風の音パンフルート製作工房

浅い軽やかな音・心に沁みる奥深い音を自然の素材から自在に引き出します。パンフルート販売・修理・見学受付け中。

滝の水量多い

2023-05-03 | 山歩き・森のコンサート会場作り

メインのみせん大滝はこのところの雨で水量が多く見応えがあります。

 

 

 

滝下の土砂や岩は5年前の西日本豪雨により発生した土砂崩れにより運ば

れてきたものです。

近づかないで安全な場所からの眺めを勧めます。

森のコンサート会場はイス石の間に草や小さい木が生えていて、刈り取り

作業が必要です。

ボランティアで作業を行ってくれる方はカマなどの道具と軍手など持参で

作業を行ってください。

 

 

風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)
連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで


みせん谷に通じる側道完成

2023-04-30 | 山歩き・森のコンサート会場作り

広島市と東広島市を結ぶバイパス工事が完成いたしました。

 

 

 

以前は凸凹の山道を通っていましたが、会場直前まで快適に進めます。

矢印の方向も違ったりするので案内看板を新しくしました。

お近くの方はゴールデンウイーク中一度来場されてください。

今はツツジの花は終わり、藤の花と新緑が楽しめます。

 

 

風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)
連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで


放物線の原理を知り調律に活かす

2022-10-06 | 山歩き・森のコンサート会場作り

パンフルートは定期的に自分で調律をしなくてはなりません。

 

 

 

放物線をパンフルートの管深さに置き換えると高音部では差が少なく、低音部

では大きくなります。

パンフルート標準型は22の管が並んでいます。

中央より低音に向けては許容範囲が広いですからチューナーの針振れ具合は

安定しています。

中央より高音部に向けては息量・息角度・構え角度・タンギングの強弱など

あらゆる条件によりチューナーの針は揺れて来ます。

そのつど条件と針の振れ具合を見て行きましょう。

 

 

風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)
連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで


パンフルート演奏・振動波が弾ける感覚をつかもう

2021-10-09 | 山歩き・森のコンサート会場作り

音は空気の中で振動を起こすことにより伝わります。

 

 

 

目的は芯のある音を出すことにあるのですが、悪い見本である芯が崩れた

音を見極めましょう。

良い音と悪い音の波長の飛び散り具合を体感いたしましょう。

どういう時の息の状態やアンブシュアで、どういう音が発生するのか実験

いたしましょう。

振動波をコントロールする技を身につけましょう。

 

 

風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)
連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで


パンフルート演奏・拍を数える

2021-09-16 | 山歩き・森のコンサート会場作り

音楽は指定された速度と拍子で時間を刻んでいます。

 

 

 

パンフルートを演奏しながら体を使って拍を刻みましょう。

演奏時は両手が塞がっていますので、足を使いましょう。

音楽を聞いている時に自然とリズムを取っている足踏みです。

足指先部分を1拍ごと上下させる足踏みです。

メトロノーム・CD伴奏が鳴っている場合でも体を使って拍を刻みましょう。

全身を使って音楽を表現いたしましょう。

 

 

風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)
連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで