神戸ボードゲームの会へようこそ!

平日昼休み 放課後 見学自由
毎月第4日曜に定例会やってます

留年準備大学三年生 by上宮

2017年04月27日 18時47分00秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

留年する予定はないですよ!

今年度は初めましてですね。
自己紹介は後にするとしてゲーム紹介を先に済ませましょうか。
4月26日水曜日の昼活動報告です。



回っていたゲームは

・おばけキャッチ
白いおばけ、緑の瓶、赤いソファ、青い本、灰色のネズミの5種類のコマと、5つの内2種類の色と物が描かれたカードを使うゲームです。
全員の手が届く場所にコマを置いてじゃんけんでカードをめくる人を決めたらゲームスタート。
カードに描かれている絵柄と色も物も同じコマがあればそのコマを、無ければ色も物も完全に違うコマを早く取った人がそのカードを獲得します。
例えば、赤いおばけと青い本が描かれている場合は青い本を、緑のソファと青いネズミが描かれている場合は緑色でも青色でもソファでもネズミでもない白いおばけを取ることとなります。
60枚のカードが無くなるまで続け、一番多くカードを獲得した人の勝利となります。
このサークルにはカードが見えたと思った瞬間にコマを取っているような猛者もいるので挑む相手にはご注意を。

・コードネーム
2陣営でそれぞれ親と子に別れて親が出したヒントから自分達のスパイのコードネームを推測するゲームです。
20枚の単語が書かれたカードにそれぞれ赤陣営のスパイ、青陣営のスパイ、一般人、暗殺者が割り当てられているので親は自分の陣営のスパイの単語が書かれたカードのみを子が当てられるようなヒント(動物がn枚等)を交互に出し子が交互に回答(一度に最大n+1回まで)して、先に全ての自陣営のスパイを当てられた側の勝ち。
ただし、間違って暗殺者を当ててしまうと即敗北なのでその単語だけは絶対避けられるようにヒントを出すことが肝心であり最も悩ましいところ。
単語ではなく色んな捉え方ができる絵を使うコードネーム:ピクチャーズというゲームもサークルにありますがこっちは上級者向けかも。

・赤ずきんは眠らない
狼と豚&赤ずきんで争う駆け引きゲーム
初めに狼(1枚)か豚(人数によって変化)か赤ずきん(1枚)のカードが全員にランダムに配られます。
豚&赤ずきんは夜に、トラップを仕掛ける、もしくは寝るのどちらかをこっそり選びます。
その後、狼は豚&赤ずきんの中から一人選んで襲撃します。
そのプレイヤーがトラップを仕掛けていた場合トラップを仕掛けたプレイヤーが狼から、寝ていた場合狼が襲撃先から得点を奪うことができます。
さらに、寝ていたが襲撃されなかったプレイヤーも点を得ます。
得られる点数は赤ずきん3点、親豚2点、子豚1点で、赤ずきんは点数が高いが狙われやすく、豚は点数が低めだが狙われにくくなっています。
点数計算が終わったら襲撃で点を失った人が好きにカードを配り次のラウンド……を繰り返して先に10点獲得したプレイヤーの勝ち。
高得点を狙って赤ずきんを自分に配るか狙われにくい豚でちょっとずつ稼いでいくか、狼ならどこが寝るを選んでいそうかという駆け引きが肝。
今回、私は大体トラップ、偶に寝るという戦法でいってボロ負けしました。

・シノビガミ(キャラシート作成)
TRPGは少女展爛会とダブルクロスしかやったことないので分からないです。



それでは初回なので自己紹介をば
工学部応用化学科3回生の上宮です。
去年までは昼放課後ほぼ毎日いたんですが、今年は隙間と放課後に偶に出没するくらいになりそう。
かわいい女の子がでるボードゲームとかかわいい女の子がでてくるソシャゲとかかわいい女の子がでてくるデジタルゲームが好きです。
活動場所でヒロメモとかナナシスと声が聞こえたら大体私です。
ボードゲームはヒロインズ×ロワイヤル メモリーズとかの少ない選択肢から相手が何を選びそうでそれに対して自分はどうすればメリットがあるのかを延々詰めていくタイプのゲームが好きです。
ソシャゲは最近は専らTokyo 7th シスターズをやってます。
3rdライブ行きたかった…3公演全部BD化して欲しい。
他にもグリモアとGF(仮)とグラブルとかもやってます。
ゆゆ式と月曜日は2限からはいいぞ。

 

次回のお題は初回の人は自己紹介、2回目以降の人は「おすすめのボードゲームのルールを説明」もしくは「好きなソシャゲのキャラ紹介」にしましょう。
ナナシス公式のGW休みとかはきっちりとるスタンス大好き。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿