風の音パンフルート製作工房

浅い軽やかな音・心に沁みる奥深い音を自然の素材から自在に引き出します。パンフルート販売・修理・見学受付け中。

体内水分調節の方法

2013-05-30 | パンフルート演奏研究

     パンフルートで速い曲をスムースに演奏するには体内水分の調節から始めなければなりません。

    

          ヨモギの茎で育つホタルの幼虫。     東日本大震災被災松の木パンフルート(テノール)

 パンフルート演奏の時、高速回転でタンギングを連続した場合唾液腺を刺激して口内に唾液が溜まって来ます。

パンフルート演奏者がこれを防ぐには日頃から体内水分量が過剰にならないよう調節しなくてはなりません。

先日当パンフルート工房に見学に来られた尺八演奏家の方も「演奏時に唾液が溜まって来て困っている。原因は何で

しょうかね。」といわれていましたが、息を吹き込むタイプの楽器演奏家にとって共通する課題かもしれません。

年になるとオシッコが近くなるものですが演奏中に唾液がよく溜まっていた頃は体内水分が過剰だったのでしょう、

夜中に3回ぐらい起きて用を足していました。

そこで唾液が溜まる原因が体内水分過剰と気づき少しずつ水分摂取量を減らして行き1回ないし0回にまでにした

ところ、演奏中の唾液量はずいぶん少なくなりよい音を出すことだけに集中できるようになりました。

水分摂取量を減らすといっても限度を超えれば健康にも影響を与えますので長い時間をかけて体調を整えながら水分

量を決定しています。

パンフルート購入・修理・蜜蝋・レッスンなどの問い合わせは082-894-0854または香原 良彦 <xiaxi@go8.enjoy.ne.jp>

までどうぞ。広島パンフルート愛好会教室へもどうぞ。nakamura@an-pan.org


水分ひかえめの生活

2013-05-27 | パンフルート演奏研究

         体内に水分過剰だとパンフルート演奏の時口内に唾液がたまって困ります。

    

               田植えを終えました。      クロチクのパンフルート(アルトパンフルート)

 世の中熱中症対策では「水分をたっぷり取る」ことが言われていますが、ことパンフルート演奏家にとっては水分を

必要以上に摂取すると演奏上困ったことが起きるのです。

パンフルート演奏時の口の中は主に舌を使ってタンギングという空気を切って固まりを送り出す動作をします。

この時唾液腺を刺激するので多かれ少なかれ唾液が出て口の中にたまります。

通常は1曲終了後に飲み込めばよいほどさほど気にならない量なのですが、限度を超えて水分を摂取していると唾液量

が多くなり演奏を中断せざるをえないほど口の中に溜まってきます。

特にAllegro以上の速い曲で16分音符が連続するような箇所ではタンギングによる舌の動きが激しく唾液の溜まり方

も多くなります。

日常生活で水分を限度以上に摂取しないよう注意しなくてはならないのです。

もちろん水分不足による熱中症にも留意しながらのことです。

パンフルート購入・修理・レッスンなどの問い合わせは082−894−0854または香原 良彦 <xiaxi@go8.enjoy.ne.jp>

までどうぞ。広島パンフルート愛好会教室へもどうぞ。nakamura@an-pan.org


田植え

2013-05-25 | 日記

   本日は早起きして田植えを始めました。

    

   パンフルート工房裏の田んぼから始めました。   娘の昨日の夕食(1人前)これでダイエットになるのかな。

育てていた稲の苗が順調に伸び植え付けに適当な長さになったので田植えを開始いたしました。

毎年のことですがこの時期は農作業に集中しています。

パンフルート購入・修理・レッスンなどの問い合わせは082-894-0854または香原 良彦 <xiaxi@go8.enjoy.ne.jp>

までどうぞ。広島パンフルート愛好会教室へもどうぞ。nakamura@an-pan.org


夏時間

2013-05-23 | 日記

      真昼の日差しが強くなり外での仕事はきつくなりました。生活サイクルを夏時間に切り替えます。

     

      パンフルート工房前畑のジャガイモの花。        檜の木のパンフルート(アルトパンフルート)

 このところの気温上昇で真夏日となったニュースが聞かれるようになりました。

朝の10時過ぎから日没まで外の農作業は中止します。

そのかわり朝早く5時には起きて涼しいうちに畑の草取りとか夏野菜の世話とか外の作業をおこないます。

熱中症対策の夏時間の実施です。

日が高くなると工房内でパンフルート作りとかパンフルートの練習を行ないます。

明るくなったら起き暗くなったら早く寝る、まさに自然と一体となる生活の始まりです。

パンフルート購入・修理・レッスンなどの問い合わせは082-894-0854または香原 良彦 <xiaxi@go8.enjoy.ne.jp>

までどうぞ。広島パンフルート愛好会教室へもどうぞ。nakamura@an-pan.org


広島パンフルート愛好会5月練習日

2013-05-21 | パンフルートレッスン

        5月19日広島市二葉公民館にて広島パンフルート愛好会練習が行なわれました。

    

           パンフルート工房近くの風景。     東日本大震災被災松の木のパンフルート(アルト)

                              色も音も落ち着いてきました。

 教室は久々の最多参加人数8名で行なわれました。

講師の先生により前日行なわれた広島大学パンフルート同好会によるコンサート報告から始まりました。

広島県中部の福富町というところの森のレストランでの野外演奏だったそうです。

お客さんはお店の定員の20名限定募集だったそうですが倍の40名が集まり、終盤にはレストランオーナーの

リクエストでパンフルート体験コーナーもありお客さんとの距離の近い演奏会だったそうです。

練習はムルク先生教科書の音階練習やザンフィル先生教科書の練習曲など行ないました。

今回は先生より教科書曲の模範演奏とカラオケが入ったCDを全員にプレゼントされましたのでこれを使って家でも

練習ができそうです。寂しい羊飼い(愛のロマーナ)も入っています。

次回からはト長調以外の半音が多い曲にも挑戦するそうです。

パンフルート購入・修理・レッスンなどの問い合わせは082-894-0854または香原 良彦 <xiaxi@go8.enjoy.ne.jp>

までどうぞ。広島パンフルート愛好会教室へもどうぞ。nakamura@an-pan.org