goo blog サービス終了のお知らせ 

- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

栗の甘露煮

2015-09-11 | お菓子
今年は右手・右腕が痛むので、栗の皮むきが少しずつしか進みません

渋皮煮用には傷がつかないように剥くのですが、傷がついた分を
いつもは栗御飯にするか、アールグレイで煮た甘露煮にします。

そう言えば、普通の甘露煮を作ったことがない事に今頃気づきました

酢を加えたお湯で栗を10分ほど煮たら、水の中で優しく洗います。

酢を入れる事で煮崩れ防止になるそうです。

たしかに全然煮崩れませんでした

砂糖と水を入れた鍋で弱火で20分程煮たら、一晩そのまま冷まします。

翌日、栗を瓶に詰め、シロップにみりんを加え煮詰めたら瓶に注いで完成です。

この甘露煮を使って何を作ろうかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする