人に見えてきたのかもしれない。

聞けば創業120年とのこと。こんな老舗のおばあちゃんから言われたから、なおのことうれしかったのだ。

さくら坂

2016-04-08 23:50:24 | 自分四季報


上の子も、下の子も、このスベリ台でよく遊んだものだ。
いや、遊ばせたものだ。

もう20年以上も、こうしてここに立っているのか。
どれだけの子供たちが滑ったんだろうか。
そして、どれだけの親がここで子供たちを見てきたんだろうか。

子供も、親も、ここへ来なくなっても、桜の樹はずっとこの公園を見つめ続けてきたんだ。
そして、これからも見守ってくれるのかな。

ところで、いったい君は何歳なのかな。

ラストドーナツは私と

2016-04-07 23:36:46 | あんな話こんな話


ずいぶん前から次の入居者を求める賃貸情報は公開されていたらしいが、だれもが「まさか」と思っていたという。というのも、いつもけっこうにぎわっているように見えたからだ。

でも今日、本当に閉店してしまった。「ミスタードーナツ」鎌倉店。

オープンから34年だそうだ。理由は分からないが、賃貸契約かFC契約が切れるのか、それともコンビニのドーナツ参戦(低価格路線)に破れたのだろうか。いや、近隣の個性的なドーナツ屋さん(高額傾向)攻勢に負けたのかもしれない。

かまくら駅前蔵書室の並びとはいえ数えるほどしか利用していないし思い入れもないが、なくなってしまうかと思うとやっぱり寂しい。来室者が途切れたら「ちょっと外出中」の看板を出して買いにいこうかと思っていたら、その来室者が同じ思いで購入しお裾分けをいただいた。
しかも、午後と夜、お二人から。

ごちそうさまでした。

跡地にはどこか入るのだろうか。それとも空き家のままかな。
「吉野家」とか「すき家」あたりが入ってくれるとありがたいんだけど、賃料が高くて割りが合わないとかで駅周辺には出せないという噂もある。

牛丼の差し入れは超うれしい(笑)。


午後にいただいた分。


22時ちょっと前のミスタードーナツ。21時閉店だったので片付けを終えてスタッフが出てきたところのようですね。お疲れさまでした。

記念日の花見

2016-04-06 23:56:59 | 自分四季報


毎年出掛けているのでということで、朝早くから渋田川へ花見に。
まだ20年目という桜が500本両岸に続く。雨上がりに陽が射しはじめて気持ちがいい。空を覆っていた雲も少しずつ晴れてきた。
河川敷に腰掛け、途中で買ってきたパンとコーヒーを夫婦で楽しんだ。

今日は25年目の結婚記念日だった。

実家で過ごした年月よりもあなたと過ごした年の方が長いよと言われドキッとした。
もちろん、僕らに降り注ぐ桜よりも長い年月である。

貴重な第2版

2016-04-05 23:15:31 | 室長日記


鎌倉駅周辺の書店と有隣堂各店で販売している「鎌倉遠足」(800円)という冊子がある。

「高校生までに4回も鎌倉に来のに有名スポットを巡っただけで、鎌倉のことを知ることができなかったんです」
という著者が、読んで行けば鎌倉がもっと面白くなると、中学生にもわかるようにとまとめた名著である。

かまくら駅前蔵書室にも初版と第2版の2冊を会員さんから「贈書」いただいていて、これを見た会員さんが「スゲー」と言って並びの松林堂書店さんで買って帰るケースも少なくない。

その著者が今日、突然のご来室。
実はまだ20代の女性である。
「前から気になっていて一度おじゃましたかったんです」と。

他の来室者にも「この本を書かれた方ですよ」とご紹介していると・・・

「恥ずかしいのですが実は2カ所、間違いがあって」
と、おっしゃる。

そこで、ボールペンを渡して訂正をお願いした(笑)。

こころよく引き受けてくださり、かくして蔵書室の第2版は著者自ら改訂した貴重な一冊になったのである。

ん~、ただ訂正印をいただかなかったことに悔いが残る(そもそも印鑑を持ち歩いているかどうか分からないけど)。

甘く切ない作戦変更

2016-04-04 22:59:11 | B食の道


見た目は「クリームシュー(バニラ)」と変わらないが、こちらは新製品の「Wシュー 生&カスタード」である。

生クリームのみの旧商品は安い時には税込でも129円だったが、新製品は税込174円。つまり、カスタードがミックスされたことでグッと高くなってしまったのである。

おそらく単価をアップさせるための施策であろう。129円のものを1個を買うおっさんのために、箱やら、紙ナプキンやら、保冷剤やら、ビニール袋やら付けてたらたまらんもんね的な発想である(たぶん)。

カスタードクリームも好きなんだけどね、僕はオール生クリームだから好きだったんですよ。余計なことすんなよとスネたくなる。

カサカサのシュー、ボワンボワンのあまり甘くない生クリームの組み合わせが絶妙で、それにブラックのコーヒーがよく合って大好きだったのである。

まあ単価を上げるのは良しとしよう(笑)。
でも、できれば「Wクリームのみシュー」を開発してほしい。
生クリーム倍増のビジュアルだけでも、かなりの“売り”になると思うんだけどね。


行列のできるスーパー

2016-04-03 22:54:10 | 室長日記


いつもこれをもらおうと長蛇の列に並んでいたんですね、みなさん。

今朝、出勤時にちょうど列の最後尾に出くわしたのをいいことに、東急ストアの入口で僕ももらってみた。

なるほど「本体価格20円以上の商品」に一枚適用されるのだ。
つまり、自分が欲しい商品にピンポイントで使えるというわけ。特売品だってこれがあれば、さらに20円引きになる。

列に並んだ人たちがみんな笑顔なのは、これからこいつを使うという楽しみがあるからなんですね。

無理やり何か買いたかったんだけど、レジの列に並ばなければならないのかと思うとうんざり。やっぱり行列は苦手なのだ(笑)。


たしかダイエーでときどき配っていたのは「貼っ得シール」だか「得だ値シール」みたいな名前だったような記憶が。あれは10円だったかな。
でも、ここの「勝手値シート」というネーミングはなかなかだ。あなたの勝手にどうぞという買い手の心理を突いている。

怪我の珈琲

2016-04-02 23:43:03 | 室長日記


プリントできる透明のシールをよく使っている。
買うときに間違えないようにいつものパックの写真を撮っておき、それを見ながら購入した・・・

はずだった。

ところが今日、パックから中身を出したら4枚しか入っていないではないか。
いつもは10枚入っているのに。

え~っ?

よく見たらですねぇ、ほぼデザインは同じなのに、赤い丸の中の文字がちょっと違っていたのだ。

いつものには「下地が活かせる!ツヤのある透明」と書いてあるけど、買ってきたものには「水に強い!」となっていたよ。
シール自体も分厚く、そのぶん高い。1枚当たり3倍ぐらい!

せっかく「水に強い!」のだったらと、空いているスペースに小さなマークを並べてプリント。そう、ソーサーに貼ってみた(笑)。どのくらい「強い!」かは、これからのお楽しみだ。

今日、これでコーヒーを飲んだ方には好評だった(笑)。

揚げ物サムライスタイル

2016-04-01 19:06:20 | B食の道


丸七商店街の「肉の大成」に行くと、ときどき揚げ物のケースが特売になっていることがあってテンションもアゲアゲになる(笑)。

ただその特売日がいつなのか分からず、なかなか出くわせないことも多かった。
今日がその日だったらしく、「豚ロースかつ」(180円/税抜き)、「北海道コロッケ」(45円/税抜き)を購入。税込みでも243円である。

以前、買って帰ったことがある「トンカツ」はびっくりするくらいデカくて鼻血が出るくらい安かった記憶があるが、今日のロースかつはそれほど大きいわけではない。それでもこれで180円は相当リーズナブルである。

がじってみると、いい具合の脂身の甘さがありうまい。ここの揚げ物との相性はいいみたいだ。もちろん価格との相性もね(笑)。

ただ、左手におにぎり、右手にロースかつを持ち交互に食らうというワイルドなスタイルは初体験だった。



そうそう、今日、特売日は金曜日だということが判明!
書いてありました「フライデー」と(笑)。