⑪からの続きです。
⑫⑪で折った線と①で最初に折った線との交点と正八角形の隣り合う二つの角を結ぶように折る

言葉で説明すると難しく感じられるかもしれませんが、これも半分に折ってから折るとそんなに難しくはありません。

⑬⑫の作業を7回繰り返す
するとこんな感じになるはずです。

⑭8つある⑫の交点のうち二つ離れたもの同士を結ぶように折る

上部の端と端をつまんでゆっくり引っ張るように折ると綺麗に折れます。
⑮⑭の作業を7回繰り返す

折る作業は以上です。
そんなに難しい工程はなかったと思います。
後は折り線に逆らわずに折っていけば折り紙のダイアモンドは完成するのですが…。
⑫⑪で折った線と①で最初に折った線との交点と正八角形の隣り合う二つの角を結ぶように折る

言葉で説明すると難しく感じられるかもしれませんが、これも半分に折ってから折るとそんなに難しくはありません。

⑬⑫の作業を7回繰り返す
するとこんな感じになるはずです。

⑭8つある⑫の交点のうち二つ離れたもの同士を結ぶように折る

上部の端と端をつまんでゆっくり引っ張るように折ると綺麗に折れます。
⑮⑭の作業を7回繰り返す

折る作業は以上です。
そんなに難しい工程はなかったと思います。
後は折り線に逆らわずに折っていけば折り紙のダイアモンドは完成するのですが…。