バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

非アシルアントシアニンとアシルアントシアニンを含む花弁を有する植物の作成方法

2011年04月13日 | BioTech生物工学 遺伝子工学

出願番号 : 特許出願2006-356440 出願日 : 2006年12月28日
公開番号 : 特許公開2008-161147 公開日 : 2008年7月17日
出願人 : キリンホールディングス株式会社 発明者 : 梅基 直行 外1名

【課題】非アシルアントシアニンとアシルアントシアニンを含む、新しいバイカラー等の複色花色の花卉を有する植物を提供する。
【解決手段】新規アシル基転移酵素タンパク質をコードする遺伝子中に挿入されたトランスポゾンとそれを利用したアシル基を有しないアシルアントシアニンである非アシルアントシアニンとアシル基を有しているアシルアントシアニンを含む花弁を有する植物を作成する方法。欠失等に関るトランスポゾンによる変異の有無を検出することができる。ekouhou 特許公開・明細書(全文)

新規のアシル基転移酵素活性を有するタンパク質及びそれをコードする遺伝子

2011年04月13日 | 医療 医薬 健康

出願番号 : 特許出願2006-356451 出願日 : 2006年12月28日
公開番号 : 特許公開2008-161149 公開日 : 2008年7月17日
出願人 : キリンホールディングス株式会社 発明者 : 梅基 直行 外1名

【課題】新規の花色を付与した花卉を得る手段を提供する。
【解決手段】新規アシル基転移酵素活性を有する特定アミノ酸配列からなるタンパク質及びそれをコードする特定塩基配列からなる遺伝子ならびに当該遺伝子を有する植物を作成する方法。新規のアシル基転移酵素活性を有するタンパク質をコードする遺伝子を該遺伝子を持たない植物、当該転移酵素を持たない植物や当該酵素が機能していない植物などに導入すると、いままでにないリンゴ酸を含むアシルアントシアニンを持つ植物、新規の花色を持つ植物を育種することが可能になる。ekouhou 特許公開・明細書(全文)

免疫調節作用を有する化合物

2011年04月13日 | 医療 医薬 健康

出願番号 : 特許出願2005-284301 出願日 : 2005年9月29日
公開番号 : 特許公開2007-91654 公開日 : 2007年4月12日
出願人 : 国立大学法人愛媛大学 外1名 発明者 : 菅原 卓也 外2名

【課題】 望ましくない免疫応答を回避するとともに、免疫応答能を高めることができる免疫調節作用を有する物質を提供するこことを目的とする。
【解決手段】 魚類の卵の破砕液の上清を遠心して可溶性画分とし、前記可溶性画分を有機溶媒により抽出して有機溶媒抽出画分とし、前記有機溶媒抽出画分を遠心して得た沈殿を緩衝液に懸濁して緩衝液懸濁画分とし、前記緩衝液懸濁画分をホモジナイズ後遠心した上清から得られる免疫調節作用を有する化合物を調製する。ekouhou 特許公開・明細書(全文)

免疫調節作用を有する化合物

2011年04月13日 | 医療 医薬 健康

出願番号 : 特許出願2005-284301 出願日 : 2005年9月29日
公開番号 : 特許公開2007-91654 公開日 : 2007年4月12日
出願人 : 国立大学法人愛媛大学 外1名 発明者 : 菅原 卓也 外2名

【課題】 望ましくない免疫応答を回避するとともに、免疫応答能を高めることができる免疫調節作用を有する物質を提供するこことを目的とする。
【解決手段】 魚類の卵の破砕液の上清を遠心して可溶性画分とし、前記可溶性画分を有機溶媒により抽出して有機溶媒抽出画分とし、前記有機溶媒抽出画分を遠心して得た沈殿を緩衝液に懸濁して緩衝液懸濁画分とし、前記緩衝液懸濁画分をホモジナイズ後遠心した上清から得られる免疫調節作用を有する化合物を調製する。ekouhou 特許公開・明細書(全文)

アポトーシス誘導物質

2011年04月13日 | 感染症 ワクチン 抗生物質 食中毒

出願番号 : 特許出願2007-74742 出願日 : 2007年3月22日
公開番号 : 特許公開2008-231049 公開日 : 2008年10月2日
出願人 : 安田 三郎 発明者 : 安田 三郎

【課題】癌・アルツハイマー・BSE・RNAウイルス感染症(HIV・インフルエンザ・C型肝炎等)・アレルギー等の疾患は根本的治療が困難とされる。
【解決手段】
細胞膜のCaイオンチャンネルを司る蛋白質を抑制することにより、不完全な細胞は自ら
DNAを切断して消滅する性質を持つ(自然治癒)。この自然治癒力を誘導することにより、癌・アルツハイマー・BSE・RNAウイルス感染症(HIV・インフルエンザ・C型肝炎等)・アレルギー等の疾患を根本的に治療する。ekouhou 特許公開・明細書(全文)

医薬分子の副作用の推定方法及び創薬ターゲットの推定方法

2011年04月13日 | 創薬 生化学 薬理学
出願番号 : 特許出願2007-2958 出願日 : 2007年1月11日
公開番号 : 特許公開2007-200315 公開日 : 2007年8月9日
出願人 : 株式会社医薬分子設計研究所 発明者 : 板井 昭子

【課題】生体分子の情報を生体応答と結びつけることのできるデータベースを利用して医薬分子の副作用や創薬ターゲットを推定する方法を提供する。
【解決手段】医薬分子の副作用の推定方法であって、以下の工程;a) 生体分子対の情報を生体イベントの情報と共に生体分子連鎖データベースに格納する工程;b) 1以上の生体分子及び/又は生体イベントを検索の端点として選択する工程;c) 機能上又は生合成上関連した分子のつながりを自動的に検索するコネクト検索を行なうことにより、該端点を含む機能上又は生合成上関連した分子のつながりである分子機能ネットワークを生成する工程;及びd) 該分子機能ネットワークを生体分子及び/又は生体イベントを節点として持つグラフとして表示する工程、を含むことを特徴とする方法。ekouhou 特許公開・明細書(全文)

アポトーシス促進物質

2011年04月13日 | 感染症 ワクチン 抗生物質 食中毒

出願番号 : 特許出願2005-224171 出願日 : 2005年8月2日
公開番号 : 特許公開2007-39361 公開日 : 2007年2月15日
出願人 : 安田 三郎 発明者 : 安田三郎

【課題】 遺伝子が病変し修復不能な細胞は自らDNAを切断して消滅する性質を持つ(アポトーシス死・自然治癒)が、消滅するまでに時間が掛り、癌・アルツハイマー・BSE・RNAウイルス感染症(HIV・インフルエンザ・C型肝炎等)の疾患が引き起こされる
【解決手段】
遺伝子が病変し修復不能な細胞は自らDNAを切断して消滅する性質を持つ(アポトーシス死・自然治癒)が、遺伝子の病変した細胞が消滅するまでに時間が掛り、癌・アルツハイマー・BSE・RNAウイルス感染症(HIV・インフルエンザ・C型肝炎等)の疾患が引き起こされる。細胞膜のCaイオンチャンネルを司る蛋白質を可逆的に変性させることによりアポトーシス死を促進させ、病変細胞の早期消滅と正常細胞の病変化を防止する。ekouhou 特許公開・明細書(全文)

アポトーシス促進物質

2011年04月13日 | 感染症 ワクチン 抗生物質 食中毒

出願番号 : 特許出願2005-224171 出願日 : 2005年8月2日
公開番号 : 特許公開2007-39361 公開日 : 2007年2月15日
出願人 : 安田 三郎 発明者 : 安田三郎

【課題】 遺伝子が病変し修復不能な細胞は自らDNAを切断して消滅する性質を持つ(アポトーシス死・自然治癒)が、消滅するまでに時間が掛り、癌・アルツハイマー・BSE・RNAウイルス感染症(HIV・インフルエンザ・C型肝炎等)の疾患が引き起こされる
【解決手段】
遺伝子が病変し修復不能な細胞は自らDNAを切断して消滅する性質を持つ(アポトーシス死・自然治癒)が、遺伝子の病変した細胞が消滅するまでに時間が掛り、癌・アルツハイマー・BSE・RNAウイルス感染症(HIV・インフルエンザ・C型肝炎等)の疾患が引き起こされる。細胞膜のCaイオンチャンネルを司る蛋白質を可逆的に変性させることによりアポトーシス死を促進させ、病変細胞の早期消滅と正常細胞の病変化を防止する。ekouhou 特許公開・明細書(全文)

MDR1遺伝子の5’制御領域におけるSNPs

2011年04月13日 | からだと遺伝子

国際出願番号 : PCT/JP2004/013839 国際出願日 : 2004年9月22日
国際公開番号 : WO2005/028645 国際公開日 : 2005年3月31日
出願人 : 株式会社産学連携機構九州 発明者 : 和田 守正 外1名

頂膜側に発現し、幅広い基質を輸送するABCトランスポーター、P-gpに注目し、P-gpをコードするMDR1遺伝子の5’上流調節領域を標的としたMDR1遺伝子のハプロタイプやディプロタイプを判定する方法を提供するものである。MDR1遺伝子の5’上流調節領域の塩基配列において、-2903位、-2410位、-2352位、-1910位、-1717位及び-1325位から選ばれる位置における多型に加えて、-934位及び/又は-692位の位置における多型を検出することにより、MDR1遺伝子の5’上流調節領域のハプロタイプやディプロタイプを判定する。上記多型を検出する位置は、ATG開始コドンの最初の塩基を+1とした場合に対応する位置で表示されている。ATG開始コドンは、エクソン2に位置し、転写開始サイトはこの番号方式では、-699に相当する。ekouhou 特許公開・明細書(全文)

感染症の予防又は治療のための薬剤及びその製造方法 ゲノム創薬研2008

2011年04月13日 | 感染症 ワクチン 抗生物質 食中毒

出願番号 : 特許出願2006-342713 出願日 : 2006年12月20日
公開番号 : 特許公開2008-148669 公開日 : 2008年7月3日
出願人 : 株式会社ゲノム創薬研究所 外1名 発明者 : 関水 和久 外2名
発明の名称 : 感染症の予防又は治療のための薬剤及びその製造方法、評価方法及びスクリーニング方法、並びに、病原性細菌の病原性の評価方法及び感染症の検査方法

【課題】滑走能を有する病原性細菌の病原性を低下させる作用を有する物質の効率的な評価方法及びスクリーニング方法;前記病原性細菌に起因する感染症の予防又は治療のための効果的な薬剤及びその製造方法;並びに、効率的な前記病原性細菌の病原性の評価方法及び前記病原性細菌に起因する感染症の検査方法;を提供すること。
【解決手段】滑走能を有する病原性細菌の滑走活性の低下を指標とした、前記病原性細菌の病原性を低下させる作用を有する物質の評価方法及びスクリーニング方法;滑走能を有する病原性細菌の滑走活性を低下させる作用を有する物質を有効成分とする、前記病原性細菌に起因する感染症の予防又は治療のための薬剤及びその製造方法;並びに、滑走能を有する病原性細菌の滑走活性を評価することを特徴とする、前記病原性細菌の病原性の評価方法及び前記病原性細菌に起因する感染症の検査方法;である。ekouhou 特許公開・明細書(全文)