「そりゃおかしいぜ第三章」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
暴力の連鎖は弱者から断ち切れない
(2007-07-24 | イスラエル)
アフガニスタンで韓国の、キリスト系のボランティア23人が人質になった。息を吹き... -
本当の国際貢献とは?
(2007-08-22 | イスラエル)
世界は最悪の状況になっているイラクに... -
テロ対策特別措置法を検証する
(2007-10-01 | イスラエル)
テロ特措法が11月1日で期限切れになる。... -
タリバンはテロリストか?
(2007-10-18 | イスラエル)
時折、このブログで書いたことをもう少... -
洋上給油でテロだ減るか!
(2008-01-11 | イスラエル)
、インド洋上でアメリカ艦船に給油すれ... -
ブッシュにとって最悪の時を迎えつつあるようだ
(2008-04-08 | イスラエル)
イラクでは、ブッシュが大量の増派を行... -
日本の法律には拘束力がないのか?
(2008-04-18 | イスラエル)
今回の名古屋高裁の、自衛隊派遣は憲... -
テロ特措法は機能しているか?
(2008-07-14 | イスラエル)
自民党が執念を見せた、「テロ特措法」... -
現地活動こそ必要
(2008-10-03 | イスラエル)
アフガニスタンで拉致射殺された、伊藤... -
オバマのアフガン介入は裏目に出る
(2008-12-24 | イスラエル)
オバマ次期アメリカ大統領は、イラクからの撤退を表明している。その一方でアフガニス... -
不況の元凶は戦争でないか
(2008-12-25 | イスラエル)
ワシントンの防衛シンクタンクの戦略予... -
アフガン事情について
(2008-12-26 | イスラエル)
今年11月9日の朝日新聞に、ペシャワ... -
中東は少しは良くなったか
(2009-02-02 | イスラエル)
イラクでは今、州議会選挙がおこなわれ... -
増加する米兵の自殺者
(2009-02-08 | イスラエル)
米軍兵の自殺者の増加が止まらない。0... -
本当の支援の在り方を見る
(2009-02-24 | イスラエル)
23日のNHK特集は「菜の花畑の笑顔... -
バグダッドで連続爆破
(2009-08-19 | イスラエル)
イラクの首都バクダッドで、連続爆破事... -
厭世気分のアフガニスタン侵攻に日本の支援がいる
(2009-09-26 | イスラエル)
世界の目が国連とG20に向いている間... -
戦争は銃以外の殺人も行う
(2009-10-22 | イスラエル)
アフガニスタンのケシ栽培による、ヘロ... -
イラクとアフガンはとても怖ろしい状況でないか
(2009-10-26 | イスラエル)
イラクの首都バクダッドで、最近にない... -
破局へ向かうかオバマ
(2009-12-01 | イスラエル)
せっかくノーベル平和賞をも貰ったのに...