goo blog サービス終了のお知らせ 

花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖シコクカッコソウ

2019-05-08 | 山野草
山野草
■素敵に開花中■
 今日も昨日に続き良い天気です。風もなくとっても穏やかなのでちらり花を見に行こうと思いながらPCに向かっています。5日に登った山は花の宝庫。あれこれ見たので画像整理が大変です。一番のお目当てはおばちゃんの大好きなピンクの花「シコクカッコソウ」です。
カッコソウの変種とされるこの花、四国がついていますがなぜか四国内でも我が高知県には自生がありません。高知から少し県境を越えた場所に生えるのが不思議・
カッコソウとの違いは色々あります。葉の形・茎の色・毛の深さ・花の喉部の色よく観察するとわかるとのことです。でも、まだ私はカッコソウを見たことがないのでなんともいえませんけれど・・
 高知以外の愛媛・徳島・香川で見て楽しんでいます。種と根で増えていくので生育環境が適していればかなり増える植物ですが可愛さゆえに盗掘されます。「谷一面生えていたんだよ~」と聞かされたことがあります。どこかまだそんな場所があればいいのにと、思うのです。
  今回の山では何ヶ所も少しですが生えていました。
  
ヤマルリソウとのコラボ
  

  
一番の群生地
  

  
増え始めた場所
  

  

  

  

  
イチリンソウと仲良く咲く。
シコクカッコソウ・・・増えていってほしい花です。
(カッコソウは桐生市とみどり市に またがる鳴神山周辺のみに生え保護されています。)
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする