唐突ですが、ネットの友人が不眠症で悩んでいるということなので、不眠症について。
まぁ一番効果的と思える対策は単純に昼間運動すること、じゃないでしょうか。
昼間くたくたに疲れ果てて、なお夜眠れない、っていうことはそうそうあるとは思えないので。
こんな暑い時期に運動なんてやってられないよ!という方には夜寝る前の入浴、っていうのもお勧めです。
身体を温めれば自然と血流が良くなるので、ある程度運動をするのと同じ効果が得られると思います。
ただ女性の場合、髪などを乾かすのに時間が掛かるので、風呂から上がって即就寝!ってわけにもいかないですよね。
そうするとどうなるのかな~、あまり意味がないのかな。
むぅ、よくわからん。(役に立たないな!困ったもんだ。笑。)
実際ベッドに入って、横になっているのに目が冴えて眠れないときってありますよね。
そういうときってどうしてますか?
こんなとき眠るためのいい方法がありますよ!
やることは単純、部屋の中を出来る限り暗くする、それだけ。(あと出来る限り静かな状態にする、、、って「それだけ」じゃないじゃん!笑。)
つまりですね、目を開けても閉じても同じ状態にするってわけです。
そうすれば、自分が寝ているのか起きているのかがわからない。
寝てるのか起きてるのかわかんないんだから、眠れないことに悩むってこともないわけです。
これは経験則ですけど、深く眠れないって人も出来るだけ部屋は暗い状態にして寝た方がいいですよ。
月明かりが差し込む部屋と真っ暗な部屋、絶対後者の方がぐっすりと眠れます。(と思います。気弱だな!)
でも小さなお子さんがいる家庭では寝室を真っ暗にするってのも難しいかもしれないですね・・・。
う~ん、そのときは、、、どうすればいいか、わからん!(やっぱり役に立たねぇ!)
さて、究極的な不眠症対策を伝授しましょう。
というのも大袈裟ですが、眠れない時は、寝ない。
これしかないでしょう。笑。
逆転の発想ってヤツで眠れないのであれば、不眠症にあえて抵抗せずに、その寝ない時間を如何に有効に使うかを考える。
読みかけの本を読むもよし、ためていたビデオを見るもよし、『この世界の憂鬱と気紛れ』というブログにコメントするもよし(宣伝するな?)、ほら、いろいろやることあるじゃないですか。笑。
というわけでそろそろ眠くなってきましたので、今日の記事はこれにて、、、

おっと、言い忘れてましたが、自分は不眠症の専門家というわけではないので、記事は参考程度にお願いします。
一応専門家のサイトも紹介しておきます。
こちら。
さて、今度こそ本当に寝るか、、、いやいや違う違う、この世界の方が夢で、本当の自分はハリウッドスターなんだから、起きるとするか、の方が正しいんだっけ・・・。(寝言言ってろ!!)
まぁ一番効果的と思える対策は単純に昼間運動すること、じゃないでしょうか。
昼間くたくたに疲れ果てて、なお夜眠れない、っていうことはそうそうあるとは思えないので。
こんな暑い時期に運動なんてやってられないよ!という方には夜寝る前の入浴、っていうのもお勧めです。
身体を温めれば自然と血流が良くなるので、ある程度運動をするのと同じ効果が得られると思います。
ただ女性の場合、髪などを乾かすのに時間が掛かるので、風呂から上がって即就寝!ってわけにもいかないですよね。
そうするとどうなるのかな~、あまり意味がないのかな。
むぅ、よくわからん。(役に立たないな!困ったもんだ。笑。)
実際ベッドに入って、横になっているのに目が冴えて眠れないときってありますよね。
そういうときってどうしてますか?
こんなとき眠るためのいい方法がありますよ!
やることは単純、部屋の中を出来る限り暗くする、それだけ。(あと出来る限り静かな状態にする、、、って「それだけ」じゃないじゃん!笑。)
つまりですね、目を開けても閉じても同じ状態にするってわけです。
そうすれば、自分が寝ているのか起きているのかがわからない。
寝てるのか起きてるのかわかんないんだから、眠れないことに悩むってこともないわけです。
これは経験則ですけど、深く眠れないって人も出来るだけ部屋は暗い状態にして寝た方がいいですよ。
月明かりが差し込む部屋と真っ暗な部屋、絶対後者の方がぐっすりと眠れます。(と思います。気弱だな!)
でも小さなお子さんがいる家庭では寝室を真っ暗にするってのも難しいかもしれないですね・・・。
う~ん、そのときは、、、どうすればいいか、わからん!(やっぱり役に立たねぇ!)
さて、究極的な不眠症対策を伝授しましょう。
というのも大袈裟ですが、眠れない時は、寝ない。
これしかないでしょう。笑。
逆転の発想ってヤツで眠れないのであれば、不眠症にあえて抵抗せずに、その寝ない時間を如何に有効に使うかを考える。
読みかけの本を読むもよし、ためていたビデオを見るもよし、『この世界の憂鬱と気紛れ』というブログにコメントするもよし(宣伝するな?)、ほら、いろいろやることあるじゃないですか。笑。
というわけでそろそろ眠くなってきましたので、今日の記事はこれにて、、、


おっと、言い忘れてましたが、自分は不眠症の専門家というわけではないので、記事は参考程度にお願いします。

一応専門家のサイトも紹介しておきます。
こちら。
さて、今度こそ本当に寝るか、、、いやいや違う違う、この世界の方が夢で、本当の自分はハリウッドスターなんだから、起きるとするか、の方が正しいんだっけ・・・。(寝言言ってろ!!)