風の音パンフルート製作工房

浅い軽やかな音・心に沁みる奥深い音を自然の素材から自在に引き出します。パンフルート販売・修理・見学受付け中。

パンフルート上達講座・管移動をスムースに

2016-01-12 | パンフルート演奏講座

パンフルートの楽器演奏では管移動というスムースな音の流れにたどり着くのが困難な技法が待ち受けています。

   

 パンフルート演奏で管移動がうまくいかないと、つっかかったようなぎこちない演奏になります。

私はパンフルート演奏技法で難関の三要素は「音出し、管移動、半音」と感じています。

管が並列するハーモニカとサンボーニアを除く管楽器は吹き口の移動という形態は見られません。

パンフルートは自然の素材である竹を使って組み立てられていますのでカーブとか内径・外径の大きさが楽器ごとに

変わって来ます。

あなたの手持ちのパンフルートの位置関係の感触に慣れるしかありません。

隣の管に移動したりオクターブ7管移動する場合も行き先の管のセンターに唇を持って行かなくてはなりません。

そこで頼れるのは自分の感覚しかないのであります。

そこには人に知られぬ孤独な戦いがあります。

繰り返しの練習量で磨き上げるしかありませんね。 

      

 

パンフルート製作工房住所 739-0302 広島市安芸区上瀬野町205 香原良彦

購入・修理・貸し出し・教室などのお問い合わせは080-5235-7664またはpanfrute@ybb.ne.jpまでどうぞ。