三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

ちくわ の誘惑

2022年12月10日 | おいしい話
先日、所要で出掛けた先で
夕飯の買い物したのが間違いだった(笑

会計を済ませ出口へ向かう際に目についた
 「ちくわ たい焼き」の看板

そこは、発祥の長野県下だけでなく
他県にも店舗が増殖中の 焼きたて屋 さん



このブログでも
以前に「たいたこ」を紹介したことがあったが


期間限定で「ちくわたい焼き」なるものが
最近 販売されたらしい

以前から ちくわパン には目がない自分
一度 通り過ぎたのにどうしても気になり
後ろ髪を引かれる想いで戻って
値段を探すが、メニューにないじゃん!

恐るおそる、たこ焼き を熱心に焼いてるお兄さんに聞いてみた
 「ちくわたい焼き ってありますか?」

在庫を聞いてしまった以上、値段も聞かずに買ってしまった(汗



家族には値段のことは 黙っておこう・・・


帰宅後、ちょうど小腹も空いたので
 早速 実食です



たい焼き から大きくはみ出している
スギヨの「ビタミンちくわ」、半身の一本がそのまま串刺し状態

丸ごと一本はさすがに無理だったか(笑

ちくわがデカ過ぎて
たい焼きの存在感が薄れてないかい? と心配になる
ちくわ好きにはたまらない大きさだが
 この「ちくわたい焼き」、一個 280円は~ 高いような



たい焼きの半身を合わせる時に挟んだろうが
ちくわの位置決めは微妙だよね

ちくわ にはツナマヨも一緒に挟みこまれている

「ちくわたい焼き」を半分に切り
それぞれの具の存在感を確かめてみる

さて、そのお味は~
決して安くないお値段に、少々辛口になってしまう

かるく温め直してからいただきましたが
ツナの存在感がほとんどありません

以前、どこかの 「ちくわパン」 の時にも書いたと思うが
ワサビなりの辛み成分があると美味いと思うのは、昭和人間だけなのかな

たい焼き を食べる時には、マヨネーズやソース、醤油はかけないよね
 ちくわ天? に味がないのでモノ足りなくて
たこ焼きソースとマヨネーズをかけてしまった自分
それでもなにか物足りなくて・・・

ちくわがカレー味だったら良かったのかな

せっかくの「ちくわ」コラボなのに
「たいたこ」170円が食べ飽きない美味しさなので
つい損した気分になってしまったのは残念


一応、小腹を満たしたので夜勤へ出掛ける



少しずつ X'mas なアイテムが増えていく仕事場



今年は、X'mas も 年末も
仕事やら色々な地域の柵で、瞬殺でカレンダーが埋まってしまった自分です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいたこ  また買っちゃいました!

2013年09月23日 | おいしい話
近場の遠征で暫し興奮させていただきましたが
祭りが終われば、小腹も空くというもの~


以前、試しに買ってみたら!
思ったより美味しかったので、昨日また買っちゃいました!

見た目 普通の「たい焼き」ですが
普通の「たい焼き」より、周りにはみ出た部分が多くて見かけはチョッと・・・

一見ヘタな焼き職人がつくったようにも見えますがこれで普通です

その理由がわかっている購入者は、「そんなもんだろう・・・」


実は私、「たい焼き」の餡子(アンコ)が苦手
最近はカスタードや、色んなクリームが入った「たい焼き」も売られていますが
基本甘いものが苦手なんです

この「たい焼き」の具はいままでの常識からすると想定外

ラジオで、ここの社長さんがインタビューされてた時は
そんなのどうやって入れるの? 大きさ的に無理でしょ!
腹ボテのたい焼きなんて~、 変だよ!
たい焼き器の型や大きさは決まっているだろうから、当然潰れてはみ出すわなぁ~(笑)

でも、見事に見かけは普通の「たい焼き?」でした


コイツの具は、なんと 「たこ焼き」
 それも2個の 「たこ焼き」 が鯛のお腹に入ってます

今回はネタ用に割り箸で解剖に挑戦してみました


綺麗に解剖できるかな? と心配したけど・・・

やはりダメだ! なんとなくグロくて、とても画像出し難いです
この画像を出すのが精一杯! 大きなタコの足が見えるかな



この画像はどうだ! 
アップで誤魔化してますが、大き目のタコが2ケ見えます?


この「たいたこ」の味は不思議!!!
でも美味いです!  同じような粉モンだとは思うのですが
味がちゃんと違う、「たい焼き」の芳ばしさと「たこ焼き」のふんわりジューシー

「たこ焼き」の衣には出汁も混ざってるのかな
一度食べれば「もういいよ~」となるだろうって、食べる前は思ってました

ところが、何故かまた食べたくなるんだよね~!、 不思議!
思い出してもお腹空いちゃいます(爆)


以上の説明でもわかりにくいでしょうから
「焼きたて屋」さんのHPで「たいたこ」実物画像をどうぞ



次は焼き蕎麦入り「たい焼き」なんかあったら食べてみたいね(笑)
でも、それって普通? だから、焼きうどん あたりがいいかも(爆)
考えただけでも、お腹が空いちゃう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする