三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

SKY  MUSEUM (JAL 工場見学)

2014年01月14日 | 羽田空港
昨年の夏にリニューアルオープンした
日本航空の工場見学施設 SKY MUSEUM を体験してきました

見学にはネット等からの予約が必要ですが

昔の羽田仲間で、現JAL整備士さんのS君にお願いし
予約と共に、施設の案内まで直々にエスコートしていただきました 



東京モノレールの新整備場駅を降りて直ぐの所にある日本航空 M-1ビル
駅からは近いが、各駅停車のみの停車駅なので列車は少なめ

施設の入り口では、入館カードを航空機チケットよろしく
バーコード・リーダーに読み込ませて入館です




この見学施設、工場と銘うってますが整備施設のこと
見学中には実際に整備中の機体を歩きながら眺めることもできます
そこを含めて一部に撮影禁止、ネット公開禁止の展示物もあるので
注意事項を良く聞いておかねば

最初に出迎えてくれるのはこのB777モデル

機体の下に座るキティーは、ハローキティープロジェクト(子宮頸がん予防)のマスコト
展示のB777とはレジも違い、直接関係ありません(笑)

週末の訪問ということで、家族連れの他に団体さんのグループもあり
施設内はかなりの混雑でしたが
マニアは私くらい・・・、だけだったかも


制服の列線、マニアには垂涎的な展示物
JAS、JAL のCA歴代制服が、これだけ並ぶと圧巻


個人的には画像 左から2番目の70年代ミニスカが一番馴染み深い

昔々JAL系列会社内で、カバーオール着て臨時働きしてた頃に現役制服だったミニスカ

オペセンのロッカールーム前でCAとすれ違うと、制服で「こんにちは」と笑顔で挨拶されちゃうから
20歳ソコソコの私は蕩けちゃいそうだったよ(爆)

実は今の仕事でも~、昔々にこの制服を納入している会社と取引があり
バイヤーとして出張したら、航空3社の制服が展示してあるのでビックリ!
即 「コレ3種全部売って!」 ~残念ながら丁寧に断られてしまった・・・

そう言えば、スカイマーク・エアの新制服が発表されたがミニスカだってね


日本航空のアーカイブ展示、年表の所々に展示してある実物小物

そのアイテムにはかなり貴重なものもある


モデルプレーンのタワーは

期待していた DC-6 はなく、DC-4 の次がいきなり DC-7 とは
案内してくれていたS君も唖然




見ていても飽きのこない大きな展示物はコレ

B747のカットモデルですが、一つ我が家にもコレクションしたいイッピン

細かく見ればキャビンの天井裏 等は、複雑な機材や配線が入り組んでるはずだが
こういったカットモデルは、それを払拭するインパクトがある


実物のコックピットもあります
とは言っても元はシュミレーター?のようですが
室内色がロシア機的で、他の機体とはイメージが違うDC-9

コックピットは写真パネルのみの展示より、実物はやはりいいね
もっと多くの機体コックピットも展示してもらいたいものだ


アナログメーターが並んでいた頃のB747 計器パネル

JALスタッフの様々な職種を体験的に紹介するコーナーに展示されていたもの

同じく客室乗務員の仕事やギャレーの紹介コーナー

左に見える乗務員席は実際に座ることもできる
ここでしかできない貴重な体験だ


旅客シートも何点か展示されており
動作させることも可能

日進月歩の競争の激しい部門とのことで
すでにこのあたりは古い部類にはいるのだとか

私の部屋に鎮座する、JALビジネスシートなどは
展示の価値もないほど? 過去の遺物になってしまっている感じ

博物館ではないので難しいが、比べる為にも古いものも展示して欲しいな


私のブログにリンクしている「こつこつ旅客機」さんによると
羽田空港施設内でDC-8の機首部が、解体の危機になっているとか
機内を見学できなくとも、ぜひココ「SKY MUSEUM」で
外観だけでも展示して欲しいものだ
間違いなく、目玉の一つになるだろう


 今回 事前の手配からお忙しい中を、私の為に時間を空けていただき
 丁寧に御案内いただいたS君、本当にありがとうございました

  またチャンスがあったら是非お願いいたします

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島空港にて 2

2014年01月11日 | そら モノ 色々 
鹿児島旅行報告の最終回です


午前の通勤帯?というか出発集中の時間が終われば
あとはノンビリした感じの鹿児島空港

そんなデッキを後に、空港内にある航空展示室へ

入り口はジェットエンジンのカウリングだ!
マニアの皆さん!、我が家のエントランスに一ついかがですか(笑)


最初に目に入るエンジン・タービンブレードやウィングレット




エアコミューターの機内モックアップはシートに座ることもできます
コックピットがないのは非常に残念だ

最後に見つけたのはシュミレーター
3面のディスプレイとは、我が家よりも高級だ(笑)
これが1回 100円とは~、貸切状態の展示室なので「やってみるか!」

100円入れ、一応シュミレーター初心者ではないので「上級者コース」を選択

シニアグラスかけてないので説明は全く読めなかったが
始まった映像は DHC-8 機で鹿児島空港へのアプローチ、ファイナルレグの手前から

ボタン式のフラップとギアを下ろしたが
メガネがないので、シンプル表示の計器類は全く見えず
滑走路脇のパピーを見ながら勘だけで降りていく

センターライン上とはいかなかったが、一応滑走路上にタッチダウン
ラダーペダルのトーブレーキも、ちゃんと利く優れもののシュミレーター
最後に表示される「終わりました、次の人と代わって下さい」には
貸し切り状態の展示室では、大きなお世話だった(爆)

でもPCでやるフライトシュミレーターと同じ感じでこれはイイ!
私も何度かお世話になった、あのフライトシュミレーター・ショップの機材かな



再びデッキに行くとヘリに動きが


鹿児島国際航空のヘリはお腹になってしまったが

海保のアグスタ AW139 JA693A は確保

もう一つ狙っていたのはソラシドの「くまモン」

羽田で撮影済みだが、ポートサイドのドア横にある小さな「くまモン」ステッカーは未撮影
スポット位置の関係で、少々斜めからになってしまった


私の乗るソラシドより一便早い東京行き
ということは、私は「くまモン」限定のヘッドカバーに会えない・・・

東京便は燃料積載量も多いのか、滑走距離が伸び
くまモンは霧島連山と重なってはくれなかった


これを撮り終え、チェックインと昼飯を済ませて空を見上げたら
いつの間にか霧島の山々には雲がかかり始めていた


私の乗機は ソラシド・エアの 「神話のふるさと みやざき号」
このアングルで「くまモン」ステッカー、撮りたかったなぁ~



霧島の火山群を上空から覗くのは、雲に阻まれかないませんでしたが
上空から新田原基地を最後に見送り、九州とは暫くお別れです


 2014年の新田原はどうしようかな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期初めての積雪です

2014年01月09日 | 歳時記かな
昨日昼前から降り出した雨は夕方から雪になり



今期初めての積雪となりました


湿った重~い雪を、早朝より雪かき・・・
そのほとんどは近くのAさんが、かいてくれてました(汗
ありがとうございます

これから出勤ですが、周りは銀世界

通勤途中の雪景色です
青空も見え始めていますが、アルプスは雪雲の中


勤務先は住家より南にあるので、雪は少なめ

道路には雪はなく冷え込みも弱かったので湿潤程度
遅刻もなく無事に出勤しましたが

予報では午後からは氷点下の強烈な冷え込みだとか
この道路状態で冷えたら、帰り道はツルツルに凍りそう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島空港にて

2014年01月06日 | そら モノ 色々 
新年は鹿児島旅行の続きからスタートです~


鹿児島旅行の最終日は、前日に飲み過ぎることを予想して(爆)
寝坊してからゆっくり空港へ向う予定でいたのだが・・・

訪問直前に知った、鹿児島空港へのピーチ・エア 定期便飛来情報
関空を中心に飛ぶピーチは関東圏や中部圏には縁遠い存在で、もちろん未撮影

そのピーチが飛来となれば、どうしても早起きしなければね
飲み過ぎたマニアも大変なんですよ(笑)


夜明け前の、人影も疎らな鹿児島中央駅のコンコースを高速バス乗り場へ向う

空港行き高速バスは、通勤時間帯が始まった混雑の中をしばらく走り高速道へ

途中の加治木JCT あたりで見えた、朝日に輝く桜島


コレが鹿児島シンボルの見納めかな、また必ず来るからね


ビジネス客で混雑している出発ロビーを抜け、空港デッキへ
前日に観光した霧島方面を望むと、昨日は雲に覆われていた空も快晴


気流の関係で韓国岳には少しだけ雲がかかってはいるが
この山並みをバックに航空機が撮れそうだ


早朝の弱い太陽に、影が長~く伸びている

バックの山は一番目立つ高千穂峰


鹿児島ベースのローカル便が次々に上がっていく


以前は 「まつもと空港」 にも、乗り入れていた機種だが
これらの機材を見るのは久しぶり

燃料搭載量 等の違いで、エアボーンの位置も変わるので
なかなか霧島の山と重ならないが


やっと高千穂峰と重なってくれた


狙っていたピーチは定刻で到着、期待のラッピングではなかったが

初対面ならなんでもOK



こいつもなんとか重なってくれてホッ
鹿児島空港らしさが少しは出たかな・・・

ピーチを撮り終えれば暫く休憩
高度を取りはじめた陽射しに、山々は綺麗さを増していく


新燃岳を望遠で覗いてみる

昼過ぎの便で羽田へ向かう私

北よりの風は変わりそうもないので
離陸も北向けの、MIDAI RNAV という出発方式で上昇するだろう

空港を離陸後は右旋回し、霧島の西側を南に向け上昇するコースなので
この天気なら上空から御釜の池も見られるかな
(デジカメなので、離陸約5分後まではスイッチ入れられないが・・・)


                                        ~つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A HAPPY NEW YEAR 2014

2014年01月01日 | 歳時記かな



 大晦日の昨晩は、地元役員として越年祭に出席
 空は晴れて星空でしたが、風もなく冷え込みは少なかったです。


 元旦の朝、信州南部の空は雲が厚く初日の出は・・・


 今朝は新年祭があるので、体中に携帯懐炉を貼り付けて
 これから出かけてきます。

 今朝も冷え込みましたが、氷点下はまだ一桁

 寒さはまだこれからの信州から

 本年も宜しくお願いします


 
 
   今朝配達されたぶ厚い新聞の束、その中に私の目を引く広告があった
   地元ローカル新聞の背表紙?全面にはボーイング社の文字が
  
   個人名が入っているが、肩書きも何もナシ

   この方は私の町の出身者、そしてボーイング社の副社長の一人
   実は親戚筋にあたり、私のコレクションの一部にも貢献いただいている方
   ( 以前の記事はコチラ
   以前は日本マクダネルダグラス社員だったが、ボーイングとの合併で相成っている

   大抵の読者は、この広告を見ても
   何故こんな田舎の新聞に「ボーイングの広告が?」と思われちゃいそうだ(笑)


  
  
   年末に親戚から届けられたカレンダー
   通常のボーイング・カレンダーは軍用機、民間機が一緒になったものですが
   これは民間旅客機部門専用のカレンダーです
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする