goo blog サービス終了のお知らせ 

この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

姫路セントラルパークにいつ行くか、それが問題だ。

2023-02-10 22:32:23 | 旅行
 5月のゴールデンウイークに兵庫の豊岡にある但馬空港でスカイダイビングをするつもりだ、ということは一度ならず書きました。
 ただ、この旅行で決まっていることは5月2日の夜に家を出ることと3日の夜に豊岡のホテルに泊まること、そして4日にスカイダイビングをすることぐらいなんですよね。
 なぜ他に予定を入れないかというと、スカイダイビングは天候に左右されやすいアクティビティなので、念のために予備日を設けた方がいいかもしれないと考えたからです。
 まぁ予備日を設けたといっても予約で枠が埋まっていたら意味ないのですが。

 一応天気に恵まれたとして、おおよそのスケジュールを書くと
Ⓐ5月2日夜21:00、自宅を出発→3日3:00、道の駅に到着、仮眠(車中泊)→同日10:30、道の駅にて遅めの朝食→姫路市内を観光ののち、豊岡へ移動→同日17:00、豊岡のホテルにチェックイン→4日11:00より但馬空港でスカイダイビング→スカイダイビング終了後、豊岡周辺を観光し、再び姫路へ→4日の夜は姫路付近の道の駅にて車中泊→5日10:00~16:00、姫路セントラルパークで遊ぶ→5日の夜は三朝温泉近くの道の駅で車中泊→6日、三徳山登山→帰路へ
 最初、まぁこんなものだろうって思ったんですよ。
 ただこのスケジュールだと、姫路に着いたから、豊岡に移動、スカイダイビングをしてから姫路に戻って姫路セントラルパークで遊び、それから鳥取に行くことになるので、姫路豊岡間を往復することになります。
 それって無用に移動距離を増やしていないか?と思って、どうすれば無駄を無くせるかを考え、豊岡に行く前に姫路セントラルパークに行けばいいことに気づきました。
Ⓑ5月2日夜21:00、自宅を出発→3日3:00、道の駅に到着、仮眠(車中泊)→同日10:00~16:00、姫路セントラルパークで遊ぶ→豊岡へ移動→同日18:00、豊岡のホテルにチェックイン→4日11:00より但馬空港でスカイダイビング→スカイダイビング終了後、豊岡周辺を観光し→4日の夜は三朝温泉近くの道の駅で車中泊→5日、三徳山登山→帰路へ
 Ⓑのスケジュールだと大幅に移動距離が短縮できる上に家に帰るのを一日早められそうです。
 何だかいいこと尽くめのようですが、一つだけ欠点があって。
 Ⓐのスケジュールだと姫路に着いてから、6時間か7時間、睡眠が取れるんですよ。
 それがⒷだと3時間か、4時間しか取れないのです。
 6時間運転した後に3時間だけ仮眠して、それから遊園地ってきつすぎない?
 絶対無理なことであれば考慮しないのですが、無理すればできないことでもないので考えてしまいます。
 果たして移動距離は長くなるが時間に余裕のあるスケジュールⒶにするか、それとも移動距離は短いが時間に余裕のないスケジュールⒷにするか…。
 まぁ当日の体調や気分で決めてもいいんですけどね。笑。

 兵庫旅行は5月2日の21:00、出発予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする