上砂理佳のうぐいす日記

巨匠漫画家、楳図かずおさん逝去。あべのハルカスで私も見た「楳図展」は金沢21世紀美術館で9月に開催されていました★

今日からブラックフライデー★

2021-11-26 | お知らせ


今日からネットギャラリーのBASEで「ブラックフライデークーポン」が配布されます。
詳しくはブログの方にも書いておりますが、送料除く1000円以上のお買い物で10%オフなんす。
それに併せて来年のカレンダーとマトリョーシカストラップを出品しました。
今日は12時からBASEにアクセスしづらく、やっぱり割引の影響かな。
私自身もBASEで買いたいものがあったりするので焦ります(笑)。
世間的にも、ブラックフライデーセール!なんて銘打って宣伝してる店が多く、ほんとにこれ、毎年やるんでしょうか。すぐすたれるのか。どうなんでしょう。

画像は、来年のカレンダーの11月の絵で「アドリアンのボオト」といいます。
急に寒くなりました。。。そんな頃は、こういう絵を描きたくなります。
「ガラスのボオトに乗っている」というシチュエーションが、好きなんです。
「アドリアン」とは、ロシアや北欧の男の子、というイメージで。
その昔、フィギュアの男子でアドリアン君がいた記憶で、あまり強くなかったけど愛しい存在でした。

もともとはA4ぐらいの小さめの水彩画でしたが、売却して手元にもうありません。
どこのお宅に行っているのかわかりませんが、元気に壁を飾っていて欲しいです★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染再びのヨーロッパ★

2021-11-23 | うぐいすよもやま日記


七五三で連日華やかなご近所の神社です。外出にほぼ制限がなくなり、子供のはしゃぐ声が街にいっぱいになると、ホッとします。
ヨーロッパではまた感染急拡大らしいですが、デモの映像とか見てたらほとんどみんなマスクしてないので、そら感染しますやろ?
あんな人混みでマスクしない人たちって、ほんと、ヨーロッパは価値観が違い過ぎる!



銀杏は日に日に色づき、一見したところ、穏やかな秋。
でもまだ観光地に行く気にならない。。。
摩耶山のリュックサックマーケットも万博のロハスフェスタも行きませんでした。
リュックサックマーケットは、今年は終わり。もう、神戸の山は雪が降るでしょう。
来年は3月の第三土曜日から再開です。
わたしは出品戦略を練り直して?また来年チャレンジしたい。
でもとにかく、コロナ感染が完全に近くおさまって欲しいですね。
前の世界に戻りたい、ってのは贅沢なのかな★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年カレンダー★

2021-11-19 | お知らせ


来週の金曜日11月26日は「ブラックフライデー」ということで、またまたBASEさんからクーポンが発行されます
ショップブログに詳細を書いております。10%オフは大きい!どうぞご利用ください

ということで、26日㈮から来年の卓上カレンダーを発売予定です(ただいま準備中)。
今年は介護で明け暮れ、すっかりカレンダー作るのを忘れておりました(笑)。
でも、過去の水彩画を見て頂く機会でもあるので、作り出したら楽しくノッてしまいました。



そして去年までプラスチックのカレンダーケース(立て)だったのですが、最近のプラごみ問題がもう「抜き差しならぬ」状況なので、今回から広島の平和記念公園の「折り鶴再生紙」ケースにしてみます。
前に広島で個展をさせてもらった際、平和記念公園内のお店でこの再生紙グッズを見かけたのですね。
やさしいアイボリーで風合いがあって、素敵でした。
千羽鶴の色紙が織り込まれているので、ところどころに微細な色が入っていてそれがいい。
デザインもシンプルで普通にポストカードを入れて飾ってもOK
気に入ってもらえたら嬉しいです。

カレンダーの発送は、12月1日から~となります★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショータイム★

2021-11-19 | うぐいすよもやま日記
今年の流行語大賞は「オオタニサン!」だと思います。
コロナで暗い中、ショータイムを楽しませてくれました。野球にさほど興味がない私でもワクワクしましたもんね。
あの大リーグのアナウンサーが偉いのかも。

さて今日は「天体ショータイム」ですが、まあなんだ。私の撮影ではこんなもんだす(笑)。
気合いで「月食」を感じてください★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉続き…ライトアップ再開とな★

2021-11-17 | うぐいすよもやま日記


緊急時代宣言も解除になり今回は静岡から姉が来て、京都行きに同行してくれました。
一人で母を連れていくより、気持ち的にかなり楽。
兄の命日には、私らが行く前にいつも綺麗な花をお供してくれている方が居て、有難く思っています。
空は青空でほんとにおだやかな良い一日でした。



京都は空気が澄んでいるような気がする。いつもいつも。



真如堂の三重塔は1751年建立、その後1817年に再建されたとあります。
桜の時も紅葉の時も堂々とした姿。京都府文化財指定。



影が長くなりました。



真如堂は本堂も立派で重厚感あふれているのですが、コロナの影響で、本堂で一堂に会する大きな法要行事がなくなってしまいました。
悲しいですねえ。古くからの法要ごとは復活して欲しいです。私けっこう好き。

姉は昔々、京都の大学生でしばらく市内に下宿していました。
京大熊野寮あたりは「じぶんちの庭」のようらしく、タクシー運転手への指示もスラスラ。
しかし今の京都はかなり様変わりしてしまい、また住みたいな~とは思わないそうです。
まあ、JR京都駅自体が風情ないもんね。駅前も京都っぽくない。
初代、2代目の京都駅を検索してみたら、レトロ洋風建築でなんとも素敵じゃないですか。
3代目が私や姉の青春時代の京都駅舎ですが、面白みはなかったものの「古き良き感」はありました。
今は宇宙ステーションみたいな造りで、楽しいけど、なんだかな(笑)。ガイジンさんの目にはどう映ってるんだろう。
もっとも京都は少し駅から離れて郊外に出ると、「いい按配の田舎」だと思います。
漬物屋がコンビニになっちゃったり、蕎麦屋だった所が〇っ〇〇ドンキーになったり、少しずつ変わってはいますが、古い小さな商店街、染物屋、小間物屋、草履の店、まだまだ老舗が息づいている。大学生が沢山闊歩していることも変わりがない。すぐ山があって川があって。空が高い。
レンタル着物でも着飾った若者が八坂の塔あたりにわらわら復活していて、それを見るのも悪くない。

コロナでしばらく紅葉のライトアップがなくなり、観光客も来ないことで、楓や桜には養生になったそう。「樹が元気取り戻してまっさ」とタクシー運転手さんは言ってました。樹にも休みが必要なんやねー。
紅葉ライトアップって、夕方から凄い人混みになるんですよ。
ラッシュで身動き出来んぐらいよ。要らんことない?(どう?)★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の紅葉は★

2021-11-14 | うぐいすよもやま日記
日中の京都は汗ばむぐらい。
でも朝夕は冷えますね~。

今年の兄の命日法要は、日曜日と重なりたくさんの人が真如堂に来ていました。
本堂の巨大な涅槃図とお庭が公開され、明日は「お十夜」があります。
紅葉はこれから本格的になるのかな。
陽に透けてとても輝いていました★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽をやりたい音楽の道遠し★

2021-11-08 | お知らせ


私が参加させてもらいました「女性が見つめる燃える金展」のアーカイブ動画が出来ました。
(このブログの左下QRコードから、ダイレクトに動画にアクセス出来ます)
音楽家の女性5人の方達と作品群のコラボレーション編集で、より美しく意欲的なプロモーション作品となっています。
てのひら美術館のHPのトップから真ん中あたりにスクロールして頂くと、各音楽家のご紹介が詳しく掲載されています。
そこから個人サイトなどで演奏youtubeを楽しむことも出来ますので、お時間のある方はどうぞゆったりお楽しみください。

私の版画や水彩にも、しょっちゅう音楽のモチーフが出てきます。やっぱり音楽が好き
前にも書きましたが、昔々、ピアノとクラリネットをやっていました。。。
両方、「アマチュアの端っこの方」で終わりましたが、6歳ぐらいで楽譜を読む訓練をしたことは、その後の人生でもおおいに役立ちました。
なので年を取ったら、もう一度音楽を楽しみたいな~と思うのですが、このあいだクラリネットを取り出して吹いてみたら、音を出すのにひと苦労。
とにかく、肺活量云々以前に、マウスピースをくわえる口。唇の!筋力が衰えまくっている!

クラリネットは口元(マウスピース)のところに「リード」という葦(私は竹と思ってたけど葦なんですね)を薄く削った小さなヘラみたいなものを装着して、それを震動させて音を出す仕組みなんですが、一番最初にやることは、口にリードをくわえて唾液で湿らせること。
中学一年生で吹奏楽部に入った時、先輩方が口にみんなヘンなもん加えているので、何の冗談かと思いました(笑)。でもリードが固いままだと音が鳴らないんで、柔らかくする必要があるのですね。
リードを口くわえながら、5つに分かれているクラリネットのパーツを組み立てていきます。あの長いクラリネットは、頭・首・上半身・下半身・足先…みたいに部分部分で分かれているのです。
他にもいろんなルールというか楽器の扱い方があるんですが、先輩に言われたことは全て覚えていました。やっぱり若い時に吸収するものって凄い。私、いまだに指使い覚えてる楽譜とか、沢山あります。今の自分の物覚えの悪さというか身につかなさと、雲泥の差です~。

ガシガシ吸収するから、「このまま努力していったらわたし、プロになれるかも」とか夢みちゃうこともある。
もんのすごい上手い先輩が、音大に進学した!とか聞くと、少し欲が出たりして。
でも大体、受験の頃に「身の程を知り」、楽器を続けなくなってしまうのですね。
プロにならなくても楽しい趣味でやってればいいのに、マンション住まいで騒音を気にする時代になると、ぱったり遠のいてしまいました。

プロとして活躍されるアーティストたちがまぶしく、輝いて見えます。そのキラキラを分けてもらいたくて、コンサートに行くのでしょう。
毎日たゆまず練習した者だけが奏でられる、奇蹟の音色は、人に幸福をさずけてくれる。
音楽って環境も汚さない。誰も傷つけない。負の遺産にもならない。良い事づくめ

とかいいながら、「老人ホームでボランティア演奏を披露できるぐらいになりたい」と、野望を抱えている私です。
このあいだ摩耶山のフリマに行った時、「楽器演奏できたらこういう場でもっと楽しめるのになあ~~~」と思ったこと。
アコーディオンとか、小学生の時弾いてたからどうかしら。。。あれなら持ってどこへでも行ける。
と思ってLUXEの映画帰りにS村楽器で聞いてみましたら、「アコーディオンは初心者用でも5~6万円です」と言われてびっくり。
昔の子供って気軽にアコーディオンやってたと思うんだけどな。どういうこっちゃ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異ジャンルアートの融合★

2021-11-03 | うぐいすよもやま日記
大輔さん主演のスペクタクルアイスショー「LUXE(リュクス)」のライブビューイングを見に行ってきました。
ライブと言っても7月横浜アリーナ公演の録画ですが、前回ライブビューイングは緊急事態宣言で映画館閉鎖。
配信もあるけどやっぱり大画面で見たかったので、チャンスを待ちました。
待った甲斐あり、素晴らしい公演を見ることが出来て満足!

柚希礼音さんがいきなりエアリアルで登場して、「大変やな~」思いました。すごい筋力だ。自分の体重全てかかるもんね。
異ジャンルの人たちが集合して、やったことのない分野で演じるのがこのショーの特徴。
スケート出来ない人がどうやって滑る!?
歌ったことない人が歌う!?
でもみんな、ちゃんとこなしてるのですよね。プロだわ。
福士誠治氏がスケートでバックフリップて。180度開脚イーグルだ。すごいわ。
誰も転倒することなく、平原綾香さんも滑りながら朗々と歌いあげました。
大輔さんも歌いましたが、まあご愛敬というところで(^_^;)
アイスダンスに取り組んでから、更にスケーティングと表現が向上したような感じがします。
元々ディープエッジだけど、すんごい角度でスケートのエッジを倒して滑るんですよね。ハラハラしたわ(笑)。

アラビアンで始まり、中国、韓国などアジアの踊り、シャンソンでパリ?サンバでブラジル、と世界をめぐる踊りの旅。
大輔さんと田中刑事君のミラー(鏡像)滑りが綺麗だった。
大ちゃんはでずっぱりではなく、キャストの方それぞれの見せ場があって、「みんな主役」な感じ。
そして二児の母とは思えん荒川静香女王のお美しさに、涙出ました(笑)。完璧なプロポーション。どうよ。
氷の上に展開ですプロジェクション・マッピングが素晴らしい。演者を邪魔することなく世界を一瞬で変えてくれます。
フィギュアスケートと色んなジャンルの芸術が融合して、また新たな広がり、可能性を感じさせてくれました。

これから、スケート部分の振り付けやフォーメーションが更に進化して高度なものになったら、世界で歓迎されるエンタメになるかも。そう、振付はもうちょっと突き詰めて頂きたかった。

ともあれ、可能な限り続けて欲しいシリーズです。
チケット高いよ!もうちょい下げて欲しいわ大輔さん★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする