先日の記事で冒頭に書いた、先延ばしにした機体が早くも飛来してくれるという
ありがたい情報に出かけてきました土曜の松本空港
この日はサッカーもなく、気温も低めということで
ギャラリーは少なく駐車場は週末でも余裕の状態

ハイステーションのコールはあっても雲で機影は見えない・・・
晴れ予報だったが、アルプスにかかる雲は雪雲だよ

そんな雲をバックに、近づく機体に思わずシャッターを押す

3連射するつもりが単発しか切れない
エッ! もう一度、エッ、シャッターが切れない
機体は目の前だよ、シャッター 下りて!

1コマ、うそッ、 機体が過ぎる、1コマ ゲッ

写ってるかな??? アレッ!?、モニターも見れない
なんてこったい、NIKONは偶にある事案
D300でも当初は続いたけどいつのまにかなくなった
D500でも時々原因不明のコイツがおきるんだ、電源入れ直してもダメ
そんな時はレンズとカメラの接点不良の場合が多いから~
本当はレンズ外して無水アルコールで接点を拭きたいが現場では無理
仕方なく、レンズを外すように廻し、直ぐに元に戻す
電源を入れ直してシャッターを試すと~
スムーズにシャッターが切れる、時すでに遅しだけどね
こういったトラブルは必ず大事な時に起こるんだ!
まぁ、この機体はこれから何度も遭遇可能 だとは思うが・・・

一応、押さえのつもりで千歳へ向かう機体のタキシングと離陸を追う
時期だからできるだけ桜を絡められるカットを

さすがに新車は綺麗だね、白地に赤い文字は映える

ギャラリーのお手振りにも気楽に応えてくれるので、家族連れにも人気な定期便

結局 桜の木は思ったよりも少なく、なかなか絡んでくれなかった
晴れ予報でも雲は多めで、最後は日差しも隠れ気味

せっかくきましたが他にめぼしい機体などはなくこれにて撤収
数日前まで昼間は 半そで でも大丈夫だった信州ですが、寒いわ!
ありがたい情報に出かけてきました土曜の松本空港
この日はサッカーもなく、気温も低めということで
ギャラリーは少なく駐車場は週末でも余裕の状態

ハイステーションのコールはあっても雲で機影は見えない・・・
晴れ予報だったが、アルプスにかかる雲は雪雲だよ

そんな雲をバックに、近づく機体に思わずシャッターを押す

3連射するつもりが単発しか切れない
エッ! もう一度、エッ、シャッターが切れない
機体は目の前だよ、シャッター 下りて!

1コマ、うそッ、 機体が過ぎる、1コマ ゲッ

写ってるかな??? アレッ!?、モニターも見れない
なんてこったい、NIKONは偶にある事案
D300でも当初は続いたけどいつのまにかなくなった
D500でも時々原因不明のコイツがおきるんだ、電源入れ直してもダメ
そんな時はレンズとカメラの接点不良の場合が多いから~
本当はレンズ外して無水アルコールで接点を拭きたいが現場では無理
仕方なく、レンズを外すように廻し、直ぐに元に戻す
電源を入れ直してシャッターを試すと~
スムーズにシャッターが切れる、時すでに遅しだけどね
こういったトラブルは必ず大事な時に起こるんだ!
まぁ、この機体はこれから何度も遭遇可能 だとは思うが・・・

一応、押さえのつもりで千歳へ向かう機体のタキシングと離陸を追う
時期だからできるだけ桜を絡められるカットを

さすがに新車は綺麗だね、白地に赤い文字は映える

ギャラリーのお手振りにも気楽に応えてくれるので、家族連れにも人気な定期便

結局 桜の木は思ったよりも少なく、なかなか絡んでくれなかった
晴れ予報でも雲は多めで、最後は日差しも隠れ気味

せっかくきましたが他にめぼしい機体などはなくこれにて撤収
数日前まで昼間は 半そで でも大丈夫だった信州ですが、寒いわ!
FDAのホワイト、まだ千歳でも丘珠でも撮っておりませぬ!
信州は、日中はもう半袖で平気な日があるのですね。札幌は、暫くはまだまだ長袖セーターが手放せない日が続きそうです。
白のFDAも新鮮で好いですね。
松本空港は上高地へ行くときに降りました。
伊丹からJASのMD87(81だったかも)で最後部の席でした。窓はあったけど・・
目の前にはエンジンポッドが(笑)のおおーっ!
桜がたくさん。撮影に行きたいです。
信州もここ数日は気温があまり上がらず肌寒い日が続いています。
FDAの新色は松本へすでに3回ほど飛来していますが、千歳なら近いうちに必ず撮れますね。
でもでも、千歳と聞けば米軍との共同訓練が気になります。
F.Yさんの行動範囲内で撮れるのは羨ましい!
千歳への直行便があるのになかなか行けない私です。
私は上高地へ、まだ行った事がありません(笑
近くは通るのですが、いつも横目でゲートを眺めるだけで。
いつでも行けると思うと、逆になかなか行けませんね。
信州も桜はそろそろ終盤になりました。
年々、桜の時期が短くなっているような気がします。
大阪便はなくなってしまった まつもと空港 ですが
夏の8月、一ヶ月だけJAL便が運行されます。
ぜひ また信州に遊びに来て下さい。