goo blog サービス終了のお知らせ 

この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

名刺を作ってみました。

2016-01-13 21:22:35 | 日常
 ごくたまにですが、外出先でパソコンのメールアドレスを聞かれることがあります。
 携帯電話のメールだけでは収まらない用件があったりするのです。
 で、自分はそれに答えることが出来ません。
 自分で設定したアドレスなのにうろ覚えなんですよね。汗。

 今度の【つくると!】でそういったことがあったらいけないなと思い、名刺を作ることにしました。
 言うまでもなく名刺を作る一番の方法は印刷屋さんに頼むことだと思います。
 ただ、これまた言うまでもないことですが、印刷屋さんに頼むとお金がかかります。
 ちょっと調べてみた感じでは100枚で3000円前後かかるようです(もっと安く作る方法もあるようですが)。
 まぁ自分もこう見えて社会人ですから3000円ぐらいのはした金は払えないことはなかったのですが、でもやっぱり勿体ないかと思い(はした金じゃないのか)自分で印刷して作ることにしました。

 自分も毎日ブログの記事の更新をしていますから、入力スピード自体はそこそこ速い方ではないかと自負しているのですが(かな入力限定)、その一方で自慢じゃないですけどエクセルなどはさっぱりわかりません。
 なのでかなり苦労しましたが、何とか思うような名刺を作ることが出来ました。


   

 おっと、本名がバレてしまいましたね(どこがだよ)。
 西風舎(にしかぜしゃ)というのはイベント用に考えた架空の会社(?)です。
 HNの「せぷ」を「にしかぜ」と読ませているわけですね。
 そんなわけで西風自体に意味はなく、漫画家の西風のファンというわけでもありません。

 苦労して作った名刺なので、イベント当日一人でも多くの人と名刺交換できたらいいなと思っているんですけどね。どうかなぁ?
 【つくると!】本番まであと10日です。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする