
■行って正解■
今日も天気が良い。午後用事があるけれど早起きしたから時間もあるので気になっているムラサキセンブリ咲く場所へでかけました。例年より開花が進んでいて満開状態。それに普段咲いていない場所に咲いている。「ヤナギノギクが今時期これほどある筈がない」と近よってみたらムラサキセンブリでした。斜面が紫になっていたのです。それを見ながら普段歩かない場所へ先に足を入れました。すると「白花のムラサキセンブリ」が目に飛び込んできました。「わ~嬉しい!」4年ほど前に貧層な感じのする白は見ていますがこれは素敵。来てよかった。




一株を何枚も何枚も撮影します。


茎の色からして全然違います。
十分白のムラサキセンブリを楽しんだら1人お花畑状態に咲き競っているムラサキセンブリを見て回りました。







濃淡がかなりありますのでそれぞれをみるのも面白い。ピンク系から紫に近いものまであるのを見て回り汗をかきました。今日は風もなく穏やかな小春日和。家に居るのは勿体ないとでかけて良かった。

ウメバチソウも日陰で満開に咲いていました。