山野草


■暑くても歩く。■

今日は午後から雨が降り出し、台風の影響がでてきました。時折大雨‥強風となりますが明日、一番接近し風雨が強まる予報です。なので何事もなく過ぎますようにと願って過ごすのみです。
昨日出掛けた梶ヶ森は草花は少なかったですがなんとなく秋の気配も感じられ、家で過ごすよりやはりよかったですね。

ミヤマナミキ

ノギラン

イケマ
オニグルミ

ガマガエル
カエル大好きなので山でであうと嬉しくなる。「元気で暮らせよ」と声をかける。

キャンプ場
トイレが綺麗に整備された。

サンカクヅル

マツブサ

ホツツジ
咲き始め。寒風山などでは咲いているのにここではまだだな~

オオバウマノスズクサ

ダイコンソウ

マツカゼソウ・・少しほんの少しだけ咲き始めています

マタタビ
実りの秋に向けてビッシリ美味しそう?な実を付けている。


クサアジサイ
昨年、沢山有った場所は工事で消失。別の場所でかなり群れ咲いていてくれました。


リョウブ
ノリウツギとリョウブの2種の白い花が目立つのが今の季節です。リョウブの花を拡大してみたことなかったので撮影。1つずつ見るとウメの花のよう。山で多く見かけるけど近所の平野ではみない。夏を感じさせてくれる樹木の花です。

ヤブラン(白)

フシグロセンノウ(定副寺の万葉植物園)


少しだけ秋の気配

鉄の階段歩き
ここは今まで手すりを使わずささっと歩いて登っていたのに、のろのろとしか歩けなかった。昨年よりずっと脚力落ちたようでなんだかがっくりでした。






今日は午後から雨が降り出し、台風の影響がでてきました。時折大雨‥強風となりますが明日、一番接近し風雨が強まる予報です。なので何事もなく過ぎますようにと願って過ごすのみです。
昨日出掛けた梶ヶ森は草花は少なかったですがなんとなく秋の気配も感じられ、家で過ごすよりやはりよかったですね。

ミヤマナミキ

ノギラン


イケマ

オニグルミ

ガマガエル
カエル大好きなので山でであうと嬉しくなる。「元気で暮らせよ」と声をかける。

キャンプ場
トイレが綺麗に整備された。

サンカクヅル

マツブサ

ホツツジ
咲き始め。寒風山などでは咲いているのにここではまだだな~

オオバウマノスズクサ

ダイコンソウ

マツカゼソウ・・少しほんの少しだけ咲き始めています

マタタビ
実りの秋に向けてビッシリ美味しそう?な実を付けている。


クサアジサイ
昨年、沢山有った場所は工事で消失。別の場所でかなり群れ咲いていてくれました。


リョウブ
ノリウツギとリョウブの2種の白い花が目立つのが今の季節です。リョウブの花を拡大してみたことなかったので撮影。1つずつ見るとウメの花のよう。山で多く見かけるけど近所の平野ではみない。夏を感じさせてくれる樹木の花です。

ヤブラン(白)

フシグロセンノウ(定副寺の万葉植物園)


少しだけ秋の気配

鉄の階段歩き
ここは今まで手すりを使わずささっと歩いて登っていたのに、のろのろとしか歩けなかった。昨年よりずっと脚力落ちたようでなんだかがっくりでした。