神戸ボードゲームの会へようこそ!

平日昼休み 放課後 見学自由
毎月第4日曜に定例会やってます

意識は高めるだけならタダなので高め得 by左右

2019年10月12日 15時33分51秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)
時間が過ぎるのは早いもので、もう六甲祭まで1ヶ月を切ってしまいました
うまくいってほしいものですね

10/11(金)、昼活動の報告です


・ダンジョンレイダーズ
プレイヤーたちでパーティを組み、ダンジョンを攻略していくゲームです。
これだけなら協力ゲーに見えますが、実際には、他人よりダメージを少なく、より多くの金貨を稼いだ人の勝利、という出し抜き合いのゲームになっております
まあ僕がうろ覚えでインストしたばかりに全員が心中する結果になってしまったんですけどね
…六甲祭では気をつけようと思います

・ドミニオン
昼の時点で始まってたかどうかは怪しいです
有名なデッキ構築ゲーです
面白いので未プレイの方はぜひ体験してください


お題回収「人に勧めたいもの」
「ストーンエイジ」というボードゲームを紹介しましょう
石器時代を舞台とし、人々を働かせて資材や食料を集め、より文明的な生活ができれば勝ちです
このゲームの特徴として、資材の回収量がダイスの出目によって決まる、というものがあります
なので、プレイ回数が少ない初心者でも上級者と同卓して勝てる可能性があるため、ハードルは低いゲームだと思っています
サークル外部の方のものを僕が預かっているので、プレイしてみたいという方はぜひお声かけください


次回のお題
初回なら「自己紹介」
2回目以降なら「ボドゲ関連で自分がやったガバを紹介」または「26LinKの断片を記す」

これでお願いします

最新の画像もっと見る

コメントを投稿