山野草

■ 27日雨 ■ 


昨日は晴れだったので遠出しましたが、27日は雨。小雨時に庭にでて手軽に見られる花を撮影しました。小さい花など他にもありましたがちらっと目にとまった分だけです。庭の花は、1週間でかなり変わります。ビオラはほぼ終わりに近づき、モッコウバラは完全に終わりました。代わりにカキツバタ・アヤメ・ウツギなどになっています。アジサイの蕾も随分膨らんできています。挿し芽をしたのにも蕾が上がっているので今年はアジサイもかなり楽しみめそうです。雨は嬉しくないですが、雨の時の楽しみもあります。
今日は又も雨。毎日が日曜日の私ですが、現役の方のことを考えると「連休中は晴れればいいのに!」と思っています。

シラン 満開

ガンゼキラン

チョウジソウ

ヤマワキオゴケ

クレマチス
今年は花つき宜しく素敵。

ニオイバンマツリ
咲き始めました。近所のは満開なのに、我が家のは毎年遅いです。

ナツロウバイ
咲き始め

クロバナロウバイ

モモイロヒルザキツキミソウ
ふえてきたよねえ~。

カキツバタ

ムシトリナデシコ

カマヤマアヤメ

マンテマ(園芸種)
セッコク

キソケイ

ハルザキグラジオラス

イタドリの斑入り

スズラン満開
今年は60株は咲いたと思います。近所のスーパーで一株500円ほどしているのをみて「ま!」びっくりしました。植え込んでかなり月日が経ち、この場所を気に入ってくれたのが嬉しい。

シラーペルピアナ
まだ他にもあるので日を改めて撮影します。






昨日は晴れだったので遠出しましたが、27日は雨。小雨時に庭にでて手軽に見られる花を撮影しました。小さい花など他にもありましたがちらっと目にとまった分だけです。庭の花は、1週間でかなり変わります。ビオラはほぼ終わりに近づき、モッコウバラは完全に終わりました。代わりにカキツバタ・アヤメ・ウツギなどになっています。アジサイの蕾も随分膨らんできています。挿し芽をしたのにも蕾が上がっているので今年はアジサイもかなり楽しみめそうです。雨は嬉しくないですが、雨の時の楽しみもあります。
今日は又も雨。毎日が日曜日の私ですが、現役の方のことを考えると「連休中は晴れればいいのに!」と思っています。

シラン 満開

ガンゼキラン

チョウジソウ

ヤマワキオゴケ

クレマチス
今年は花つき宜しく素敵。

ニオイバンマツリ
咲き始めました。近所のは満開なのに、我が家のは毎年遅いです。

ナツロウバイ
咲き始め

クロバナロウバイ

モモイロヒルザキツキミソウ

ふえてきたよねえ~。

カキツバタ

ムシトリナデシコ

カマヤマアヤメ

マンテマ(園芸種)

セッコク

キソケイ

ハルザキグラジオラス

イタドリの斑入り

スズラン満開
今年は60株は咲いたと思います。近所のスーパーで一株500円ほどしているのをみて「ま!」びっくりしました。植え込んでかなり月日が経ち、この場所を気に入ってくれたのが嬉しい。

シラーペルピアナ
まだ他にもあるので日を改めて撮影します。