風の音パンフルート製作工房

浅い軽やかな音・心に沁みる奥深い音を自然の素材から自在に引き出します。パンフルート販売・修理・見学受付け中。

ピアノにも挑戦

2022-12-29 | 日記

音楽漬の毎日ではありますが、吐く息を使わないピアノに挑戦中です。

 

 

 

薬の副作用で呼吸が浅い状態です。

パンフルート演奏は多くの肺活量が必要です。

瞬時に量を確保しなくてはなりません。

状態が悪い時は息を使わない弦楽器を練習しています。

元々クラシックギターを弾いていますが、ピアノに初挑戦中です。

今はバイエルの66番~練習中。

右手・左手単独では違ったリズムで演奏できますが、両手で合わせると

どちらかのリズムが崩れます。

繰り返し練習で一歩ずつ進んでいくしかないですね。

 

 

風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)
連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで


悠久の時

2022-12-25 | 日記

私の闘病生活の中で、朝一日を迎えることの有難さを実感しています。

 

 

 

時が1秒・1分と過ぎて行きますが、笛作りや笛の練習で集中している時も

あれば、イスに座ってぼんやりしている時もあります。

全てが私の人生・生き方です。

私は暗くなったら早めに寝る(18時~2時までの8時間)生活パターンです。

「夜中の2時に起きて何をするの?」とお思いのことでしょう。

まずは起き上がって生きていることに感謝。

冬場は居間の薪ストーブに火をつけて暖を取ります。

皆さんが熟睡している丑三つ時、音楽に集中しています。

深夜から早朝のひと時、時が逆戻りしたような悠久の時を歩んでいるような

不思議な感覚

 

 

風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)
連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで


仕上げニス塗り

2022-12-24 | 被爆樹木のパンフルート

形状が整うと仕上げにニスを塗って行きます。

 

 

 

12月23日朝は積雪5㎝となりました。

家前の国道2号線は大渋滞が起きています。

仕上げのニス塗は2段階で行います。

まずはステイン塗料で色付けを行います。

一度に濃い色にはならないので、数回重ね塗りを行います。

希望の色になったら透明ニスを塗ります。

これも1回で希望の厚さに到達しませんのでペーパーで凸凹を修正しながら

回塗り重ねます。

 

 

風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)
連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで


木工パテで盛り付け

2022-12-18 | パンフルート作り

新しい造形は木工パテを塗り重ねて行きます。

 

 

 

パンフルート底部の補強造形は薄い板を貼り付けて土台とします。

今回底側面に新たに造形するものは、凸部分にあらかじめ土台を貼り付けて

その上から柔らかい木工パテを塗りつけて乾燥させます。

何回か作業を繰り返し成形して行きます。

仕上げの形状に近づいて来たらサンドペーパーで表面を滑らかにしてニス塗

りに備えます。

 

 


被爆樹木カイヅカイブキのパンフルートで再生

2022-12-15 | 被爆樹木のパンフルート

4分休符のイメージで再生する形はカイヅカイブキのパンフルートで実施

することとしました。

 

 

 

千田小学校校庭にあった被爆樹木カイヅカイブキで作ったパンフルートは

私のところに3台保管、使用しています。

大きさの違うテノール・アルト・ピッコロの3台です。

この3台のパンフルートに4分休符のイメージで形を創って行きます。

木工パテを何度も塗り重ね造形して行きます。

 

 

風の音パンフルート制作工房  広島市安芸区上瀬野町205(国道2号線沿い)
連絡先 080-5235-7664 082-894-0854  panfrute@yahoo.co.jp 香原良彦まで