goo blog サービス終了のお知らせ 

三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

岩国FSD  まだやってる出遅れ報告~ その6 ハリアー デモる

2009年05月22日 | 航空祭 06~10年
航空ファン7月号も発売され、内容に岩国FSDの記事もありましたが
こんな画像はないよね! っていうところを紹介できたら・・・ ということで

朝のうちは空き席の目立っていた有料特別観覧席も昼頃にはこんなにイッパイ

特にブルーの前は混雑が目立ちました 

これからハリアーのデモ飛行があるようだが、機体は観覧席前に置かれていた機体が飛行

手前の機体は展示?(予備機かも)機で向こうの機体が飛行します
エンジンがすでに始動されていて、陽炎にゆがんでいる

ランウェイまでタキシングした機体はSTOLで離陸

UKのエア・タトゥでハリアーの本場デモフライトを見慣れてはいたが
日本国内でハリアーのデモを見るのは 1975年の百里航空祭以来のこと
あの時はAV-8A型だったな~ それに望遠レンズも持っていない頃の話で・・・

相変わらずの「爆音を体中で感じる!」というのが一番の表現だと思う


UKのデモだと最後は必ずお辞儀してから反転、推力上昇で終了となるが
男っぽい海兵隊はそのまま降りて終了
UKは女王陛下の国だから? なんてことはないだろうが・・・

降りた機体は展示エリアの近くまでタキシング
その後またUターンして元の場所に戻ってしまった

あまり愛想のないパイロットだったね(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする