風の音パンフルート製作工房

浅い軽やかな音・心に沁みる奥深い音を自然の素材から自在に引き出します。パンフルート販売・修理・見学受付け中。

次グループ穴あけ完了

2015-07-31 | 被爆樹木のパンフルート

木材の素材は小さな径の下穴を貫通させたあとしばらくの間置く事で、内・外から外気との呼吸で乾燥が進みます。

太い正規の穴になることでさらに外気と触れる面積が広くなり、収縮が進み限界に達するとその後は落ち着きます。

   

 その管の正規の寸法で穴をあけた後、それを基準に少し太めに設定してあった外径を削り仕上げます。

パンフルート工房では竹材が無尽蔵に入手できるのになぜ木のパンフルートを製作するのかというと、木の温もりの

ある音にも魅力を感じているからであります。

具体的には組織の中の毛細管の密度が違い、それにより空気の含有量の差で音の響きが違って来るからだと思われ

ます。

全く隙間のないビニール管、その中間であろう竹管、スカスカの木管それぞれの音の響きが違うことは理解いただ

けることと思います。

   

 数ヶ月の稲の生育期間のうち2日間だけ花弁を出します。

 

風の音パンフルート製作工房では見学も受け付けております。(広島市安芸区上瀬野町205・国道2号線沿い)

082-894-0854または080-5235-7664で予約しておいで下さい。また通りすがりでの突然の来訪にも対応します。


広島市被爆樹生き残りは170本

2015-07-30 | 被爆樹木のパンフルート

テレビ局の取材によると広島市は爆心地から2k以内で被爆した樹木で、その後新芽を出し生き残った木を「被爆

樹木」と認定し現在の数は170本だそうです。

   

   

 そのうち広島市立千田小学校に残る被爆樹木は1割りに当たる17本あります。

   

 そのうちの1本が校舎の耐震工事によりやむなく移植され、その後枯れてしまいました。

焼却処分されるはずだったこの運命の木がパンフルートの形となり、小学生の手に渡りました。

その心の音はまた次の児童たちによって引き継がれて行くことでしょう。


広島民放でも放映

2015-07-28 | 被爆樹木のパンフルート

7月28日夕方6時15分からの「RCCニュース6」で被爆樹木からできたパンフルート話題が放映されました。

   

   

本日より1週間「RCC テレビ」ホームページで映像が閲覧出来ますので「ニュース」の項目にアクセスして

ご覧になってください。

 

遠距離レッスン用教材作り

2015-07-27 | パンフルートレッスン

当パンフルート工房ではパンフルートの製作・販売だけでなく、パンフルート教室も開いています。

広島県内の方は来訪でき直接指導できますが、県外の方にはメール等の通信手段を使って遠隔指導を行ないます。

   

 スイスのDAJOERIさんの二重奏曲集(演奏・カラオケの2パターンCD付き)を使って生徒さんが私との二重奏

 ができるようCDに片方のパート音を収録した教材を製作いたしました。

私の音を感じながら曲作りをすることで技術的にも感情表現においても成長されることと思います。

遠く離れていても色々な視点からパンフルートの音作りをされるよう工夫をしています。

   

 

風の音パンフルート製作工房ではみなさんにパンフルートの音に親しんでいただけるよう努力しております。

購入・修理・貸し出し・教室などのお問い合わせは080-5235-7664またはpanfrute@ybb.ne.jpまでどうぞ。


入門用パンフルート販売

2015-07-25 | パンフルート販売

 

当パンフルート工房ではより多くの方にパンフルートの演奏を楽しんでいただけるよう音作りに励んでいます。

しかし、当工房22管ルーマニア型標準アルトタイプパンフルート(6万円より)をいざ購入されるとなると、

「先行きの見えないものにそれだけの投資はできない」と二の足を踏まれる方がおられるのも事実です。

  

 入門用10管・11管パンフルート。(1万円) さらに上を目指す方のための15管パンフルート。(試作中)

入門用パンフルートはサービス価格です。

みなさんに「パンフルートにふれるきっかけになってもらえれば」と設定いたしました。

7月20日NHK朝の「おはよう日本」で私の被爆樹木でパンフルートを作った話題を全国に放送された翌日、関東

の方から問い合わせがあり工房内のパンフルート全般を説明したところ、この10管入門用パンフルートに興味を

持たれました。

4Gから始まり2オクターブ15管パンフルートは教則本に沿って管数をできるだけ抑えた教育的性格を持った楽器

で普及を目指すものであります。

価格も中途半端にせず入手しやすい価格に設定する予定です。

   

 今年も工房入り口町道沿いでひまわりが出迎えてくれます。ぜひ工房にもお立ち寄りください、歓迎いたします。

風の音パンフルート製作工房では自然のなかで、自然の音を大切に楽器作りを行なっています。

購入・修理・貸し出し・教室などのお問い合わせは080-5235-7664またはpanfrute@ybb.ne.jpまでどうぞ。