上砂理佳のうぐいす日記

「夏への扉」展では暑い中、たくさんの方にお越しいただき誠にありがとうございました!★

世界選手権★

2011-04-30 | うぐいすよもやま日記
さて、フィギュア世界選手権は男子・ペア・女子ショートまで終了。今回の地上波放送は割とマトモじゃなかろうか。ペアのボロソジャール&トランコフまで映してくれて嬉しい。
あ、私生きてますから(笑)。大丈夫。イエテボリワールドの時みたいなショックは無いです(^^ゞ
いつもの大輔ファン仲間と、延々長電話でかなり救われました。ってか、大ちゃん自身がキスクラでサバサバ明るかったから、救われた~。
いや正直152点も出ると思わなかったの。冷静に考えたら妥当な点なんだけど、完全に、プログラムの流れが途切れてしまったから、グッと下げられても仕方ないな、と。
でも、大ちゃんフリーは滑り込んできたな!という感じはありました。なので、完成形ピアソラが見られなかったのが、とてもとても残念です。
ショートはやや緊張してるのかなあ~と思ったけど、そんなに悪くない。でも点差があれだけついたのは、やはりパトリックが強力な4-3を入れてきたので、まあ仕方ないかな。
大ちゃんとしては、クワド入れない分、ステップと全体の芸術性で対抗するしか無かったのですが、きっとシーズン初めは、パトリックがショートからクワド投入するとは予測してなかったのでは。
本当に苦しい闘いになってしまいましたが、あの局面でビスがハズレるなんて…クワド踏み切った瞬間なんて。怪我がなくて良かったあ。

それにしても、人生は予期せぬアクシデントが起こる!でも、あきらめず立ち上がるのじゃ!
…なんか、今の日本へのエールに思えてならない(@_@;)
世界選手権のメダルがかかった局面であの様な事は、近年見た事がないので、神様がまた何か仕組んでるの!?とすら思ってしまいます。
大ちゃんって、不思議な運命の人なんすよ。この事件もまた、次への布石なんかなあ。はー。

パーフェクトなフリーだったこづくんは素晴らしかった!クリーンなクワド、遂に跳びましたね!しかもこの、人生最大の勝負どころで!
余り派手じゃなくどちらかというと地味派なんだけど、長い時間をかけてコツコツ練習を積み重ねてきたものが、ジャッジにも伝わったフリーでした。
それにしても、つくづくと本来の東京で見たかったです(;_;) あれだけ心待ちにして奇跡的にチケット取れたのに。。。
代替開催してくれたロシアには感謝ですが、ロシアはソチ五輪に向けて、格好のアピールになったよねえ★
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松でも考えた★

2011-04-26 | うぐいすよもやま日記

「木々のさえずり」 水彩画(部分)

コメント欄で「ささ」さんが河野太郎氏のブログを紹介してくれてます。
目立つように貼っておきましょう↓
河野太郎ブログ
ちなみに私の住むところから一番近い国会議員は「ふじむら修」という人でありました。民主党かあ…。
なるほど「声の上げ方」として、「直接訴える」ということですね。

浜松のページワンさんへ先週末行ってきまして、そう、土曜日は大雨でした。
朝5時起きで、大阪からもず~っと大雨で、微妙に切ないスタートだったのですが(笑)、でも10時前から待ってて頂いた方も含め、本当に沢山のお客さんがみえました。この、日本中の重い空気の中を、本当にありがたく思っています。
なんと言うのだろう。皆さん、とても良い雰囲気でしゃべってくれて。ページワンさんのムードが、皆をリラックスさせて、しゃべらせてくれるのかもしれないな。
私は、地震のあとに描いた水彩も多いので、その話もしました。
阪神大震災の直後は、2~3週間まったく絵を描くのもつらかったのですが、今回はそうではなかった。
何かあの大量に亡くなった方達の「無念さ」が悔しくて、特に、小さい子がわけもわからずに津波に呑まれて、短い人生を終わってしまったことが、やるせなくたまらないのでした。
そういう意味合いもあって、今回は特に子供が無邪気に遊んでいる姿を多く描いてました。
みんな、天国で楽園で、元気いっぱい幸せになって欲しいよ。
そこは地震も津波も放射能も無くて、花と光にあふれているよ。
そういう事を、強く思って描いているのでした。

地震や原発の話をするのはどうだろう。。。阪神大震災の時は(前例が無かったので)、とても気を遣いました。あの時に「自粛ムード」というのが始まったのだと思いますが。
でも浜松でも、ごく普通に皆さんと「心配なこと」「恐かったこと」の話も出来ました。
話をしたからと言って個展のムードが壊れることはなく、何も「自粛」することはありませんでした。
(もしかして、私のしゃべくりが気に障った方がいらしたら、大変申し訳ないですが)

静岡は特に浜岡原発があるので、皆さんも心配なさってましたが、正直、原発(とその関連企業)で働いている人も多い。
だから県民全員が「反対!」ではない。そんな複雑なものも感じました。
東京や大阪など、他所の方がかえって「何が何でも反対!」と言っている。でもそれは身勝手なんだろか。
福島でもあれだけひどい目に合ってるのに、親が原発で働いている子供などは、当然、親と東電をかばいます。それはそうです。今、必死に原発事故をおさめようと頑張ってる現場の人たちがもし肉親なら、私もそうしてしまうでしょう。
原発がなくなったら、一家の収入も無くなる。日本の命運を賭けて放射能を浴びつつ仕事をしているのに、なんたる理不尽だ!
そう思うと、何が正しくて何が悪なのか、わからなくなってくるんですよ。

ページワンさんに集う人達も、それぞれがいろんなものを抱えてて、幸せ一杯でばかりではない。でも、私の絵に触れて、ちょっとでも「ふわーっ」とあたたかな気持ちになってもらえたらいいな、と、そう思ってるんです。
今週末も、10時から行っております★
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松ページワンさんで個展を★

2011-04-22 | うぐいすとお仕事


★浜松の「ギャラリー・ページワン」さんで、
 4/23(土)~5/1(日)の期間、水彩画メインの個展があります。
 営業時間は10~20時まで。火曜日が定休です。
 いつものオーナー御夫妻、Yさんはじめスタッフの皆様と、
 うぐいすこと上砂、そしてもちろんお客様。
 みんなで「アートよもやま話」をしましょう!
 私は土日は在廊してますので、お近くの方はフラリとお越しください★

写真は、「君の家を見つけて」という描きおろし水彩原画です。
春めいてきたので、ラベンダーのイメージで。
今回は、旧作に描きおろしの水彩画を加え、原画だけで30点近く展示しています。
もちろん、「ミナトマチ38番館」など新作版画、旧作版画も。
ページワンさんはそのアンティークな店内と、
「まるで庭にいるような」開放的空気感が素晴らしいのです。
そして何より額装が、アンティークなこだわりで。独特なんです!

3.11以来、混沌としている日本。
私自身の頭の中も、色んな事が交錯しています。
今回は特に、大震災と津波で亡くなられた方々への、
追悼の意を籠めて。。。という思いがあります。
小さな子供も多く亡くなったことが、あまりに傷ましく、
そして原発に対する怒りや悲しさややりきれなさや。
子供が幸せに笑い遊ぶ、平和な世界への想いをこめて、日々描いています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デモに行った。考えた★

2011-04-17 | うぐいすよもやま日記
大阪の「原発反対デモ行進」に行ってみました。
私は23日からの浜松個展がひかえているので、もうギリギリ(!)の状態なのですが、なんとか時間を捻出。画材屋で買うものもあるし、エイヤと行ってみよう。土曜は良く晴れていました。

午後3時半から、大阪市役所のある中之島公園でまず集会。
私はこういうデモは初参加なので驚いたのですが、とにかく色んな団体が来る。
○○労連とか沖縄基地問題とか他県の原発反対団体とか。「大阪で原発に反対する人々」だけが来ているのではないのでした。
団体さんは皆、シンボルカラーの「のぼり」や「横断幕」などを掲げていて、それぞれの仲間と固まってしゃべっている。私のよーな「フリー」の人間は、ポツンと身の置き所が無かったりします。
でもま、老若男女、様々な階層・国籍の人が参加してました。数にして2000人くらいと聞くので、そんなに多くはない。ドイツのデモって10万人以上って(どうやって数えたのだ)。それでタイミング良く選挙があって政権がひっくりかえって、「原発撤退」に風向きが変わったというのだから。あー。うまく出来てるよなあ。
滋賀県琵琶湖の湖北地方から来た人が、「滋賀は現在の知事になってから、各所の放射線量モニタリングポストを撤去してしまい測定が出来なくなった。経費削減らしいが、まことに遺憾」と話しておられました。あと、厚生労働省のいーかげんな対応に激怒した人の話とか、台湾から原発を心配して参加された方とか(台湾の原発は東芝と日立製らしい)。いわき市から来た人もおられたようですが、お話は聞けなかったので残念です。

そうこうするうちに4時を過ぎ、大阪のメインストリート「御堂筋」を歩く段取り説明。
200人くらいで1グループを作り、4列になって一時封鎖の車道を歩きます。こういうのって、事前に「デモやります」って警察に届け出て許可もらうわけなのね。知らなかったわ。だから一番先頭は警官なんですが、警官に誘導されてデモるってのも、なんだか遠足みたいでヘンと言えばヘン。
「今日は大人しいデモです。過激な事はしないでください。60、70年代の(デモ)経験者の方々はお解りですね?」と代表の人が説明すると、一同ドッと笑い。そういや「全共闘」時代は若者であったであろう方々も多いように見えました。
200人のグループは全部で8~10はあったのか。私は2番目のグループで、どっかの「団体御一行様」の後ろにくっついて歩きました。みんなお手製のプラカード持ってますが、私はエコバッグのみ。持ってくりゃ良かったなー。

「菅内閣は情報を隠すなー!」「原発はいらなーい!」「浜岡原発を止めろー!」「プルサーマル運転を中止せよー!」とか、シュプレヒコールがかかるので、皆もそれをリピート。矢沢栄ちゃん軍団よろしくコブシを振り上げる。
スタート地点の梅田から、ゴールの難波までは4キロぐらいでしょうか(もっとあるか)。
私はOL時代からこのコースは良く歩いていたので、ちょっと懐かしい思いで沿道の東芝ビルとか眺めていました。
「そーかあ。原発で儲けたからこのビルかあ~東芝」とか思うと、複雑な気持ち。
沿道の人は面白そうに見てますが、ここ御堂筋はバリバリのオフィス街なので、土曜は余り人がいません。おまけに最終地点は霞が関でもなく大阪府庁でもないので、「何に向かって声を張り上げているのか」それがわかりません。
頭の上になんか乗っけてる人とかコスプレで踊ってる人とか。「でんでん」と太鼓を叩く人もいれば、サックス吹いてる人もいる。御堂筋パレードとそう変わりも無いというか。いやあるいは「平和を願うウォーキング」か。みんな「集まってワイワイ」を楽しんでる感じがする。

繁華街の難波に近づくと、がぜん街の人混みも増えてきます。
「てめーら、原発反対!なんつってアホか!電気が無くてどーやって暮らすかわかってんのか!」
という怒号の集団にも遭遇しました。多分、ウヨクでしょう。少人数だったら、あのおっちゃん達にボコボコにされていたかもしれません。
しかし、ウヨクに罵倒されるということは、私らのデモはサヨクと思われてるのか。
私しゃウヨクでもサヨクでも無いぞ。そういう「無所属」の人が多いんちゃいますか。大阪は。

なんば高島屋が見えてきました。
高島屋前に集合しては大迷惑なので、右に曲がり小さな児童公園へ。
ここにたどりついたグループから順に「解散」です。別に「総括」の集会があるワケでもなく、三々五々に帰途に着きます。なんだかやはり「あーあ、ウォーキングが終わったねえ」という気楽さがあります。それは私が、どこの団体にも属してないからかもしれませんが。
時計は6時を過ぎ、2時間近く歩き声をはりあげていたことになります。
風が寒く、桜は散り初めて葉桜になっていました。

正直言って、「デモをやってそれがどーした」という気持ちがぬぐえません。
どこかに帰結するもの、成果があるものを目指さなくては、時間の無駄つうか「皆でワイワイ」やってるだけになります。
一丸となって何かを目指すことは、一人でチョコチョコやってるより確かに効果は上がるでしょうが、目的と手段を明確にしないと、いつまで経っても事態は変わらない。
成果が得られないと、みんな自分の人生の時間を割いてまで、こういう運動をして真剣に考えよう、とはしなくなってしまう。
よっぽどのヒマ人か切羽つまった人しか、原発について考えなくなってしまいます(なのでここまで来てしまいました)。

今日、TVで神奈川の知事(先週当選した黒岩さん=元アナウンサー)が「神奈川から始める太陽光エネルギー」というのを言ってましたが、私はああいうのを大阪府からやりたい。
ソーラーパネルを屋根に取り付けるのは、個人では莫大なお金がかかるので(一戸1200万かららしい)、なかなか普及しません。そこで、県民に負担の少ないお金の循環システムを、神奈川知事はフリップで説明していました。日経新聞より黒岩知事の見解
なるほどなあ。これが出来れば、みんなソーラーやるよね。
理屈として納得出来るものなので、今後も「神奈川システム」を私は追っかけていきたいです。勿論、太陽光だけでどれだけ発電出来るものなのかわかりませんが。

「原発は嫌だ!」「うまいホーレンソーを食わせろ!」
。。。と叫んでいるだけでは、何も前に進まないと思う。
原発のリスクにおびえながら「ゆたかな電気」を享受するのか。
少々つつましい生活ながらも、リスクの少ない電力を選ぶのか。
私は「徐々に原発を無くしていくドイツ式」を選びたいけれど、なんせ日本の地震事情を鑑みると時間が無い!そんな時間は無いです。「いますぐ」止めよう。
もう、大阪でデモやってるより、霞が関前で100万人で座り込みをする。これしか無いです。100万人で動かない政府なら、もうあきらめる。あきらめて日本政府とは決別する。
なので私は、橋下さんに、「大阪は福井原発を止めて、自家発電でいきましょう。神奈川と連携しましょう」と提言したいです。大阪に住んでると、総統=知事との距離を余り感じないんですよ。橋下さんがツィッターやったり、メディアに出まくってるせいもあるかな。大阪でデモ行進するのなら、府庁で橋下さんと話し合い回答を得る…そこをゴールにしたい。

それにしても、ウラがあるのか否か、「絵に描いた餅」なのかは解りませんが、神奈川知事が本当に「原発に頼らない街」を目指しているのなら、「宣言」だけでも立派なもんです。まず、明確に「宣言」しないことには始まりませんから。
神奈川システムを熱烈に支持する。支持して実現にこぎつけ、「なんだ。原発いらないじゃん」という「解答」にまで持っていく。
それこそが、原発反対運動の「帰結」で「成果」だと思うのです。

私の書いていることは、「科学も政治も知らない素人の夢」だと、大笑いされるかもしれませんが、まあ、「いちブログ」なので何でも書けます。
しかし、少なくとも「原発は日本に必要不可欠」という荒唐無稽な幻想よりは、よっぽどマシではないでしょうか。
先に夢や展望も無くって、福島や宮城や茨城の人に、「一緒に頑張りましょう!」とはとても言えません。そんなウソ臭い事は言えません。
「今は大変つらいですが、この先に光はあります。光を作ります!」と言いたい。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「原発いらん」デモ★

2011-04-16 | うぐいすよもやま日記
今日は関西でも原発反対のデモと集会があります。午後3時半より。
★中之島デモ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙とその後★

2011-04-15 | うぐいすよもやま日記
私の大っ嫌いな石原爺が東京都知事に当選してしまい、今週はずっと不機嫌。
都民の皆さん!それでいーんすか!?それで!?私が都民なら東国原に入れたな。
大阪は、橋下知事率いる「維新の会」が府議会で過半数を取りました。
しかし、本丸の大阪市で第一党にはなったものの過半数を取れず、「大阪都構想」は見直し。
秋の大阪市長選挙の際に、橋下さんが現職の知事をやめて大阪市長に立候補するか、その際は維新の会から知事候補を擁立するか、早くも波乱のスタートです。
ともあれ、もし東京都が放射能汚染で機能マヒとなれば、大阪が副首都となる可能性もあり得るので、この維新の会の動きはとても重要です。東南海大地震が来る前に、なんとかせーよ、橋下!
私は選挙で維新の会に入れましたが、とにかく選択肢が無い。自民は絶対イヤ、民主はもうイヤ、公明は創価学会嫌い、共産党は昔っから嫌い。。。維新の会しかない。そういう人は多いと思う。
橋下さんが知事になった時から私はずっと言ってますが、彼は別に「正義の味方」でもなんでもない。ただ、行動が素早い。自分の考えを府民に言う→やってみる→反対をくらったら方向修正する→また新たにやってみる…このサイクルがとても速い。なので「今、何をやっているのか」がわかりやすい。関西メディアも、橋下さんなら取材する。毎週のようにTVに出る。
「維新の会が何をやるやらようわからんが、とにかくやらせてみよ。新しいことに賭けてみよ」という人が、票を入れたと思われます。でも、「大勝利」のように言われているけれど、本当は「ここからだ」なんだよね。

今週は「桜ウィーク」でした。万博公園もこないだの日曜日は大入り満員で、幸せサクラを満喫させてもらいました。あの廃墟と化した三陸や、原発で揺れる福島・宮城にも、美しい桜は咲くのでしょうか。なんとも切なく苦しい気持ちになります。
メディアはもう、「福島原発は一段落」「小康状態」みたいな扱いにしてますが、とんでもない話です。私から見たら「瀕死の病状だが延命治療でどうにか持ちこたえている」。そんなところでしょう。
こうしているうちにも、放射性物質はガンガン空気や海や地下水に放出されているのだから、汚染域はどんどん広がっているわけで(いやあのTDL再開ではしゃいでいる人たち。大人はまだしも子供はいいんですか?あれで?)。
現場で作業にあたっている人たちも、相当疲弊していると聞きます。
その「疲弊」にむくいる為にも、東の方々は西に避難して欲しいです。そして一人でも小さい子やお母さんや若い女性が、リスクを下げて欲しい。安全度の高い生活を送って欲しい。そうでないと、大惨事を食い止めんと必死に頑張っている作業員たちの努力が、まったく報われないではないですか。
東電の幹部や会見原稿棒読みの官僚はどーでもいい。そいつらはいくらでも金積んで逃げるでしょうし、たとえ癌に侵されても、潤沢な退職金や年金で高価な治療を受けるでしょう。
いつでもそうですが、社会的に弱い立場にいる人ほどひどい目に合うのです。
「家族の不幸は、家族でもっとも弱い者が被害を被る」ように、「国の不幸は、国で最も弱い者が被害を被る」のです。
政府は全く弱い者を守ってくれない。いやもう、あからさまではないですか★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いてきたよ★

2011-04-07 | うぐいすよもやま日記
北大阪は五分咲き位でしょうか。夜桜も雪が降ったみたいに綺麗です。ただ風がきつい!
私はこんな事を書きながらも、仕事忙しい日々。さっき、しーちゃん(荒川静香さん)が仙台の避難所を訪問してるニュースやってました。
しーちゃんがアイマスクをプレゼントしたら、「よく眠れる。気がきいてるね~」という事でした。なるほど!体育館で沢山の人と一緒に毎日寝ていたら、なかなか眠れないのかも。
フィギュアスケーターは、毎日毎日白い氷ばかり見つめて練習しているから、目を傷めやすい…と聞いた事があります。スケーターならではの着眼点なのかな★
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実と絵空事と★

2011-04-06 | うぐいすよもやま日記
今日から明日は(いや昨日から?)風向きからして、西日本また北海道あたりまでにも、放射性物質が拡散する、という予報が出ています。
ソースはドイツのニュースより。でもこのドイツの拡散予想も、もともとのソースは日本の気象庁のデータらしい?
テレビの天気予報も、花粉予報を出す位なんだから「今週の放射能予想」を出しても良いのではないでしょうか。他国は心配してくれているのに、当の日本は黙っているという。このギャップはなんなんでしょうか。
ネットで集めた情報から察する限り、なるべく屋内にいる、外を歩く時はマスクと帽子。大人はまあよしとして、妊婦さんと子供は特に気をつける。私の住む関西ではそれぐらいで対処出来そうです。
みんな、薄々ネット等で情報を見てるせいか、花見シーズンたけなわなのに、外はとても静かです。例年なら平日でも、花見客で車も人もワサワサしてるのですが。

茨城の沖でとれた「コウナゴ」というのは、西日本でいうところの「イカナゴ」と同じだと思いますが、規準値越えの放射性物質検出はショッキングでした。
今年の西日本のイカナゴは割と豊漁だったようで、ここ数年より価格が下がり、うちの「イカナゴの釘煮」作りも、まあまあ…でした。なのでホッとしていたらこのような事に。
これからどうなるのか、予測もつきません。だけど、最悪の場合を鑑みて、政府は早期に手を打って欲しい。つうか「集団催眠」にでもかかってんのか?という位、危機感無し。鈍い。
守るべき者として何を最優先で考えるか。それはどう考えても、「乳幼児・子供・お母さん・これから子供を作るであろう全ての若者」の順でしょう。
私の年齢だともう子供は産まないので、「あとまわし」です。そうしかありません。
私の母なんかも「もうあと残り少ない人生なんだから、汚染されたものを食べても発症する前にあの世に行ってるよ」というスタンスです。
ごもっともです。虚無的とも言えますが、あのテレビに出てくる「心配ない」学者達も、60歳以上が大多数と思われるので、似たような心境かもしれません。
しかし、未来を担う子供達に対しては、中高年以上の人間は責任を持たねばなりません。今の政府や各機関のやり方を見ていると、本気で子供を守る気があるのか、誠に疑わしいです。

私のブログが最近ずっと原発関係ばかりなので、読んでくれてる方は「上砂、大丈夫か?気が狂ったか?」と思うかもしれません。
大丈夫です。私は宗教と詐欺だけにはひっかからない自信があります(笑)。
わたしは、現実を直視しない姿勢というのが、とても嫌いなのです。
普段わたしが仕事として制作している絵は、現実とはかけ離れた「絵空事」です。ファンタジーです。
でも、ファンタジーの中に埋没しきっているというのも嫌いなのです。
「現実」と「絵空事」の両輪が動いていないと、誠に気持ちが悪い。
だから、今は現実を注意深く見ている、という事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供だまし★

2011-04-02 | うぐいすよもやま日記
今のNHKニュース9の、放射能の解説、犯罪ものやろ?
あれでは、
「飯館村の子供たちは、放射能からくるガンなんて、気にするこたあないんです。せいぜい、タバコや食生活に気をつけりゃいーんです」
…と言っているのと同じなんだよ!なんという無責任なのか。「放射能被爆は恐ろしい」という認識から、一般人が目をそらすようにそらすように解説する。それでも「識者」かお前は。
煽って恐がらせるだけではいけないけれど、事実をきちんと言わないから、余計に不安が拡がるのだ。
いやもはや、誰もテレビの解説なんて信用してないか。でもNHKが一番不気味。気が狂ってるとしか思えん。
それとめちゃくちゃ気になったのは、牛さんのお乳を土に捨ててる場面。
あれ取材した日は、牛乳の放射能だって計測してないでしょ?国が毎日毎日計測してるわけじゃないやん?
だったら、まだ高い放射能が含まれてるかもしれないのに、あの乳をそのまま土に穴掘って埋めてたら、どんどん土壌は汚染されるのではないですか?牛さんの命だって、危ういままでしょ?
もう今のうちに政府は、九州あたりに土地を用意して、酪農家や農家をまるごと引っ越しさせるべきじゃなかろか。
今はまだ農家の人も頑張れても、原発問題が短期で解決するとは到底思えないので、精神的に絶対疲弊してくる。
丹精こめて育てた作物や家畜が、なんの役にも立たない。捨てなくてはならない。そんな日々が続くなんてやってられない。
だからといって、放射能の数値が下がった日だけ出荷、ともいかないし。
茨城・福島の野菜も牛乳も、私がもしスーパーで見かけたら普通に食べる。でも子供がいたら食べさせない…かな(もっとも、関西には東の野菜はほとんど入ってこない)。難しい問題だ。

今朝のBS朝日の田原総一郎の番組で、「燃料が溶け出している」という事をやっと「事実」として報道していた。やっと!
しかしなんで地上波の番組でやらなくて、有料放送のみでやるんだよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする