風の音パンフルート製作工房

浅い軽やかな音・心に沁みる奥深い音を自然の素材から自在に引き出します。パンフルート販売・修理・見学受付け中。

パンフルート上達講座・音を聞く癖をつける

2016-01-06 | パンフルート演奏講座

パンフルートで自分の出した音には自分で責任を取りましょう。

そのためにはまず音をしっかり聞いて判断をする癖をつけましょう。

   

 パンフルートを吹くと良い音が出ます。演奏者はそれに溺れて自己満足の酔った演奏になりがちです。

パンフルート演奏で「曲の流れについていくだけが精一杯なので、とりあえず良い音さえ出ておればよい」という方

も多いかとは思いますが、一歩進んで「この場面でどういう音を出して行くか」という能動的音出しの方向に舵を切

って行きましょう。

そのために最初に行なわなくてはならない作業は、空気の塊をパンフルート管に発射して得た振動をいち早く感じ取

り確認することです。

自らの肺の中の暖かい空気が気道を通り口内で圧力をかけ吐き出しますが、この一連の能動的動作で作られた意思を

持った空気の塊が作用した結果を確認するのです。

演奏をするには流れに乗らなくてはなりませんので「そんな細かいところまで気配りが出来ない」といわれそうです

が、何か一つこだわりを持った音作りをしていただきたくて「自らの音を聞く」と言うことを提起してみました。

   

 

風の音パンフルート製作工房では自然と共に音を追求した楽器作りを行っています。

購入・修理・貸し出し・教室などのお問い合わせは080-5235-7664またはpanfrute@ybb.ne.jpまでどうぞ。