goo blog サービス終了のお知らせ 

この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

TOHOシネマズに望むこと。

2016-01-15 21:44:53 | 戯言
 先週の土曜日は『クリムゾン・ピーク』と『ブリッジ・オブ・スパイ』の二本の映画を観ました。
 ただ、その週の初めごろまではどの映画を観るかは決めていませんでした。
 というのも、TOHOシネマズ天神の公式サイトの公開予定作品のところに、1月8日は『クリムゾン・ピーク』と『ブリッジ・オブ・スパイ』、それに『イット・フェローズ』が公開予定だと書いてありました。
 その3本は3本とも観たい映画だったのですが、その中でも特に『イット・フェローズ』が個人的に一番観たい作品でした。
 3本を1日で観れたら一番いいのですが、やはり体力的にそれはきつい。
 2本観るとしたら、どれを後回しにしようか、と考えたのですが、結局上映スケジュールを見なければ決めようがないことだと思い、週末のスケジュールが発表される水曜日まで待つことにしました。
 水曜日になり、土曜日の上映スケジュールを見てビックリ!
 『イット・フェローズ』の名前がどこにも見当たらないのです。
 でも、公開予定作品のところには載ってるんですよね…。
 どーゆーこと?と思って、TOHOシネマズ天神まで直接電話しましたよ。
 するとオペレーターのいうことには、公開予定作品は、TOHOシネマズ“全体”のものであり、そこに名前があるからといって必ずしもTOHOシネマズ天神で公開されるわけではない、とのことでした。
 そのときは、そういうものなのか、と納得したのですが、日を追うごとにそれはないだろと思うようになりました。
 一体どこの人間が自分が観に行くことのない映画館の公開予定作品を知りたいって言うんだよ!知りたいのは自分が観に行くところだけだろ!!
 結局『イット・フェローズ』はTOHOシネマズ天神では1月23日に公開されるようです。
 『ブリッジ・オブ・スパイ』を観に行ったとき、予告編が流れていたのでたぶん間違いないでしょう(でも公開予定作品のところに名前はないけど)。
 その映画館で、どんな映画が、いつ公開されるのか、きっちり知っておきたい、そう思うのって高望みなんですかね?技術的に難しいこと?
 どちらでもないと思うんだけどなぁ。
 映画館離れが叫ばれて久しい昨今です。
 その理由は様々です。
 でも、映画館に行きたくない理由が、映画館の公式サイトが不親切だから、というのであってはいけないと思うんですけど、そこら辺のこと、TOHOシネマズさんはどう考えているんでしょうねぇ。
 まぁ何も考えてないから公開予定作品がグルーブ全体のものになってるんでしょうけどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする