
■終盤■4/10香川散策③
先月ケスハマソウは見たのですが今回のメンバーの中の一人だけが香川での散策が初めて、なのでちらりと立ち寄りました。今年は例年より早くに終盤を迎えていてきれいなのが殆どない。それでも探してまずまずのを撮影しました。







終盤でこれくらいはあるのですから盛期にくればそれはそれは素晴らしい場所です。

ミツバツツジ


ゴヨウアケビ



アオダモ
ザイフリボクの白い花も良いのですがアオダモのこの白も繊細な分もっと優しく顔を撫でてもらいたいと思えるのです。

ヒメオドリコソウ
高知にもありますがまだそれほど入ってきていない帰化植物です。入ってくると一面畑を覆い尽くす程になるので厄介。こうしてたまに見ると「可愛いな~」と思え撮影対象となります。

ビロードシダ
シダには全く興味がない私ですがこのシダにはちょっと興味湧きました。名前通りビロードのよう。シダ王国の高知ではまだ私は見ていませんでした。高知にも沢山あるようなのでお目にかかるのが楽しみです。
さて明日が香川散策最終まとめ・・お気に入りの花二つです。