ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

マイナスイオン

2018-05-29 22:57:19 | Weblog
半年に一度の腹部エコーの検査のため、
仕事を休む。



検査の後、友達を拾って
ハイキングを兼ねて滝を見に行く。


市町村合併で市内になった渓谷。


県内の他の市町村の人はここで
野外学習をやったらしいが、
私たちは、市内に施設があったので、
ここまで来ることなく。

この日の相方も
お初という。

キャンプに興味がなかったら、
こんなところまで来ないし、
キャンプに興味があっても
近年のキャンプ場と雲泥の差の設備に古さで
来る人もすくないのでは?




車のナビが古いこともあり、
また、スマホのナビの説明が少なく、
お約束の道を間違えた。。。。。

一旦、道に入ってしまえば
一本道。

迷うことはない。



着いた。



とりあえず、腹ごしらえ。

なんと、お店は二軒しかなく、
そのうち一軒はおやすみ。

ちょっとランチにしてはお高い山菜料理。

季節の天ぷらの代わりに
アユを3匹にすることもできたが、
天ぷらにした。




カリウムが高そうな山菜。


ためらることもなく
食べる私!!!!!(^^)v



最近は、
しっかり食べてしっかり透析
しているのでカリウムで指導を受けることはない。

以前は今と比べて透析不足ということもあったし、
その昔はそんなに透析効率の良い透析ができなかった。

そういうこともあり、
カリウムが高い山菜に興味が持てず。

別に食べなくてもいいや的に
今日まで来てしまったので、
山菜の名前がわからない


でも美味しかった。

山菜の名前もわからないので
私には再現はおろか、
説明も無理。。。。。。。。







そして、またまたカリウムが高そうなメロン。

なつかしの先割れスプーン。



さて、このお店、
私たちが来店して出るまで
他に客が来なかった。

経営が成り立つのか????



おまけにトイレはスケルトン。
前の壁がガラスだった(らしい)。

高所で、
目の前が川で
その向こうが山で
のぞきようがないとはいえ。。。

そこから見える景色は
すごくよかったらしいけれど。。。。。






このお店の横に
人工の滝があった。


その下にも滝があった。

わりと大き目。

しかし、生活排水がもろに
はいっているような気がして
(さっきのトイレの水も)
水滴に当たる気持ちにはなれなかった。






川伝いに歩いていく。

川には大きな石が転がっている。

川の両側は山。

落石注意の看板がいくつもあった。



いくつもの沢があって、
川に合流していた。

道が濡れているところもあった。

また、沢には
砂防ダムというのか、
石が一気に落ちてこないように
するために堤が設置してあった。

雨で石が一気に落ちたら
この渓谷の水はせき止められてしまい、
キャンプ場も水の中になってしまうだろう。


沢の水が本流に入り、
川がどんどん大きくなっていく。

上流に行けば当然、
水量はどんどん減る。




渓谷の水の流れを聞きながら、
時には滝っぽい音も聞く。

滝といっても小さい。

ささやかな段差。




木々の葉は
まだ青くてやさしい色。


トータル3時間ほど歩いた。
(途中からケータイは
 圏外になった。
 ニーズが低いということか)


水滴を浴びることはなく、
川には簡単に下りることもできず。。。


青葉と水の音と。

癒された。

来年も同じ時期に来たいと思う。





下の写真は
一つは「滝」で
もう一つは、無名滝なのか、
単なる段差なのか。。





帰りは下っていけば帰れるよねと
そのまま下る。

すると行きとは全然違うところに出た。

そっちのほうが早かった。。。。。

今、スマホナビを見ても
その道を案内してはくれない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水管理と腰痛 | トップ | 眠れぬ夜と安定剤 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事