風の音パンフルート製作工房

浅い軽やかな音・心に沁みる奥深い音を自然の素材から自在に引き出します。パンフルート販売・修理・見学受付け中。

音創り~正しい音程の中に見えるもの

2022-02-28 | パンフルートの音作り

パンフルートの音程は微妙にふらついています。

 

 

 

音楽を奏でることにおいては技法・テクニックも必要ですが、正確な音程を

出すこともおざなりにできません。

完全音程の能力のない私たちにとって、チューナーを使う以外正確な音程を

出すことはできません。

正確な音程を出すことができる練習が進むとメロディーが歌って来ます。

表情豊かな音が出て来ます。

 

 

風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)
連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで 


音創り~チューナーを使って音程合わせ

2022-02-25 | パンフルートの音作り

パンフルートの音程は管底にミツロウ塊を詰めて調律してあります。

 

 

 

調律の時は1音1音いわば静の状態で合わせて行きます。

曲の演奏の時には目まぐるしく管移動が行われる動の状態に入ります。

動の状態に入ると意識は技法中心となります。

ここでは音程への意識はなく、ただ音が出ていれば良い状態です。

練習の時からチューナーを使って1つ1つの音を正確に合わせる訓練を

いたしましょう。

正しい音程を出すことは音楽を奏でる最低条件の一つです。

 

 

風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)
連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで 


音創り~音波を感じる訓練を

2022-02-21 | パンフルートの音作り

パンフルートの楽器は優しく暖かい音をかもし出します。

しかし、これに溺れて何の工夫なしでは許されません。

 

 

 

要は楽器自体がかもし出す甘い音に溺れるのではなく、演奏者本人の空気操作

で自らの音を創りあげるべきです。

ここは一旦パンフルートの素朴な音は意識から外しましょう。

パンフルートから出る音波を見つめましょう。

音の立ち上がりから音符の長さまで波を感じコントロールしましょう。


 

 風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)
連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで 


音創り~音を瞬時に捉えること

2022-02-18 | パンフルートの音作り

音楽は時間を刻んで音の世界を創りあげて行きます。

 

 

 

演奏時においては自分の発した音をできるだけ早く認識してリズムに乗せて行く

ことが求められます。

できるだけ早く波長を捉えて余裕を持って音符の長さにつなげます。

1つ1つの音をコントロールして膨らませていきます。

音波を感じ育てて行くのです。

音飛び練習・各調スケール練習・曲を問わず、1つ1つの音の立ち上がりの

振動波を見つめましょう。

 

 

風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)
連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで 


音創り~最小振動波を研究しよう

2022-02-14 | パンフルートの音作り

パンフルートの音が立ち上がった時、最初の波が到達するのは演奏者本人の

耳です。

 

 

 

パンフルートの歌口で発生した音波の最初の弱い振動波を感じる力を鍛えよう。

楽器の演奏はこの音波発生より始まります。

ほとんどの曲はP・ピアノで始まります。

振動波発生が全ての始まりですので、この波を感じて波を膨らませて行きま

しょう。

パンフルートでは1度進行以外管を変えて音を立ち上げます。

そのつど立ち上がりの波を感じて音創りをしなければなりません。

感覚を研ぎすましましょう。

 

 

風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)
連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで