goo blog サービス終了のお知らせ 

- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

カサブランカが咲きました

2021-07-11 | ガーデニング

昨年、初めてカサブランカの球根を買って鉢植えしました。

畑に植えた分は、溶けてなくなったのか、芽がでないまま。

植える時、元肥にマグァンプKを入れたきり、水やりする以外は特に手がかからず大きく育ってくれました。

昨日、雨が降る中、花が咲いたのでは・・・と、気になり見に行くと1輪だけ咲いていました。

今朝は、雨もあがり5輪咲いていました。

ここは、一時的に置く場所なので、玄関前に移動しました。

そもそも、カサブランカを植えてみようと思ったのは、お花の中でこの花が一番好きだという友達にプレゼントしようと思って・・・

週末に、そして雨の中咲き始めたのでタイミング悪いなぁ~と思ったけれど、1本だけまだ蕾なので、仕事休みの明日届けられそうです。

届ける・・・といえば、明日実家に帰るので、パンが好きな母に持って行こうとミルクブレッドを焼きました。

牛乳仕込みで生クリームも入った、ミルク感たっぷりのふんわりパンです。

初めて植えたゴーヤ。

沖縄中長ゴーヤです。

初生りのこのゴーヤも母に届けよう

しっかり緑のカーテンになって、実も8個ほど生ってます。

「ゴーヤが生ったらあげるね~」とあちこちで言ってるので、たくさん生ってくれないと困るなあ(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする