上砂理佳のうぐいす日記

楓ギャラリーのグループ展、多くの方にお越しいただき誠にありがとうございました。励みになりました★

イタリア美男をチェック

2006-02-08 | トリノ五輪
JOLLYさんのブログにも詳細がありますが、トリノ五輪の開会式セレモニーに、イタリア人バレエダンサー「ロベルト・ボッレ」さんが出演しますね。私は「ダンスマガジン」で知ったのだけど、何を踊るのかな?超美男ですよ~人気者ですよ~(いやいや、踊りももちろんGOOD)。大阪公演の時、私もナマで拝見しましたが、スリムで顔がちっちゃ~くモデルさんみたいでした。余り「濃く」ない(?)。

イタリア人は美男美女が「ビジョビジョ~」と居るらしいけど、アイスダンスカップル、フェイエラ&スカリの男性のほう、マッシモ・スカリも良いですね。初めて見た時、「ああ、ジョニー的!」と思いました(どんなんや)。というか、ジョニーの方にイタリアの血が流れていらっしゃるのでは…と思いきや…違ったのよね…。
スカリ君は、アイスダンサーにしてはちょっと小柄で細くて頼りない色男って感じで「いかにもなイタリア」顔です。パートナーの女性、フェデリコ・フェイエラのほうがごつくって(笑)、かよわいスカリ君をリフトで持ち上げたりします(!)。すごいですね。バレエではまず考えられないですね。さすが「マンマ・ミーア~」の国。女性が肝太そう(笑)。
そういや「イタリア君」こと男子シングルのカレル・ゼレンカは、無事出れるのかな。この方はチェコ出身という事もあってか金髪。お顔がイタリア~ノしてないね。もう少し「濃いめ」の人が私は好みだわ…。
「イタリア美男」の定義ってナンやろか。目はパッチリでやや下がり気味。彫りが深くって鼻はイギリス人ほど高すぎずドイツ人ほどデカくなく。眉は「カモメ型」で太い黒。髪も漆黒でカールしてて…要するに「ヌケのいい顔」。
(でもボッレは仮面つけて踊ったりして…イタリアだしな。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする