goo blog サービス終了のお知らせ 

三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

羽田で道草 つづき

2007年03月11日 | 羽田空港
先日の羽田での拾い物 本命の画像です。

なにも知らずに羽田へ行ったのに、これが撮れました。

B737-3B7 4L-TGL Georgian

外務省のHPには、グルジアの大統領が来日と出てました。
日曜が離日と思いましたが、土曜日に離陸したようなので、
画像アップします。



それから、現像を進めているうちに発見した機体です。


スカイマークの新機 737-86N JA737M



スターフライヤーの新着 A320-200 JA04MC (4号機)

こうやってみると短時間で大収穫でしたなぁ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田で道草

2007年03月08日 | 羽田空港
今日の信州は寒い!
中央アルプスは雪雲に覆われ、そこから時々雪が舞ってきました。
2月は暖かくて、3月は寒い。 どうなってるんだろ??
そろそろスタッドレスを履き替えたいけど・・・
これではなかなか決心できません。 ~サブゥー! ブルブル~


昨日の「秋物展示会の続き」です。
仕事が早めに終わったのでチョイト羽田へ。
着いたのは2時過ぎなので、帰りのバスの時間もあり撮影可能時間は3時間のみ。

なにも情報もない展開なので、期待してなかったのですが、

先ずはタマゴの2号機を (まだ飛んでいたんですね)
反対側を撮れないのは残念ですが、JAL側ターミナルへ走る時間と元気がなかった。


マイナス機を順光で

なかなか会えなかったA-doの はこだて
と、 あさひかわ はやっと近くで撮れました




JAL737-846 JA301J ウィングレット付きも撮れた!


でもこれからは増えていくのでしょうね。

あともう一機。
拾い物があったのですが、それは後日。
この機体が降りたあとは同業者はほとんど撤退してしまいました。

この日、沖合いには帆船が2隻浮かんでました。
船名はわかりませんが、初めて見ました!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする