地方の海辺に来ているのに、結局ガストで1人ランチ。
いつものガストと違うところは4人席しかないところ。
1人で4人席って気が引けますよね。
しかし、昼でも満席にならないので良かったです。
料理を食べ終わり箸を置いたとたんに片づけにきました。
「ゆっくりどうぞ」だって。言うことが矛盾してません?
さっさと片づけますが、気にしないでゆっくりしていってください、っていう意味かな?
何もないテーブルでゆっくりはできないので、とっとと退散しました。
ドリンクバーは土日の場合300円以上するのでやめました。
もう一度水を汲んでくるのものなあ・・・。
安いのでそれなりのものですが、ウナギはまずくはありませんでした。
ご飯は冷凍が1杯分しかなかったので軽く半分ずつ。その前にトウモロコシを食べました。この頃のトウモロコシは水不足か凹んでいる実が多いです。

7月11日は、ラーメンの日だそうで、先日バーミヤンで食べた味玉ラーメンの写真を載せます。
値段は719円に消費税を加えて合計791円でした。(今ネットで検索)
インターネットの情報って古いことがあるので、大丈夫かな?
そういえば、このラーメンを注文するときに、ランチ用のメニューと普通のメニューの冊子があって、同じ品物、同じ番号なのに、値段が微妙に違うのでした。
ランチ用のメニューのほうがちょっと高いのですが、店員さんに聞いたら高いほうが正しいのだそうで。グランドメニューのほうは古い表示になっているとのことでした。
そこで、今ネットで調べてみたところ、値上げがあったのは4月17日で、卵の値段が上がったため、卵を使った料理が10~20円値上げされたのだそうです。
このラーメンは卵が入っているので、それに当てはまったわけですね。
卵が入っていないラーメンよりも120円高いようです。
普通のラーメンは599円に消費税を足して659円ですね。
節約するには、卵のない普通のラーメンにすればいいかなと思いますが、それではタンパク質が足りないですよね。






今日の一言は「gooの思い出を教えて」というお題ですが、色々思い返してみたところ、一度gooの最初のフロントページっていうのかな?そこに私のブログの写真が選ばれて載っていたことがあり驚きました。
それについてちょっと書いておこうと思います。
その記事は2010年4月27日の「雨の日を楽しくするもの?」という記事です。
もう15年も前のことですね。
この時は「雨に日を楽しくするもの」というお題だったのかな?
カテゴリーでは「トラックバック練習・ご意見板」となっています。そういえば、昔gooでそういうのがありましたよね。
それで、何か楽しいものはないかな~と思って雨の中を歩いて、歩道橋の上から近くの横断歩道を見降ろして、傘をさして渡っている人々の写真を撮ったのです。
今見ると、すごく小さな写真でびっくりです。
こんなしょぼい画像を選んでいただき、本当にありがとうございました。
当時はあまり大きい画像はアップできなかったというのもあって、小さく縮小して載せていましたね。
4月の末って雨が多かったのかな?
残念ながら、これ以降一度も何かに選ばれたり紹介されたりすることはなく、もっとインパクトのある画像を載せた楽しいブログを書かなくちゃと思うのですが・・・
ただ、この数年内に、理由もわからずなんかやたらにものすごい閲覧数の多かった日などが1回か2回あったのですが、自分が気づかないだけで載っていたのかもしれませんね。

