お魚料理
2015-02-04 | 料理
きょう、リハビリ担当の男の子と病院食の事を話してたら、
美味しい!という人と美味しくない!という人と二分されるそうです。
制限食の方は、薄味で美味しくないと感じるだろうし、
魚や野菜が苦手な方にも嬉しくないメニューかもしれないですね。
私は、好き嫌いがほとんどないし、魚大好き
魚アレルギーの次男がいるので、日頃はどうしてもお肉料理が多くなってしまいます。
なので、今は、毎日のように魚が食べられるのは嬉しい事ですね♪
昼食は、鯖の味噌煮(こんにゃく・いんげん豆・昆布) 揚げナス・なます・ポンカン。

夕食です。
豚肉と卵の炒め物・五目ビーフン・冷奴・パイン。
昨夜は、お婆ちゃん達のトリプルイビキが気になって
あまり眠れませんでした
家では、おやすみ30秒・・・というくらい寝つきの良い私ですが、
運動量も随分減って疲れてないのもあって、眠りの質がかなり悪くなってます。
向かいのベッドの85歳のお婆ちゃんは、退院に向け、とても前向きに頑張っています。
5日前は、寝たきりだったのに、みるみる元気を取り戻して
今では、時々トイレにも介助してもらいながら行くし、
リハビリもできるようになりました。
耳も遠くないし、なんと言っても自分の歯というから
素晴らしいです
そして、いつも「すみません」「ありがとう」と感謝の言葉を口にする方です。
人生の大先輩から学ぶ事がたくさんあります。
美味しい!という人と美味しくない!という人と二分されるそうです。
制限食の方は、薄味で美味しくないと感じるだろうし、
魚や野菜が苦手な方にも嬉しくないメニューかもしれないですね。
私は、好き嫌いがほとんどないし、魚大好き

魚アレルギーの次男がいるので、日頃はどうしてもお肉料理が多くなってしまいます。
なので、今は、毎日のように魚が食べられるのは嬉しい事ですね♪
昼食は、鯖の味噌煮(こんにゃく・いんげん豆・昆布) 揚げナス・なます・ポンカン。

夕食です。
豚肉と卵の炒め物・五目ビーフン・冷奴・パイン。
昨夜は、お婆ちゃん達のトリプルイビキが気になって
あまり眠れませんでした

家では、おやすみ30秒・・・というくらい寝つきの良い私ですが、
運動量も随分減って疲れてないのもあって、眠りの質がかなり悪くなってます。
向かいのベッドの85歳のお婆ちゃんは、退院に向け、とても前向きに頑張っています。
5日前は、寝たきりだったのに、みるみる元気を取り戻して
今では、時々トイレにも介助してもらいながら行くし、
リハビリもできるようになりました。
耳も遠くないし、なんと言っても自分の歯というから
素晴らしいです

そして、いつも「すみません」「ありがとう」と感謝の言葉を口にする方です。
人生の大先輩から学ぶ事がたくさんあります。