山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

2019年のカレンダー

2019-12-20 11:05:43 | 日記2019

縦長の画像が横向きに倒れてしまって、編集のところで回転させてみたものの、変化なし。

10分くらいかかると書いてありますが、一晩経ってもダメでした。

そこで、まず先にパソコンに保存されている画像をわざと倒してからブログに取り込んでみました。

そうしたら、なんとか成功。

しかし、なんか不便だな~

新しいパソコンのフォトビューアーっていうのもなんか使いにくいし、

どうなることやら。

とりあえず、2019年に使っていた、米津祐介というイラストレーターの方のカレンダーの内容です。

この絵を見ていて、勝手に女の人が描いているのだとばかり思いこんでいました。

動物の絵やちょっとした小物がかわいいです。

カレンダーに1000円以上のお金を出す習慣はなかったのですが、昨年ジョイフル本田で見かけて気に入って買ってしまいました。

それで、今年も見かけたので買おうと思ったのが11月の初めころで、そのままにしていたら、もう12月半ば過ぎには売り切れてしまっていました。

今、ネットで注文しています。

送料がかかるけど、買えてよかったです。今年もトイレに飾るかな。

 

 

 

コメント

画像の問題

2019-12-20 00:59:02 | 日記2019

変なタイトルなのだが、

パソコンをwindows10にしたら、画像がフォトビューワーというものになって、取り込みや編集の仕方がわけがわからなくなってしまった。

そして、とりあえず、なんとか今日写した画像をブログに載せようとしたのだけど、

元の画像はちゃんと上下が正しいのに、ここに画像を取り込むと横に倒れてしまうのである。

それで、画像フォルダの画像を90度回転させたのだが、それが反映されるまでには10分くらいかかるとのこと。

倒れていても、あとで直るのかな?

気持ち悪いから、とりあえず画像を載せるのはやめておこうと思う。

どうも、使い勝手がわからん。

そんなことをやってたら、もう1時になってしまったではないか。

これから、お風呂に入らないといけない。

寝るのは2時だな。

載せようと思ったのは、今年使ってたカレンダーの画像で、もう12月の分しかないのだけど、カレンダーの裏に1年分の内容が載っていたので、それを写してみたのだった。絵がかわいくて気に入っていたのだ。

もし上下が直っていたら、明日にでも載せてみるね~。

コメント

久々の運転

2019-12-18 20:51:04 | 車・運転・道路・駐車場2019

今日は、有給休暇を取った。

土日に放送大学の面接授業に行ってしまうと、本当に休みがなくなってしまうのだ。

どうも生活がリセットできない。

それから、風邪をひいてからというもの、車の運転をしていないので、考えてみるとなんと12月に入ってから1度も車を動かしていなかった。

これでは、バッテリーが上がってしまう。

最後に運転した11月30日も、20kmくらいしか走っていなかった。

そこで、今日は簡単なところで、ジョイフル本田に行くことにした。

往復55kmというところ。ずっと幹線道路をまっすぐに走っていくだけでよいのだ。

でも、出かけたのが3時過ぎで、着いたのが5時過ぎ。

平日の新青梅街道は混んでいるようだ。

途中で真っ暗になってしまった。

夜の運転はしづらい。信号の明かりだけに注目する感じだ。

年を取ると夜間の視力が落ちるのかもしれない。昼間走っているのと景色が全然違う気がする。

ジョイフル本田に行ったのは、気に入ったカレンダーが売っているからなのだが、残念ながら買いたかったものは、すでに売れてしまっていて、もうなかった。

前回行ったときはまだ早かったので、次に行ったときでよいと思っていたのだが、風邪をひいたりしていて遅くなってしまった。

カレンダー売り場で、いろいろ探してしゃがんだり立ったりしていたら、立ち眩みがしてきた。やっぱりなんか本調子ではない。

蕁麻疹の影響だろうか? カレンダーは、他にも買いたいようなデザインのものが一つも見つからないのでやめた。

仕方がなく、アサヒのノンアルコールビール「アサヒドライゼロ」を1箱買ってきた。350ml缶24本で2280円って安いでしょう。そして、Tポイントが10P付いた。この頃は、ビールも発泡酒もあまり飲まなくなった。アルコールなし、カロリーなしというのが疲れなくてよいし、味もなかなかビールに近くなっておいしくなった。

それから、実家の母にレッグウォーマーを買った。

そして、一人で夕飯に長崎皿うどんを食べてきた。

平日だからフードコートはガラガラだ。

今日は暖かかったので、車の暖房を入れないでよかったから、夜の運転でもヘッドライトだけで済んで、バッテリーの充電はある程度できたかなと思う。

今週末は実家に電車で帰るので、また運転できないから、なかなか大変だ。

また、別の日に運転しなくちゃ。

今日は、もう街路樹の銀杏もだいぶ葉が落ちていて、冬景色になってしまっていたなあ。

 

 

コメント (2)

オリンピックチケット落選

2019-12-18 11:15:47 | 日記2019

オリンピックチケットの2次申し込み抽選結果が今日出た。

1次は実感がなくて申し込んでいなかったのだが、2次は4種目申し込んでみた。

1個くらい当選するかなと思っていたのだけど、結局全部落選だった。

やっぱり、そんなに競争率の高いものなんだなあ~

申し込んだのは、

・野球 オープニンググラウンド

・新体操女子 予選

・水泳 アーティスティックスイミング

・バレーボール女子 予選

どれも、第二希望を同じ種目にしておいた。すべて4000円の一番安い席。

倍率ってどのくらいなんだろうね。

申し込んだのは、私だけなので、夫も申し込めば当たったかもしれないなあ。

このあいだ、NHKテレビの連続ドラマ「いだてん」が最終回だったけど、やっぱり開会式はいいだろうなあと思った。

オリンピックなんかお金のかかる商業主義のお祭りだと思うけど、それでもはやり華々しいし、スポーツで鍛えた選手の競技を見るのは価値のあることことだと思う。

せっかく地元でやるんだから、一目みたいところだけど、競技場の周りをうろうろしてみるくらいかな?

聖火リレーで一般のランナーが走る姿でも見物出来たらいいかな~

 

コメント

薬疹

2019-12-18 09:48:57 | 日記2019

風邪薬は月曜の朝まで10日間くらい飲み続けていた。

それ以前も、自宅にあった薬(以前内科で処方してもらったもの)を飲んでいた。

おそらく、龍角散のど飴ではなくて、そっちの薬の副作用のほうが強いに違いない。

体中にできた赤い発疹はそのせいなんだろう。

今朝も明け方から、身体じゅうがかゆくなって目が覚めてしまった。

足首や手首もかゆいし、やはり後頭部もかゆかった。

脛がダニの大群に襲われたようにブツブツである。

布団から出て起きてからは、かゆみは収まっているが、腹・尻などを中心に身体じゅうにブツブツ。

顔などにはあまりないので、それはよかった。

手は手のひらや指など数か所赤くなってちょっとかゆい程度だ。

・・・

薬の副作用について調べてみた。

カルボシスティン錠  皮膚が斑状に赤くなる、かゆみ等が現れることがある。

トラネキサム酸    かゆみ、発疹。

ケフラールカプセル  発疹。

そのほかに、漢方の咳止めなども飲んでいた。

・・・

皮膚の乾燥もあるし、なんとなく体力弱ってるし、特にタイツのゴムのところがひどいのも、いろんな要因が重なっているような気がする。

皮膚科で見てもらっても、血液検査などしたところで、なかなか原因はわからないものらしい。

とにかく、原因らしきものを取り除くということで、薬はもう飲まないけど、食べ物なども身体に害のなさそうなものを食べるように、気を付けようと思う。

 

コメント

かゆいかゆいかゆい~~~~

2019-12-17 22:28:32 | 日記2019

体に異変が起きている。

特に腹から足までに、赤い大きな発疹がいっぱい。

蕁麻疹かな?

思うところ、タイツを履いている範囲である。

特にウエストのゴムの部分、足の付け根の部分、それから腿の裏側、膝の裏側あたりに、赤いぶつぶつがいっぱいできているのだ。

あきらかに異常だと気付いたのは、午後にトイレに行ったときに、なんかやたらかゆいなあと思ったら赤い斑点がいっぱいできていたのだ。

そういえば、昨夜、お風呂から上がったときに、体中がかゆいなあと思った。

それは、冬の乾燥からくるかゆさかと思ったのだけど、今朝起きたら頭の後頭部がすごくかゆかったのだ。

枕の当たる部分だけど、なんでこんなにかゆいんだろうと思った。

そして、朝、鏡をみたら、左瞼がものもらいみたいに赤くなっていたのだけど、瞬きをしても痛くはなく、目の周りの皮膚が赤くなっていたのだった。目頭と目じりで目と眉毛の間が赤くなっていた。

そうして、今度はマスクをかけているんだけど、耳の後ろもかゆかった。

そうして、腕やひじの内側もところどころ赤くなってかゆいのだ。

やっぱり蕁麻疹なんだろう。

で、原因は何か?

風邪薬の副作用かな?

昨夜からは、もう風邪薬は飲んでいないのだけど、そのほかにずっと服用しているというか、舐めていたのが龍角散ののど飴だ。

龍角散を調べると、発疹・かゆみという副作用が確かにあるのだけど、私が舐めていたのは、龍角散ではなく、飴だから、食料であって薬ではないので、舐めすぎてどうかなるものではないらしい。

しかし、放送大学の授業中も仕事中も咳を収めるために、ずっとずっと次々に舐め続けていたから、ちょっと気にはなるのだ。

風邪薬も1週間以上、ずっと飲んできたから、副作用が出るかもしれない。

それに、なんか、ストレスとか?

放送大学もストレスだし、仕事もストレスなんだよ。

もう、ゆっくり休みたいよ~~~

とにかく、余計な薬や飴などはしばらくやめて、自然体に戻りたい。

なんか、次々に不調が起きて困ってしまう。

 

コメント

えっ?それでいいのか?

2019-12-16 23:03:56 | 日記2019

今でもそれでいいのか、どうなのかわからないのだ。

先日、下半身がどう見ても下着の女性が町中を歩いていたのだ。

上は普通に腰丈くらいの冬物の上着を着ていたんだけど、下は超ミニスカート?それともホットパンツ?

しかし、どうみても黒いぴらぴらの薄っぺらなレースみたいな感じのものが、足の付け根の位置までしかない。下着のパンティーの足ぐりについているレースの飾りにしか見えないのである。

それは、朝の出勤時間だったので、「あっ、あの人スカートをはき忘れているよ」と思ってしまった。

しかし、いくらなんでも本人が気が付くはずだよね。

あまりにも下半身がすうすう寒いはずではないか?

以前、学校の先生の兄嫁という人が、ロングコートの下に、スカートをはき忘れて出かけてしまったという話を聞いたことがあるのだけど、その人はコートを脱ごうとしてスカートを履いていないことに気が付いたんだそうだ。

だから、その人は、コートを脱げなかったというだけのことだけど、この人の場合、最初から丸見えなんだよ。

いつもミニスカートですうすうしているから、気が付かないのかな?

タイツは履いているから、寒くはないんだろう。

その人はどんどん人の多い駅のほうに歩いていく。

あんな姿を見られたらどうするんだろう。

慌てて走って戻ってくるかな?

しかし、その女性の足は速く、私よりもどんどん先に進んで見えなくなくなってしまった。

そのまま電車に乗って出勤したみたい。

やはり、ああいうファッションなのかな? 不思議だ。

・・・

そういえば、信じられない姿というので、以前見た人は、和服の着物を着ているんだけど、なんと、後ろ姿に帯がなかった。

胴体をぐるっと回る帯の部分はあるんだけど、後ろに背負っている部分、帯として一番見せ所のところ、お太鼓結びとかいろいろあるんだろうけど、その部分がどう見てもなかったのである。

えっ?それでいいのか?

帯がないよね。

髪の毛もきれいにセットしてお茶会か何かかな?きれいに整えてるわけだけど、帯がない。

のっぺらぼうなのだ。

あの~、後ろに帯がないんですけど、いいんですか?と聞きたいけど、それも本人が気づいたときにどんなショックを受けることだか。

でも、いつかは気づく?

自分で気づいて、何気なく帰る?

知り合いに会ってから教えられるのか?

それとも、本当にもしかしたら、そういう帯だったりして・・・

後ろがまったいらでのっぺらぼうのデザインなんです、ってことがあるのか?

簡易帯で、後ろを付け忘れたのではないか?と思ったんだけど、本当にどうなんだかわからない。

どっちの人も堂々と人込みを歩いていたし、

ええ~~~っ?っていう反応をしている人も周囲にいなかったようだ。

・・・

最初の下半身が下着みたいな人も、その後ろを歩いていた老夫婦がいたので、よっぽど、今の女性、スカート履いてませんでしたよね、下着でしたよね、なんて聞いてみたかったけど、出勤時で忙しかったので、そのまま夫婦を追い越して出勤したのだった。

コメント (4)

面接授業2日目

2019-12-15 21:24:26 | 放送大学

土日、計8コマの授業が終わった。

放送大学の面接授業は、今年度から以前とちょっと仕組みが変わって、面接授業でもレポート提出や試験が課されることになったのだ。

これが以前は、試験やレポートなしに授業を受けさえすれば単位がもらえていたので、その点が異なるわけだが、このことによって、内容が充実したのかというと、ちょっと疑問にも思う。

このようなシステムになってからというもの、8コマ目をレポート作成やテストの記述などに充てることが多くなったので、それだけ講義の時間は減っていることが多いのである。

しかも、8コマ目は普通に1時間半あって17:20まで行われるはずのところ、結局全時間ではなくても、1時間くらいレポートやテストなどに時間を使い、記入した人から提出して帰宅することになるので、早い人では17時前にさっさと帰ることになるのだ。

そうしたら、最後の一コマはずいぶんと削除されていることになる。

以前だったら、めいっぱい8コマ分の知識を伝授してもられたのに・・・。

そこで、面接授業のアンケートに、8コマ目を全部試験に充てたり、早めに終了するのはやめたほうが良いと思う、と最初書いてみたのだけど・・・

自分自身、さっさと帰って夕飯を作りたいわ、家事もやらねば・・・などと思って、そそくさとレポートを書き終え、早々と帰ってきてしまったのであった。

アンケートの内容も消しちゃった。

でも、なんかやっぱり8コマ目の授業が削られちゃうのはもったいないと思う。

改善とはいえないんじゃないかな?

追記:

上の内容はちょっと至らぬ点があったので補足します。

ボケっとしていて以前との違いもよくわからなかったのだが、以前は1コマが85分だったらしい。

それが、今年度から90分になっているので、ここで1コマあたり5分授業時間が増えている。

ということは、8コマで40分も増えるのであり、その8コマ目の90分のうちの半分45分間をテストやレポートに充てることになったのだそうだ。

だから、最後の45分を使ってじっくりレポートを書けばよいのだろうけど、「5時ちょうどくらいには書き終えるように」みたいな感じだったので、早々と書き終えて帰ってきちゃったけど、これからは合否だけじゃなくて成績評価もされるそうなので、もっとちゃんと書けばよかったなあ・・・

 

コメント

面接授業

2019-12-14 23:11:04 | 放送大学

この土日は、朝から夕方まで放送大学の面接授業です。

だいたい、普段の出勤時刻と同じに家を出ます。

いや、それより遅いと電車が1本遅くなって到着時間が15分ずれてしまうので、いつもより早く出るくらいじゃないといけません。

今朝も授業開始の20分前には教室についたのですが、机はほぼ埋まっていました。

2人掛けの席で、どの机にも1人は座っていたので、かろうじてたった1つ誰も座っていない机をみつけて座ったのですが、結局のところ、最終的にはすべての2人掛けの机に2人ずつ座り、ほぼ満席となりました。

授業によっては、隣に人が座らないくらいの人数のものもあるのですが、この頃参加する授業は、人気があるらしく、どれも満席のことが多いです。

それから、最近多いのは、出席をとったあとで、名前を呼ばれなかったという人がいること。

これは、履修者として登録されていないのに出席しているということになってしまいます。

本人が間違えているのか、大学側の出席簿記入もれなのかは不明。

その場合は、本人が事務所に行って確かめてきたり、先生が休み時間に確かめたりするようです。

多くは、本人が間違えていることもあるようです。

確かに、私も複数の面接授業を申し込むと、どれが当選してどれが落選したのかよくわからなくなってしまいそうです。

落選した授業に出席して、当選した授業に欠席してしまったら、もったいないですね。

今回私は10月に応募したのが落選してしまったのですが、そういえば12月は昨年も風邪をひいて大変だったなと思い出しました。

昨年は、面接授業に出て、昼休みにランチを食べた店で、隣に座っていた客がすごい咳をしていて、その人から性質の悪い風邪を移されたように思います。

自分が風邪をひいているときも、授業中に鼻水や咳が出たりしてつらいので、やはり12月は面接授業を受けないほうがよいかなと思います。

10月だったら、まだ風邪も流行していないだろうし、暖かいので、来年は12月は申し込まないで、10・11月にしておこうかなと思います。

今日も、かったるいので、よっぽど休もうかと思ったのですが、5500円がもったいないので出席しました。単位1個とれるし。

明日も頑張ろう~。

 

 

コメント

パソコンを変えました

2019-12-14 00:03:44 | 日記2019

windows7だったので、10のパソコンを買って、今日から新しいほうを使うようになりました。

サポートが1月14日で終わってしまうんですよね。

これまでのパソコンはまだ使えるんだけど、10にしてなかったから新しいのを買うことになりました。

10にバージョンアップしとけばよかった。

・・・

ところで、同じパソコン会社の同じ製品なので基本的に構造は似ているはずなのだが、キーボードの位置が以前のとちょっと違うんです。

それで、ハイフン「-」を打とうとすると、それが以前の「~」の場所なんですよ。

老眼だから「~」が「ー」みたいに見えたりするわけで、

そのキーをそのまま打つと「^」になるんだけど、「~」が上に書いてあるからシフトキーを使って「~」のように打ってしまったりするんです。

それで、何かを入力するときに、このハイフンがうまく入力できず、サポートの人に「キーボードの位置がこれまでのパソコンと違うもんで、わからないんです」と言ったら、

「キーボードの位置はどのパソコンも同じはずですよ」と怒られてしまいました。

確かに並び方は同じなのだろうけど、アルファベットのキーの位置と、その上の数字の列の位置関係のずれ方が今までと違うのです。(あ、今調べたらキーの四角の大きさが違うだけでした。)

だから以前のパソコンの「-」のとこらへんに「~」があるんですよ。それにアルファベットと数字以外のキーの四角が小さいので、表示も小さくなってーだか~だか区別がつかない。。。

そして、文字列の左の文字を消すときは「Back Space」を使い、文字列の右の文字を消すときは「Del」を使うんだけど、この「Del」位置が以前は上から2列目の右から3番目ににあったのに、今度のは「Back Space」の真上(一番上の列の右から5番目)にあるから、とても使いにくくすぐに間違えて消さなくてよいものを消し、消したいものが消えなかったりしてしまうのです。

まあ、すぐに慣れるだろうけどね。

コメント (2)

いったい何時に寝ようとしてるんだ?

2019-12-13 23:48:41 | 日記2019

友人から、夜の11時ころに、「今夜は眠れません」というラインが・・・。

なんでも、最近不眠症になっているとのことだ。

だが、不思議なことに、眠れないから早く床に就くそうである。

眠れないのに、なんで早く寝るのだろう???

9時ころ、「おやすみなさい」とラインがくる。

えっ、もう寝ようとするのか?と驚く。

そもそも、この人は、以前はすごい夜更かし型だったような気がする。

それが、3年くらい前に早朝からの早い時間の仕事について、生活習慣が変わったんだけど、数か月前にその仕事を辞めたので、特に早く起きる必要はないらしいが、朝のウォーキングなどをしているので、早く起きるみたいだ。

だが、11時の時点で眠れないと悩むのもいかがなものか?

私なんか、まだ全然横にもなっていない時間だしなあ~

それでも、風邪をひいてからは、早めに寝ていて、病み上がりのころは、11時くらいには布団に入っていたんだけど、元気になるにしたがってまたどんどん遅くなってきてしまった。

12時くらいには寝ようかと思うけど、以前だったら1時で普通である。

だから、11時に眠れないと言って苦しんでいる人の気が知れない。

1時に寝ればバタンキューですよ~

 

 

コメント

今年の漢字

2019-12-13 23:18:42 | 日記2019

毎年、清水寺で発表される今年の漢字は「令」だったそうだ。

これは、アンケートの票数によって決まる。

1 令

2 新

3 和

4 変

5 災

ということで、新元号の「令」なんて、あまりにも当たり前すぎて陳腐だなあ~と思うが、しょうがないよね。

個人的には、この中では「変」のほうがぴったりするような気がする。

この頃、気候も変だし、政治も変だもの。

・・・

国ではなく、私個人の漢字は何がよいかな?と考えた。

全然、思い浮かばないのだけど、

今年、還暦を迎えて定年退職で「完」だという人のブログがあった。

そこから考えると、私は、同じく還暦を迎えるというものの、仕事をは終えないことを選んだ。

先月、同窓会で12年ぶりにあった同級生も、みな仕事を続けている人ばかりである。

だから、漢字は「続」である。

よし、今年は「続」にしよう。

とりあえず、今まで続けてきたことを、これからも続けていきます。

 

コメント

ストリートピアノ&サックス

2019-12-13 18:05:32 | 音楽

【検証】プロ音楽家なら、路上でも演奏前の約束を守りきることができるのか【チャルダッシュ/čardáš】

フォルテ君と、てっこ(千野哲太)さんの演奏、楽しいなあ~~

このほかに、「熊蜂の飛行」と「トルコ行進曲」もあって、どれも良いんだけど、

このチャルダッシュという曲が一番好きだ。

 

このごろハマっているのは、やっぱりユーチューブのフォルテ君だ。

それで最近は、ベートーヴェンかショパンの伝記を読んでみたいと思ってるんだけど、

そこらの本屋には売ってなくて、やっぱり図書館かな~

寒くてなかなか図書館まで行けない。

今年もあと2週間だそうだけど、本を1冊も読まないで1年が終わりそう・・・

 

 

 

 

コメント

通勤の朝

2019-12-12 22:41:38 | 日記2019

見上げれば、真っ赤な紅葉。

このごろいっそう鮮やかになってきました。

東京の紅葉はやはり12月なんですね。

雨あがりの木々がとてもきれいに見えます。

・・・

毎日、テレビ朝日のお天気検定を見ています。

このごろ、依田さんがいいなあと思って見ています。

依田さんを見ていると安心するというのか、だんだん慣れ親しんできた感じです。

依田さんのお天気検定で、先日モミジの問題が出ていました。

モミジには、イロハモミジと山モミジがありますが、イロハモミジは、日本海側と太平洋側のどちらに多いでしょうか?という問題です。

答えは、太平洋側だそうです。

確かに、私が暮らしてきた東京や静岡では、イロハモミジが多いように思います。

イロハモミジと山モミジの違いは、葉っぱの形です。山モミジのほうが葉の幅が広いそうです。イロハのほうが切れ込みが大きく細いそうです。

日本海側は、太陽の光が少ないので、なるべく日光をたくさん受けるように面積が広くなっているそうです。

・・・

この写真の木も「イロハモミジ」のようです。

じゃあ、山モミジって、見たことあるかな?

よくわかりません。今度探してみましょう。

 

 

コメント

とりあえず日常生活に戻った

2019-12-12 00:06:00 | 日記2019

これは、12月1日に撮影した紅葉。

最近、もっとずっと鮮やかになっているようですが、時間が無くて撮影できません。

この1週間は布団の中だったし・・・

今も咳止め、痰止め、鼻水止め、等々の薬により、症状を封印しております。

・・・

なんか、ブロガーコンテストってのがあって、ポイントが当たる可能性があるらしいので、

とりあえず参加しました。

今月は写真ブログだそうで・・・。

写真は力を入れて撮ったりは全然していないけど、一応多めに掲載してみようかなと思います。

ではでは。

コメント (2)