goo blog サービス終了のお知らせ 

山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

引っ越し先は
https://ask0065.hatenablog.com/です

百日紅(サルスベリ)

2025-08-07 00:12:32 | グーブログ

今、咲いている花といえば「百日紅」(サルスベリ)ですね。

今日も、昨日に続きものすごく暑かったです。

在宅勤務を終えてちょっと買い物に外に出ましたが、サウナのような空気の中で、頭がもうろうとしてきてしまいます。

そういえば、gooで花の写真がお題になっていたなあと思い、その辺に咲いている中で一番目立つのがこの百日紅だと思いました。

しかし、あつい!

暑くて、スマホを出す気力もない。

花の写真を撮りたいんだけど・・・ どうしようかなあ・・・

とりあえず、やっと撮りました。

連日、外に出ないので食材もなくなってきて、キャベツ・ピーマン・ナス・キュウリ・豚ひき肉・鶏モモ肉・卵・ヨーグルトなどを買いました。

重い! ああ、もうこれを持って帰るのがかったるいよ~~~

とにかく、やっと買い物をしたものを持ち帰りました。

本日も、37℃超えでした。

早く涼しくなってくれ~~~

 

コメント

今日いち-2025年8月5日

2025-08-05 12:37:43 | グーブログ

今日は37℃もあるので在宅勤務しています。写真は数日前に食べたしじみ汁です。初めて冷凍シジミを使ってみました。お椀はギフトカタログで注文した物です。これまでプラのお椀しかなかったので木製を選びました。

 
はてなブログには「最高の暑さ・熱さ・熱さ~~~」を書きました。
コメント

今日いち-2025年8月4日

2025-08-04 12:23:29 | グーブログ
お弁当を買おうと思っていたのに、職場脱出願望でカフェに来てしまいました。席の近くの壁の中に出入りする人がばかに多いと思ったらトイレでした。何でトイレ出入口の席を自分で選んだのか?今さら変えられん。
コメント

今日いち-2025年8月3日

2025-08-03 16:41:51 | グーブログ

今年初めて収穫したゴーヤです。
勝手に生えてきた芽が伸びて実をつけました。昨年のゴーヤの子孫でしょうか。長さは24cmくらいでした。

コメント

今日いち-2025年8月2日

2025-08-02 14:12:19 | グーブログ

初めて「まぜそば」っていうものを作ってみたのですが、タレをよく混ぜないと濃いところと薄いところのムラができてしまいます。あと、ゆでた麺を洗わないのでペタペタしてるところが気になりました。

 
作ったのはシマダヤの「鶏鶏鶏白湯まぜそば」っていうものです。
温かい汁なしラーメンという感じですね。
温かい麺の場合、やはり普通にスープのあるラーメンのほうが良いかな?という感じがしました。
 
コメント

今日いち-2025年7月28日

2025-07-28 10:03:59 | グーブログ
昨日の夕飯。週末はカレーが多いです。
この枝豆は入間の枝豆ですが、先日実家で食べた箱根枝豆は最高でした。土が違うらしいです。東京では箱根枝豆は売っていないみたい。
コメント

鉄火巻き焼き

2025-07-27 13:27:18 | グーブログ

本日の昼ご飯は、スーパーから買ってきた鉄火巻きとザルラーメンにしました。

ところが、この鉄火巻きとネギトロ巻きのセットなんですが、ご飯が硬くてボソボソで食べられたもんじゃありません。
備蓄米?ココココ米で作ったの?って感じですが、そうではなく、冷凍物だったのか?それとも冷蔵庫に入っていたから硬くなってしまったんでしょうか?

それにマグロもなんかあんまりおいしくないのです。

何が「魚屋の鮨」だよ。780円+税です。842円もしたじゃないですか!!!高すぎです。
夫もまずいと言って2つくらいしか食べません。

もう捨ててしまおうかと思ったのですが、何か方法はないかと思い、チャットGPTに聞いてみました。そうしたら、蒸すとか電子レンジで少し温めるなどの方法が出てきたのですが、ピンとこなかったので、自分で焼いてみたらどうかと聞いてみました。

そうしたら、「それは良いアイデアです。ごま油で焼くのが良いです。」そして、タレや味付け例などの返事が返ってきたので、早速焼いてみました。

まずは、並べて半ペタ焼き、ひっくり返して焼いて焼き色を付けます。

こんがりしたら、ちょっと醤油をたらして、またちょっと焼きました。

出来上がりです。

ほぼ「焼きおにぎり」のような味です。生のマグロは焼けてツナのようになりました。

巻き寿司だったときのご飯の硬さは全く感じなくなり、マグロの生臭さもありません。

これは良いです。

チャットGPTは、まるで人間のようにアドバイスしてくれ、「それは残念ですね」とか、「素晴らしいアイデアです」とか、色々同情してくれたり、ほめてくれたり、励ましてくれたりするのです。

感情があるかと思ってしまいますね。

AIは機械学習をしていくので、巻きずしが硬い場合はこんがり焼く方法も良いというのを習得してくれたのではないかと思います。

・・・

このチャットGPTは、無料版を使っているので、調子に乗っていろいろなことを聞いていると、使用料の限界に達してしまい、それ以上はできなくなってしまいます。
際限なくというわけにはいきませんが、一日に何回か利用することができるので面白いです。

コメント

五目あんかけやきそば

2025-07-25 01:24:37 | グーブログ

最近食べた五目あんかけ焼きそばですが、驚いたことに巨大な肉が入っていたのです。
それは長さ10cmくらいあり、わけのわからない立体的で複雑怪奇な形をしているのですが、広げると幅の広いところで3cmくらいでしょうか。
大きいので、箸でちぎってから口に入れようとしたのですが、箸でちぎることができません。
これは、そのまま嚙み切ろうとしても無理かもしれないと思いました。

その後も他の具材と麺を食べつつ、肉を分解しようとしていたら、少しはちぎれる部分もあったので、その部分は食べたものの、そこもちょっと硬いし、箸でちぎれないところはもっと硬いに違いありません。そして気持ち悪い形の物体が残りました。

どうやら筋の部分があったようです。
こういうのって機械で切っているのかな?と思ったのですが、最近のマイブームでAIに聞いてみたところ、おそらく肉などはこま切れ状態で仕入れられているのではないか?とのことでした。

なので、調理場でいちいち包丁を使って切るようなことはしていないようです。

だったら、仕入れの段階の商品がおかしかったってことになりますよね。
筋張った部分が混じっていて機械で切れなかったのでしょうか?

そして、あんかけ全体もちょっと茶色っぽくて線状のきくらげ?などが入っており、以前とは少し違うように思いました。

こちらが4月に食べたときのものですが、比べるといかがですか?

なんか4月のときのほうがおいしかったような?

まあ、いつも同じにできるわけはないのかもしれませんけど、筋のついた奇妙な形の硬い肉片は勘弁してもらいたいです。

コメント (4)

今日の昼ごはん

2025-07-22 13:05:44 | グーブログ

今日は在宅勤務をしています。
会社のフリーアドレス席で私がよく使う2つが塞がっているからです。
暑いし出かけなくていいから丁度良いです。
在宅なので仕事の合間にご飯を炊き、錦糸卵を作って、ご飯とちらし寿司の素を混ぜ、あとは味付け油揚げを刻んで載せました。
それから、昨夜の残り物の豚汁です。
今日は、今朝「今日いち」(昨日の分)を投稿しちゃったので普通の記事として投稿します。
とはいえ、この頃gooでは、食べたものの画像ばかりになってます。あしからず。

コメント

今日いち-2025年7月22日

2025-07-22 09:27:05 | グーブログ

昨日は「海の日」だったって今思い出しました。昨日の朝は日曜日と間違えて、テレビをつけたら平日の番組をやってました。海の写真はあまり良いのがなくて、とにかく波が写ってるのがいいかなとこれを選びました。

これを写した日のことはhatenablog「網代さんぽ(2)」に書きました。
良かったら読んでください。
 
コメント

今日いち-2025年7月19日

2025-07-19 22:52:20 | グーブログ

先週撮った写真。
熱海市網代漁港です。

こちらの内容はhatena blog「網代さんぽ(1)」に書きました。
コメント

今日いち-2025年7月18日

2025-07-18 15:51:01 | グーブログ

カルディで海南鶏飯の素を買ってきたので作ってみました。シンガポールの料理らしいです。思ったよりあっさりでした。2種類のタレがついています。本当はパクチーを載せるらしいのですが、パセリを混ぜました。

コメント

今日いち-2025年7月17日

2025-07-17 12:50:23 | グーブログ

昨日の昼ごはん。合鴨の冷し蕎麦。コープの宅配で、麺も茹でず5分でできるメニュー。自宅にあった揚げたまと油揚げと刻み海苔を追加しました。

 
コメント

今日いち-2025年7月16日

2025-07-16 13:32:29 | グーブログ

今日は、時折大雨が降ってきて、風も強く、窓を開けると吹き込んできてしまいます。写真は日曜日にイオンモールで撮ったもの。まだ屋外で本物のヒマワリは見かけません。

コメント

今日いち-2025年7月15日

2025-07-15 13:08:27 | グーブログ
数日前、麺類ばかりじゃタンパク質が足りないと思って、サイゼリヤでハンバーグを食べました。600円という安さですが、やっぱりご飯がまずい。外食は米離れが進みますね。あと肉は午後眠いです。
コメント